マガジンのカバー画像

スキスキノート

80
スキには託しきれないダイスキ!の気持ちを感じたnoteを勝手に追加しています。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

#note学園 企画参加者名簿を発表します

#note学園 企画参加者名簿を発表します

拝啓 初冬の侯、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

……いきなり明らかなコピペですみません。
「発表 文書 冬」でググりました。
一応、学校のプリントっぽくした方がいいかと思って。
もういい大人なのに、冒頭のたった二行に知らない言葉がいっぱい出てきて嫌になります。
逆佐亭 裕らくと申します。

さて。
前回告知させて頂いた企画の続報です

もっとみる
君が大名人たちに勝てるところが、ひとつだけある

君が大名人たちに勝てるところが、ひとつだけある

「昭和元禄落語心中」という雲田はるこさん作のマンガがありまして、アニメ化、ドラマ化もされています。
先ほど、原稿を前に頭を悩ませているうちに、唐突にこの作品の1シーンが頭をよぎりました。
アニメ版でいうと、第二部第一話の終盤のシーンです。

真打に昇進したばかりの噺家・助六に、かつて噺家になろうとしたこともあるという人気作家の樋口が、以下のように語ります。
(Amazon prime会員の方はリン

もっとみる
【産んでみてわかった!】本当に役に立った出産祝いギフト

【産んでみてわかった!】本当に役に立った出産祝いギフト

2020/2/1 カシウェアのミニブランケットの使ってみた感想を追記しました。

2019/12/23 カシウェアのミニブランケット、ビブを追加しました。

2019年10月に女の子を出産しました。それまでは出産祝いといえば、おむつケーキ?スタイ?くらいしかレパートリーが思い浮かばなかった私・・・。今回、お祝いをいただく身になって本当に役に立ったギフトがたくさんあったので、誰かにお祝いするときのた

もっとみる
先生、あのね。絶対にだれにも言わないで……

先生、あのね。絶対にだれにも言わないで……

20年近く前になるが、わたしはあるまちの学童保育でアルバイトをしていた。バイトの同僚たちは、子育てを終えた4、50代の主婦か、大学生のどちらかで、当時20代後半だったわたしは珍しい、中途半端な年齢だった。しかも子育て経験はない。さらに、運動が大嫌い。鬼ごっこなんて絶対にやりたくない。当然サッカーも無理。
インドアな要員に徹しようとしても、将棋も囲碁もわからない。トランプとUNOとオセロは、なんとか

もっとみる
ダメ人間人生リハビリ番組「波よ聞いてくれ」

ダメ人間人生リハビリ番組「波よ聞いてくれ」

どうもみなさん、こんばんは。みなさんは好きなマンガ家さんとか居ますか?
好きなマンガ作家を3人上げろと言われたら僕は、
・入江亜季先生
・市川春子先生
・沙村広明先生
辺りのチョイスになります。

どうでもいいですけど、最近この記事の導入というか冒頭に毎回してる四方山話のネタが尽きてきたんですよね。記事書く時ここが1番時間かかります。

話を戻しましょうか、今回はその3人のなかでも特に好きな、沙村

もっとみる
ポケモンソード&シールドのスゴイ進化にポケモン10年ぶりに遊んで感動した話

ポケモンソード&シールドのスゴイ進化にポケモン10年ぶりに遊んで感動した話

最近ひたすらポケットモンスターソード(以下、ソード)を遊んでるんですが、とんでもなく面白い。ポケモンというコンテンツのもつパワーが最大限まで高まるデザインがなされていて、プレイヤーが最高に気持ちよく「ポケモン体験」できるようになってます。

キャッチコピーの「ポケモン、どまんなか」はマジでガチ。今作の、ポケモンというゲームの面白さの本質を煮詰めきった仕上がりにドンピシャな言葉です。天才の仕業だと思

もっとみる