マガジン

  • 日々のこと

    日々の暮らしの中で感じた個人的な思いを綴っていきたいと思っています。

  • アレルギー 米粉のおやつ

    米粉のおやつのレシピを紹介します

  • 我が家の楽器たち

  • 50年前のイギリスの生活

    50年前イギリスの公立小学校で過ごした思い出を綴っています

  • アレルギー遍歴

    50年以上アレルギーとお付き合いをしてきた経験をお伝えします。

記事一覧

昭和40年の暮らし

1910年生まれの祖父は100歳まで生きた。 その祖父の日々の営み、暮らしぶりを思い出し綴っておこうと思う。 昭和40年代、祖父が60歳の頃である。 祖父の家は平屋で、南側…

Mimmy
2か月前
3

詠めないけど気持ちは歌人!?🤭

短歌を始めて、約1年。 短歌を始めたつもりだったけど、そもそも本当に始めていたのだろうか? 短歌を始めるとは?? 1年前に始めたのは、NHK短歌のテキストを定期購読す…

Mimmy
5か月前
2

5年日記で振り返る10年

5年日記をつけ始めて10年、今年3冊目に入りました。 同じメーカーの同じスタイルの日記帳を購入しているのですが、ほんとに同じ? と思うほど、新しい物はスリムで、5年間…

Mimmy
7か月前
6

短歌を始めて半年

始めるときはわからなかった短歌の奥深さを少しずつ味わっています。 始めた頃、日々のちょっとした気付きを短歌に詠めたらと思っていました。 でも、何がありました、どう…

Mimmy
10か月前
4

黒蜜きな粉の豆乳プリン

小麦粉アレルギーになってから、米粉のおやつを時々ご紹介してきました。 今回は米粉は使ってないけど、体に優しい和スイーツ、豆乳プリンを作ってみました。黒蜜ときな粉…

Mimmy
1年前
3

短歌始めてみようかな^^

あと2年で還暦。新しい趣味を始めたいと思っています。 朝ドラ「舞い上がれ」で、貴司くんの短歌いいな〜 それを受けての俵万智さんのツイッター見て、またまたいいな〜 日…

Mimmy
1年前
13

明治〜令和、よく頑張り続けたね

我が家の明治生まれのリードオルガン、修理のため入院してました。 リードオルガンの修理工房は、全国にいくつかしかありません。 近くに修理に来られることをオルガン仲…

Mimmy
1年前
2

まあるいパン

最近新しい米粉のパンのレシピを手に入れて、↑の様なコロンとした丸パンを作っています。米粉文化、進化してるな〜って感じています。 米粉にもいろんな種類があるんです…

Mimmy
1年前
6

元気な野菜たちが今年も届きました♪

毎年2回夏と冬に、夫の友達からお野菜が届きます。お友達の実家が農家さんで、実家に戻ったお友達も野菜作りを手伝っています。 彼も夫と同じくバリバリの理系で卒業後は海…

Mimmy
1年前
3

鉄道の思い出「あさかぜ」

今年は鉄道開業150年! 特に鉄ちゃんというわけではないのですが、電車に乗るのは好きです。 車窓に過ぎていく景色が好き。 幼かった頃、母は子どもを連れて東京の実家に…

Mimmy
1年前
5

母からの解放

先週、誕生日でした。 今年の誕生日は、いつもと違うことがいくつかありました。 今年の誕生日は、スマホが一番に教えてくれました。 朝早くにティトン♪ってお知らせが来…

Mimmy
2年前
5

母→娘→私に回ってきた楽譜♪

久しぶりのピアノレッスン。と言っても、大人のグループクラスです。 子どもの頃のような、厳しい個人レッスンではありません! 一曲を6回かけて、音楽理論だけでなく、曲…

Mimmy
2年前
6

あなたも誰かを笑顔にしてる😃

娘はオフィス街に出勤しています。スーツに身を固め(中にはいかにもIT企業の社員さん⁈と思われるようなラフな姿の方もいるようですが)、足早にビルに吸い込まれていく慌た…

Mimmy
2年前
5

ようこそ盆栽

我が家にも盆栽がやってきました! ずっとやってみたかったけど、植物を枯らす名人なので躊躇していました。 でもたまたま近くの植物園でミニ盆栽講座が開催され、応募して…

Mimmy
2年前
9

人生は砂の城ではなくブロックの城

「いい学校出たのに、そんな人生もったいない!」なんて言う人がいる。 そう言う人は、人生を砂の城のように考えているのでは? 頑張って勉強して、希望の学校出て仕事につ…

Mimmy
2年前
4

子育てにナッジを活用できてたら

このミッキーマウスと101匹わんちゃんのいぬのフィギュア アメリカのレストランでもらった物です。 25年前、夫の仕事のため、1歳半の娘と共にアメリカに1年間滞在しました…

