マガジンのカバー画像

日常

9
私の日常で起きた出来事について。些細なことばかりですが。
運営しているクリエイター

#大学生

やっとひと段落

やっとひと段落

お久しぶりですこんばんは☽

涼しいな~と思ったら暑くなったり、梅雨がまだまだ続いているな~と思ったらいきなり晴れたり。

まだ天気も、世の中も安定しきっている状態とは言えませんが、

私の中ではこの週末でやっとひと段落、つけることができました。

オンラインという体制で半年間続いてきた一学期目の講義も全て終わり、無事(?)夏休みに突入です!

といっても、私の大学はもう後期もオンラインで行うこと

もっとみる
珍しく夏が楽しみな話

珍しく夏が楽しみな話

もう6月も終わりに近づき、7月が迫ってくる。

そんな時期になってきましたが、、、

私は四季の中で一番夏が嫌いです。

暑いのが苦手、というのはもちろんありますが、暑いと無性にイライラしたり、飛ぶ虫が出てきてひいひい逃げ回らなくちゃいけなかったり、、

今まで夏が近づくにつれどんどん気持ちは落ちるばかりだったのですが、

今年は違います!!

今、私はとてつもなく夏を感じたくて仕方ない。

その

もっとみる
マイナスからのスタート

マイナスからのスタート

お久しぶりです。

街が少しずつ動き始めたのと一緒で、私の毎日も少しずつ動き始めました。

言ってしまえば "前の状態" に戻っただけなのに、今までこれをこなしていたとは思えないくらいに毎日が忙しい。

ドタバタと毎日を駆け巡っていたらいつのまにか6月になってて。

「こんなに毎日って大変で忙しくて早かったんだなあ」

なんて思ってしまいました。

2020年ももう半年。

私にとってはびっくりし

もっとみる
オンライン授業が向いているかもしれない

オンライン授業が向いているかもしれない

この前5月になったばかりだと思ったら、もう5月も半ば。

どんどん時間が過ぎていく中で、感じたことが一つ。

私、オンライン授業の方が好きかも。

これには色々な意見があると思いますが、

オンライン形式での講義が始まってから約3週間が経ち、少しずつ"オンライン"に慣れてきた私が思ったことを言葉足らずですが、書いていきたいと思います。

1. 周りを気にしなくて良い

私にとって、一番の利点は間違

もっとみる
美容院嫌いな私が美容院好きになったお話

美容院嫌いな私が美容院好きになったお話

こんばんは🌙

今日は一ヶ月以上ぶりに、バスと電車に乗って、通っている美容院に行ってきました。

こんなご時世なので、少し行くのが躊躇われましたが、

美容院側もきっとお客さんが少なくて困っているんじゃないかな、とか、たまには私も外に出ないとな、とかいう気持ちに駆り立てられ、

二ヶ月ぶりの美容院へ行ってきました。

私、元々は

美容院が苦手で。

おしゃれな人しか来ちゃいけないような空間、

もっとみる
おうち時間=家族時間 になりました

おうち時間=家族時間 になりました

こんばんは🌙

外に出れない今、みなさんは #おうち時間 をどのように過ごしていますか?

私は、慣れないオンライン授業と奮闘したり、昔見ていたアニメを見返したり、父が買ってきたゲームをやってみたり、、

何が言いたいか、というと、家にいる時間が増えることで、家族と過ごす時間が以前に比べて倍以上に増えました。

正直、このような生活になる前は、ほぼ毎日外出してたんですね。

当たり前ですけど、ほ

もっとみる
"自分にお金をかける"ということ

"自分にお金をかける"ということ

こんばんは🌙

今日もドタバタと一日が終わりました。

色々なイベントが中止になったり、自分の行動が制限されるようになってから、

自分の中の "楽しみ" がなくなってきました。

計画していたディズニーも中止、

旅行も弾丸で行こうと思ったら親に止められ、

もちろんLIVEも中止です。

そんな中で、私の お金の使いみち がこの春休みで少し変わりました。

それが、 自分にお金をかける とい

もっとみる