an

アメリカ在住3児の母です。 転勤族の夫と結婚し、現在3ヶ所目の転勤先は初の海外!アメリ…

an

アメリカ在住3児の母です。 転勤族の夫と結婚し、現在3ヶ所目の転勤先は初の海外!アメリカに主婦業をしています。 アメリカでの駐在生活の情報が誰かのためになればと思い発信する事にしました。また、帰国子女の我が子達の生活の様子など発信します。 お気軽に読んでください。

記事一覧

妻でも母でもない私

こんにちは、anです。 子供達の学校も始まり、末っ子がフルタイムで園に通うようになり、私1人の時間が増えてなんだかワクワクそわそわしています!!1人時間が楽しみで仕…

an
8日前
3

Back to school!!ママもBack to ESL!!

こんにちは、anです。 先週末から次男のkindergartenが始まり、長女のpreschoolも今週からスタートしました! アメリカでは新学期の始まりは Back to School!!と言います…

an
10日前
1

経験値0→1への挑戦

こんにちは、anです。 今週は何やらバタバタしました。 長男の学校が始まり、次男は入園前のスクリーニングテスト、また、娘の園も同様にオリエンテーション。 久しぶりに…

an
2週間前
2

アメリカ新学期 スクールサプライ

こんにちは、anです。 ついに長男の新学期始まりました〜!! やったー!!嬉しい(母子共に✌️)!! 去年新学期が始まってから転入生として学校に入った我が家でしたが、…

an
3週間前
5

駐在妻 英語力の維持

こんにちは、anです。 ここ最近noteの更新を細々と続けています。子供達の夏休みのゴールが見えてきた為、思い出したように執筆しています。 私の英語力についてですが、…

an
3週間前
12

駐在ファミリー 夏休みの過ごし方

こんにちは、anです。 一つ前の記事で、我が家は子供達をsummer campに入れる事を断念しましたとお伝えしました。 今日はその続編です。 さて、この長〜い夏休みをどのよ…

an
4週間前
7

子連れ駐在員 summer camp

こんにちは、anです。 8月1週目に入り、アメリカの現地校はもうそろそろ新学期がスタートします。 日本の子供達は夏休み真っ盛りですね。 我が家にとって初めて駐在先で…

an
1か月前
1

駐妻 ママ友

こんにちは、anです。 これから駐在される方、現在駐在中の方、ママ友との付き合いについて興味のある方多いのではないでしょうか? 唐突ですが、皆さんはみんなでワイワ…

an
1か月前
2

駐在員家族 出会いと別れ

ご無沙汰しております。 子供達の夏休みも終わりが見えてきました。長男はあと2週間弱で学校が再開します。 我が家の住む地域はいわば小さな村のような感じです。 隣の大…

an
1か月前
4

アメリカ 幼稚園

こんにちは、anです。 前回に引き続き今日はアメリカの幼稚園についてお伝えします。 前回同様、どの園が合うかどうかは幼稚園についても結局は本人の性格によります。 …

an
2か月前
3

アメリカ 小学校選び

こんにちは、anです。 今日はアメリカの小学校選びについて私の経験をお伝えしますね。 駐在が決まるまで知らなかった事がたくさんあるのですが、そのうちの一つが間違い…

an
2か月前
5

駐在妻の平日

今日は私がこの10か月どんなことをして過ごしているのかをお伝えします。 これから帯同予定の方の参考になればと思っています。 私がなぜ帯同妻の1日を書こうかと思ったか…

an
2か月前
4

駐在妻の英語力

初めまして。anです。 夫のアメリカ駐在に帯同し、早10か月経とうとしています。 家族より3か月前に渡米していた夫からは「家と会社だけの生活だけでは英語そんなに必要…

an
2か月前
10
妻でも母でもない私

妻でも母でもない私

こんにちは、anです。

子供達の学校も始まり、末っ子がフルタイムで園に通うようになり、私1人の時間が増えてなんだかワクワクそわそわしています!!1人時間が楽しみで仕方がないです!

ところで、アメリカは8月が学校始まりなのですが、子供達の年度に合わせて私も年度の目標を立てました。

今年は
・英語学習
・現地学校ボランティア
・webライターの勉強
を頑張りたいと思っています。

英語学習は引き

もっとみる
Back to school!!ママもBack to ESL!!

Back to school!!ママもBack to ESL!!

こんにちは、anです。

先週末から次男のkindergartenが始まり、長女のpreschoolも今週からスタートしました!

アメリカでは新学期の始まりは
Back to School!!と言います。

不安で泣きそうだった次男も案外kindergartenを楽しめている様子。日本人はクラスに1人なので、英語が話せない次男はもどかしさを感じると思います。

いや、でも英語を学ぶには最高の環境

もっとみる
経験値0→1への挑戦

経験値0→1への挑戦

こんにちは、anです。

今週は何やらバタバタしました。
長男の学校が始まり、次男は入園前のスクリーニングテスト、また、娘の園も同様にオリエンテーション。
久しぶりに朝からバタバタかーちゃんでした。

ただこの一週間は私にとって大きな成長がありました!!

それは、現地のアメリカ人とたわいもない話ができた事です。渡米前はアメリカに住めば自然と周りのアメリカ人と話をすることになるだろう。アメリカ人っ

もっとみる
アメリカ新学期 スクールサプライ

アメリカ新学期 スクールサプライ

こんにちは、anです。
ついに長男の新学期始まりました〜!!
やったー!!嬉しい(母子共に✌️)!!