Mimmy
2年前
6
昭和40年の暮らし

昭和40年の暮らし

1910年生まれの祖父は100歳まで生きた。
その祖父の日々の営み、暮らしぶりを思い出し綴っておこうと思う。
昭和40年代、祖父が60歳の頃である。

祖父の家は平屋で、南側の縁側奥に洋間と和室が2部屋あった。
北側には四畳半の部屋と台所、風呂、便所があった。
九州のアパートは既に水洗トイレだったのに、東京のど真ん中の祖父の家はまだ汲み取り便所だった。
台所にお勝手口があり、近所の酒屋が御用聞きに

もっとみる
詠めないけど気持ちは歌人!?🤭

詠めないけど気持ちは歌人!?🤭

短歌を始めて、約1年。
短歌を始めたつもりだったけど、そもそも本当に始めていたのだろうか?
短歌を始めるとは??

1年前に始めたのは、NHK短歌のテキストを定期購読することと、毎週NHK短歌を視聴すること。
初めは怖いもの知らずで、拙い自作の短歌を投稿したりもしていたが、己を知れば知るほど投稿できなくなる。。。。
みなさん、なんと感受性豊かに生きておられることか!!!
今は詠むよりも鑑賞を楽しん

もっとみる
5年日記で振り返る10年

5年日記で振り返る10年

5年日記をつけ始めて10年、今年3冊目に入りました。
同じメーカーの同じスタイルの日記帳を購入しているのですが、ほんとに同じ?
と思うほど、新しい物はスリムで、5年間使い終えた物は分厚くてびっくり!

私の日記帳はほとんど記録のために書いています。
たまに、月の最後にたくさん余白があるときは、その時に感じたり思ったりしていることも書いたりします。
でも基本、記録なので記録しておきたいことや物を保存

もっとみる
短歌を始めて半年

短歌を始めて半年

始めるときはわからなかった短歌の奥深さを少しずつ味わっています。
始めた頃、日々のちょっとした気付きを短歌に詠めたらと思っていました。
でも、何がありました、どう思いました、みたいな記録のようになってしまって。日記を57577にぎゅっとしただけのような・・・味も素気もない歌・・・

そこで、NHK短歌の歌題に取り組むことにしました。
出された歌題に対して一つは投稿しようと決めました。
NHK 短歌

もっとみる
黒蜜きな粉の豆乳プリン

黒蜜きな粉の豆乳プリン

小麦粉アレルギーになってから、米粉のおやつを時々ご紹介してきました。
今回は米粉は使ってないけど、体に優しい和スイーツ、豆乳プリンを作ってみました。黒蜜ときな粉をのせると、また一段と美味しくなります♪
黒蜜きな粉って最強!^^ わらび餅食べる時もそう思う。
この豆乳プリンも、黒蜜きな粉が無いと全然ダメ。

初めての出会いは、大分県湯布院の旅館で、夕食のデザートに出てきました。
デザートにいくまでに

もっとみる
短歌始めてみようかな^^

短歌始めてみようかな^^

あと2年で還暦。新しい趣味を始めたいと思っています。
朝ドラ「舞い上がれ」で、貴司くんの短歌いいな〜
それを受けての俵万智さんのツイッター見て、またまたいいな〜
日常の小さな気持ち、覚えておきたいけど、写真では景色しか残せない。
日記では時系列に出来事を書き留めるか、あるいは長々残すか。
でもそんな仰々しい文ではなくて、ちょこっと文字にもならない一瞬の気持ちを表したいのです。それを短歌で残したいの

もっとみる
明治〜令和、よく頑張り続けたね

明治〜令和、よく頑張り続けたね

我が家の明治生まれのリードオルガン、修理のため入院してました。

リードオルガンの修理工房は、全国にいくつかしかありません。
近くに修理に来られることをオルガン仲間から聞き、ついでに我が家にも寄っていただきました。
まずはどんな修理が必要か、点検してもらわないとなりません。
これは持ち帰って修理しないといけないレベルですね、と言われてから1年以上待ちました。やっと順番が来て、取りに来てもらいました

もっとみる
まあるいパン

まあるいパン

最近新しい米粉のパンのレシピを手に入れて、↑の様なコロンとした丸パンを作っています。米粉文化、進化してるな〜って感じています。
米粉にもいろんな種類があるんですね。パン作りに向いているのは、うるち米(ミズホチカラ)というお米の米粉で、水の吸収率が違うそうです。
何も知らずに使っていましたが、最近はパンとお菓子で米粉を使い分けています。今はこのまるパンをいっぱい作って、冷凍保存して食べています。焼き

