見出し画像

2023年出来たこと、出来なかったこと

今年の行動目標を考えるにあたって
2023年出来たこと、出来なかったこと
行けたとこ、行けなかったとこなどを
まとめてみようと思います

まとめる目的は向上心維持のためなので
公表する必要はあまりないと思うけど
目に見える状態にすることの必要性は
業務でもよく言われてることなので
noteという場を借りて試してみました🤗

向上心とは過去の自分と比較し
より優れた自分を目指すという心

日々それは意識して行動してるけど
比較対象が過去の自分なので
結果が分かりにくいのが難点💦

そんな時に必要になってくるのが
自分の行動、やったことメモ📝
今回はそのメモをもとに
2023年の振り返りと前年との比較で
出来たこと、出来なかったこと
2024年に向けての改善点をまとめます


競争心と向上心は同じ?という疑問から
違いとか考え方、上手い使い方などを
書いたので興味あればこちらもどうぞ

まとめた数値は前からの日課となってる
訪問した宿や喫茶店、山などのメモから✏️

内容は2023.1.1〜12.31の1年間で
比較対象は2022年の数値です

2023年の行動記録


2023年29都道府県を訪問
前年は30だったので微妙に減▼

ただし経県値マップで比較すると
宿泊数が多く前年より微増△でした🤣

経県値マップ|色と点数の凡例
桃:住んだ・5点
赤:泊まった・4点
黄:歩いた・3点
緑:降り立った(乗換えなど)・2点
水:通過した(上空は除く)・1点
白:未踏・0点

2023年の経県値マップ

地図で表すと未踏地が一目瞭然
数年ぶりに北海道行けた
ここ最近毎年のように行ってた
東北地方に行けなかったのと
九州の南側はここ数年ご無沙汰😓

2024年は東北と南九州行きたい🌱
という漠然とした目標はできた🙌


📕ぶらり旅はこちらのマガジン

宿泊数

2023年の宿泊数は47泊
(前年と比較して△14泊)
1年は約53週なのでほぼ週1泊

前年より増えた要因は
遠出とそれに伴う前乗りかな…
土日外出でも金と土に泊まったり😆

全数以外に行動別と種類別にも
まとめてみました🌱

■行動別の宿泊回数
参加泊:0泊(前年数▼1)
主催泊:8泊(前年数△4)
ソロ泊:39泊(前年数△10)

人が予約した宿に泊まる参加は
一人旅するようになってから
ほとんどしなくなってる

パックツアーを好まないだけで
人が選んだ宿が嫌というわけではない
むしろ別目線で選んだ宿には興味あるが
最近は参加する状況にあまりならない🙄

■種類別の宿泊回数
ホテル:12泊(前年数△2)
旅館:18泊(前年数△6)
民宿:6泊(前年数△3)
カプセルホテル:5泊(前年数△1)
ゲストハウス:4泊(前年数△3)
その他:2泊(前年数▼1)

以前はゲストハウス泊が多かったが
コロナ以後は個室を選ぶように変化
全体の宿泊数減って高級志向になり
最近は旅館泊が多くなってる😁

良い宿が快適なのは間違いないが
安宿の雰囲気も好きなので
民宿、カプセル、ゲストも増加🙌
その他は山小屋と宿坊でした🌱


宿は旅記事の中で書くこと多いけど
特筆したい宿は記事にしてます
普段とは違った特別な体験ができる
最近はそんな宿に魅力を感じます

喫茶訪問数

2023年の喫茶訪問は76回
(前年と比較して▼5回)

新規訪問店数:73店(前年数▼5店)
喫茶モーニング:59回(前年数▼6回)

喫茶訪問数が減った原因は
宿泊回数が影響してる気がする

旅館泊が増えたことで
前年よりも2食付き宿が増えて
朝食を喫茶で食べる機会減やと…

訪問喫茶については
後日別記事でまとめます☕️


📕喫茶訪問はこちらのマガジン

温泉・銭湯訪問数

2023年の温泉・銭湯訪問は28回
(前年と比較して▼6回)
上記数は宿での入浴は含まず…

■風呂の種類別
スーパー銭湯:5回(前年数△2)
銭湯:16回(前年数▼8)
日帰り温泉:6回(前年数△2)
宿の日帰り温泉:1回(前年数▼2)

全体数やと減った原因不明やったけど
種類別にしたらなんとなく判明
こちらも宿泊回数が影響してそう

2022年は銭湯24回行ってるが
その大半がハイキング帰りでした
2023年もハイキングしたけど
遠方のため1泊することが多く
銭湯行く機会が減ったんやと思う


銭湯は歩き記事の中で書くこと多いけど
特筆したい銭湯は記事にしてます

ハイキング・歩き旅

2023年の活動日数は48日
(前年と比較して▼6日)
1年は約53週なのでほぼ週1回
どこかしらで歩いてました🤗

■行動別の日数
参加:2回(前年数▼1日)
主催:8日(前年数▼2日)
ソロ:38日(前年数▼3日)