去年新学期が始まってから転入生として学校に入った我が家でしたが、今年は年度初めから登校です。長男はとても喜んでいました!

アメリカの学校では、学校初日の数日前にCurriculum Night(カリキュラムナイト)と言って、学校に学用品を持参し、学年毎に集まり、先生達の自己紹介やオリエンテーシ

もっとみる
駐在妻 英語力の維持

駐在妻 英語力の維持

こんにちは、anです。
ここ最近noteの更新を細々と続けています。子供達の夏休みのゴールが見えてきた為、思い出したように執筆しています。

私の英語力についてですが、正直言うと中高大と英語の授業はついて行けたしむしろ得意と言っていました。英語に苦手意識はないし、まぁまぁいけるっしょ!なんて気軽に構えてアメリカに来ましたが、言いたい事を英語で伝えられない、早すぎて聞き取れない…と来たばかりの頃は焦

もっとみる
駐在ファミリー 夏休みの過ごし方

駐在ファミリー 夏休みの過ごし方

こんにちは、anです。

一つ前の記事で、我が家は子供達をsummer campに入れる事を断念しましたとお伝えしました。
今日はその続編です。

さて、この長〜い夏休みをどのように過ごしたかをご参考までにお伝えします。

①旅行
月に1回旅行へ行きました!
アメリカ国内旅行は近隣の州や国立公園へ行きました。
近隣の州へは車で、国立公園は飛行機+レンタカーで行きました。

②公園
アメリカの公園は

もっとみる
子連れ駐在員 summer camp

子連れ駐在員 summer camp

こんにちは、anです。

8月1週目に入り、アメリカの現地校はもうそろそろ新学期がスタートします。
日本の子供達は夏休み真っ盛りですね。

我が家にとって初めて駐在先で過ごす夏休み。うちよりも先にアメリカに居るママ達から

夏休みは本当に長いし辛いよ…

と聞いていました。
確かに6月から2.5か月の夏休みですもの、そりゃ文字通り長いですよ。

ただ、アメリカではsummer campと言って、日

もっとみる
駐妻 ママ友

駐妻 ママ友

こんにちは、anです。

これから駐在される方、現在駐在中の方、ママ友との付き合いについて興味のある方多いのではないでしょうか?

唐突ですが、皆さんはみんなでワイワイしたいタイプですか?それともあまり群れないタイプですか?

私は後者です🤚

異国の地に行ってママ友できるかな?どんな人がいるのかな?と、色々と想像を巡らせている方もいると思います。

結論から言ってどういうママ友が出来るかは自分

もっとみる
駐在員家族 出会いと別れ

駐在員家族 出会いと別れ

ご無沙汰しております。
子供達の夏休みも終わりが見えてきました。長男はあと2週間弱で学校が再開します。

我が家の住む地域はいわば小さな村のような感じです。
隣の大きな街にはたくさんの駐在員家族がいらっしゃいますが、我が家の校区においては日本人はほとんどいません。

去年長男が転校した際に、5年生に男の子の日本人のお兄ちゃんがいました。長男の同学年に日本人の女の子もいましたが、やはり同性って安心す

もっとみる
アメリカ 幼稚園

アメリカ 幼稚園

こんにちは、anです。
前回に引き続き今日はアメリカの幼稚園についてお伝えします。

前回同様、どの園が合うかどうかは幼稚園についても結局は本人の性格によります。

長男は初日こそど緊張していましたが、あっという間に環境に慣れてしまいました。

未就学児である次男ですが、彼は長男とは違い、寡黙なタイプです。まず静かに冷静に周りの状況を確認したいタイプ。

子供はすぐに環境に適応するというのも事実で

もっとみる
アメリカ 小学校選び

アメリカ 小学校選び

こんにちは、anです。

今日はアメリカの小学校選びについて私の経験をお伝えしますね。

駐在が決まるまで知らなかった事がたくさんあるのですが、そのうちの一つが間違いなく学校関係です。

義務教育期間に親の都合で海外の学校に通う子供を帰国子女と呼びます。なので、我が家の場合は長男が帰国子女ですね。

これから駐在される方で、お子さんを現地の公立校に入れるか、インターナショナルスクールに入れるのか、

もっとみる
駐在妻の平日

駐在妻の平日

今日は私がこの10か月どんなことをして過ごしているのかをお伝えします。
これから帯同予定の方の参考になればと思っています。

私がなぜ帯同妻の1日を書こうかと思ったかというと、やはり情報が少なかったからですね。

そして情報があったとしてもやはり人生色々、家族構成も色々だったり…と私の生活にバチっと当てはまる情報がありませんでした。

私は小学生1人と未就学児2人の母ですが、日本同様3人のスケジュ

もっとみる
駐在妻の英語力

駐在妻の英語力

初めまして。anです。

夫のアメリカ駐在に帯同し、早10か月経とうとしています。

家族より3か月前に渡米していた夫からは「家と会社だけの生活だけでは英語そんなに必要ないしうまくならない」と言われていました。

渡米する前は、夫はそう言うけど私は頑張る!!なんて意気込んでいました。 

英語のレッスンは週2日受けています。
そして実際10か月生活してみて…

言葉出てきません…
日本語では出てく

もっとみる