もっとみる
元気な野菜たちが今年も届きました♪

元気な野菜たちが今年も届きました♪

毎年2回夏と冬に、夫の友達からお野菜が届きます。お友達の実家が農家さんで、実家に戻ったお友達も野菜作りを手伝っています。
彼も夫と同じくバリバリの理系で卒業後は海外で働いていました。
探究心旺盛な彼は、野菜作りでも本領発揮!
両親が出荷している本業の果物はもちろん、自分達が食べるお野菜も、
どうやったらより美味しくなるか日々研究しているようです。
今まで育ててなかったお野菜にも挑戦し、いろんな種類

もっとみる
鉄道の思い出「あさかぜ」

鉄道の思い出「あさかぜ」

今年は鉄道開業150年!
特に鉄ちゃんというわけではないのですが、電車に乗るのは好きです。
車窓に過ぎていく景色が好き。

幼かった頃、母は子どもを連れて東京の実家によく帰省していました。
当時はまだ新幹線が通っておらず、博多から「あさかぜ」に乗って行きました。

夕方博多を出発。乗り物に酔いやすい私は、ずーっと、窓の外を眺めていました。夕暮れの工場地帯を過ぎ長いトンネルを通り抜けると山口県、本州

もっとみる
母からの解放

母からの解放

先週、誕生日でした。
今年の誕生日は、いつもと違うことがいくつかありました。

今年の誕生日は、スマホが一番に教えてくれました。
朝早くにティトン♪ってお知らせが来て「お誕生日おめでとうございます」って!
去年まではこのサービスなかったと思う。
去年までは朝一番に兄がおめでとう!のラインを送ってくれていたのに・・・

今年の誕生日は、娘がお花をプレゼントしてくれました。
社会人になってお給料をもら

もっとみる
母→娘→私に回ってきた楽譜♪

母→娘→私に回ってきた楽譜♪

久しぶりのピアノレッスン。と言っても、大人のグループクラスです。
子どもの頃のような、厳しい個人レッスンではありません!
一曲を6回かけて、音楽理論だけでなく、曲にまつわる歴史や文化も交え丁寧に学んでいく、ユニークなピアノレッスンです♪
今回は定員にもれてしまいましたが、1回だけ体験で参加させて頂くことになりました。楽しみです!^^

今回弾く曲は「エリーゼのために」

この有名な曲、実は私は

もっとみる
あなたも誰かを笑顔にしてる😃

あなたも誰かを笑顔にしてる😃

娘はオフィス街に出勤しています。スーツに身を固め(中にはいかにもIT企業の社員さん⁈と思われるようなラフな姿の方もいるようですが)、足早にビルに吸い込まれていく慌ただしい朝の風景の中、ほっこりする出会いがあるそうです。

一つは、毎朝すれ違う散歩中のワンちゃん。急いでいる出勤途中の人たちの邪魔にならないように、短いリードで飼い主さんのすぐ横をピタッとお行儀良く歩いているそうです。朝のラッシュをちゃ

もっとみる
ようこそ盆栽

ようこそ盆栽

我が家にも盆栽がやってきました!
ずっとやってみたかったけど、植物を枯らす名人なので躊躇していました。
でもたまたま近くの植物園でミニ盆栽講座が開催され、応募してみたところ当選したので参加してみることに!
あいにく当日は急用で出席できなかったのですが、参加費を持って盆栽だけ受け取りに行きました。講師の先生が素敵な盆栽に仕上げてくださっていました。

我が家に最初にやってきた盆栽は、山野草のコバノズ

もっとみる
人生は砂の城ではなくブロックの城

人生は砂の城ではなくブロックの城

「いい学校出たのに、そんな人生もったいない!」なんて言う人がいる。
そう言う人は、人生を砂の城のように考えているのでは?
頑張って勉強して、希望の学校出て仕事について、納得の人生を歩んできた人
時には苦労して、それでも頑張って、今まで一生懸命歩んできた人。
そんな人は、大きな転機を迎える時、今まで作り上げてきた大切な砂のお城に 水をかけられ、壊され流され何もなくなっちゃう、そんな気持ちになるかもし

もっとみる
子育てにナッジを活用できてたら

子育てにナッジを活用できてたら

このミッキーマウスと101匹わんちゃんのいぬのフィギュア
アメリカのレストランでもらった物です。

25年前、夫の仕事のため、1歳半の娘と共にアメリカに1年間滞在しました。住んでいた西海岸の人たちはとても気さくで、外国人の私達にも親切でしたが、子どもにもよく声をかけてくれました。子どもがいたお陰でいろんな人と交流できたし、子連れならではの経験もできました。

アメリカでは、子連れでレストランに入る

もっとみる