行動に関しては前年と変化少なめ
コロナ以後はソロが多くなり
参加、主催できる状況になっても
ソロが楽なので今後も変化ない気がする

■タイプ別の日数
山登り:22日(前年数▼26日)
歩き旅:26日(前年数△20日)

山登り一辺倒な2022年から
歩き旅をし始めた2023年が
結果にもしっかり出ました🌱

2023年目標にも書いたので
予想通りやったけど意外なのは
思ったより山登りもしてた🏔

逆に思ったより歩き旅は進まず…
長い道のりになりそうです😁

■登頂山数
新規:40山(前年数▼56山)
再訪:22山(前年数△5山)

YAMAPより

2022年は大阪50山制覇目標に
山頂を目指して歩いてたけど
2023年は歩いてる途中で
通りすがり山頂が増えた

あとは歩き旅の箸休め登山🌱
たまに登りたくなる時がある♪

歩行距離:818km(前年数△127km)
獲得標高:42,785m(前年数△2,552m)

YAMAPより

活動日数は減ってたけど
歩行距離と獲得標高は増えた🙌
距離は目標の800kmも達成✨
最終目標は年間1,000kmですが
一気には無理なので1年100km増で
刻みながら目指し中の長期目標😁
てことで2024年の目標は900km‼️

歩き旅し始めて距離増えるのは
予想通りやけど山登り回数減っての
獲得標高増は予想外でした💦
低山相当の峠越えしまくったからかな🌱


📕山登り・歩き旅はこちらのマガジン
2023年は歩き旅記事が増えましたが
2024年も同じ傾向になると思います

2023年のnote

基本的には1日1記事で
1日も欠かしてないので
2023年は365記事(前年比100%

閲覧数:約296,000(前年比129%)
スキ数:約7,400(前年比120%)

記事数だけでいうと変化なく
また閲覧数やスキ数も増えてて
安定して書けてるように見えますが
内心は怠けてしまった感があり
深掘りしたらそれが見えてきた💦

タイプ別の記事数

note記事にはテキストのほか
つぶやき、画像、音声、動画がある

僕の場合は基本気分で使い分けしてて
乗り気の時はテキストでしっかり
しんどい時はつぶやきでさらっとが多い
他の3タイプはあまり使わない

2023年タイプ別記事数
・テキスト:222記事(前年:280|▼58)
・つぶやき:142記事(前年:82|△60)
・その他:1記事(前年:3|▼2)

およそ60記事がテキストから
つぶやきタイプへ移行してる
2023年はつぶやき多いなって
自覚はあったけど2ヶ月分とは😓

つぶやきよりテキストの方が断然
閲覧数、スキ数が増える傾向で
テキスト数が減ったのに
全体の閲覧、スキが増えたのは
テキスト記事の質が向上したんかも🙌

つぶやきで温存したから…
という可能性もあるので
単純にサボったとは言えんけど🤔

マガジン別の記事数

テキスト記事を分類したマガジン
その割合でも比較してみました
(テキスト記事数/マガジン記事数)

■おでかけ
山へ8%(前年:14%|▼6%)
歩き旅12%(前年:0%|△12%)
ぶらり旅24%(前年:24%|0%)
宿と温泉銭湯3%(前年:3%|0%)
建築とアート7%(前年:5%|△3%)
喫茶店7%(前年:11%|▼4%) 
旅先グルメ6%(前年:1%|△5%)
写真まとめ3%(前年:0%|△3%)

2023年は山よりも歩き旅に
専念した結果が記事にも現れた
喫茶訪問数は変化ないが
旅や歩き記事内で書いてしまい
単独記事が減ったと思われ
おでかけ記事はプラマイ0かな♪

■思うこと・考えなど
響いた言葉や考え方4%(前年:4%|0%)
思うこと17%(前年:20%|▼3%)
雑談7%(前年:11%|▼4%)
仕事の話2%(前年:7%|▼5%)

比較的短時間で書けるため
2022年は長文書きたくない時に
書いてた内容ですが
2023年はそれがつぶやきになり
記事数、割合共に減少したっぽい💦

書くことない訳ではないので
単純に思うこと、考えが滞留中🙄


行動記録とnoteについて
数値でまとめてみた結果
ぼんやり感じてた自分の行動が
明確に見えたような気がします😆

出来たことは継続して
出来なかったことは改善点を探す
仕事ではないのでほどほどに…
けど目標は2023年以上にはしたい…

2024年目標については
1月中をめどに設定したいです🙌

この記事が参加している募集

習慣にしていること

振り返りnote

最後まで読んでいただきありがとうございます。 旅先で見たもの、感じたこと、ふとした思いつき、気になることを投稿し毎日更新3年目。よければスキ、フォローしていただけたら嬉しいです♪