マガジンのカバー画像

文芸譚 ❣ ぞっこん(捉懇) 紅花姉

19
愛しながら暮したい! だったら欠かせない「捉懇」かも!? _🙇_
運営しているクリエイター

記事一覧

選り捉る人生

マハトマガンジーは自分の人生を選り捉った人物。

南アの故・マンデラ大統領も選り捉って生きた人。

ユダヤ教徒のナザレのイエスも選り捉って生きた。

仏陀も天台大師も伝教大師もそれは変らなかった。

選択は選り捉り‥選び取って所有するの、おイヤ?
 他者の選択は置いといて、自分だけは選択しない?

人の日々は模索もさくの連続だけど、要りません?
 生き方は選択できて、選択しない生もあるからね。

もっとみる

目的からの逆算!Ⓓ

二心ⓙ

いつも気をつけていること‥これを記述しますね。

なんのため! これを忘れないよう心掛けてるの。
 目的・目標・当座が大事に思えて忘れないためね。

みんなにも大事にしてほしい想いは持ってるけど、
 捉懇の仲でなければ耳を貸さない方が多いからね。

ま、得すると思えば取入れるの知ってますからね、
 三年五年と経って紅花姉の情報が溢れてたり‥、笑

一時期、ソクラテスを誹謗する記事が溢れて

もっとみる

目的からの逆算!Ⓐ

二心ⓖ

なんで? どうして? なあに?  幼いころは誰でもね⁉

みんなのご先祖さまも、誰でもそうだったのよね⁉
 躾けとか家庭教育とかの名目で続けてきたのかな!?

オトナはお仕事がいそがしくてね、見てやれない⁉
 なかに順番を知らなくて教えられないのもあるよ⁉

なにせ教わってないのは親世代も同じなんだもの。
 ダレでも伝統にのっとって子育てすることになる。

昔からの遺伝的な習性で子育てす

もっとみる

ぞっこん(捉懇)Ⓕ

二心ⓕ>葛藤に問題ありなの?捉懇は責任者の責任
直前の記事でこう申しました…補足するわね。
 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

捉懇でなにをしようか‥こう導かれる紅花姉、
目標を達成する舞台の前提に捉懇があるわね⁉

ですから舞台の上は日常的に葛藤が起るわね?
葛藤が起なければ? 客席はギャランドゥ~♪

ほらぁ、西城秀樹さんの歌「ギャランドゥ」よ
あの歌で遊んだ覚え、ありませんこと? ふふ

葛藤

もっとみる

ぞっこん(捉懇)Ⓔ

二心 ⓔ道ゆく人が覗きみて捉懇のこと分かるしら⁉
 そもそも正確に知りたくて覗き見するかしら⁉
遊興? 漫ろ歩き? 大概はそんな気分じゃない⁉
 そんな営業マンにはよくお目にかかったなあ‥

戯曲[セールスマンの死]の主人公が これかもね。
 日本の昔の行商人にはこれ以外に思いつかない。
土地土地の新情報を遠方に届ける役目のダベリ!
 道草たべるのコレくらいにして先へいきますね。

ですからね、ダ

もっとみる

ぞっこん(捉懇)Ⓓ

二心 ⓓ文字鎖だけど「尻とり遊び」のほうが分りやすいかも⁉
 小っちゃい児も大きい兄姉といっしょに遊べるのよね⁉
  たとえば…「赤い→インク→くじら→ラクダ→だんご‥」

「遊びをせんとや生まれけむ」の梁塵秘抄のココロ‥⁉
 子供の心は失われない、ずっとずっとついてまわるの、
  遊ぶ子供の声聞けばわが身さへこそゆるがるれ‥よね⁉

それで派生したのかしら?‥やまと歌から連歌や連句...
 芭蕉

もっとみる

ぞっこん(捉懇)Ⓒ

二心 ⓒ国語辞典には良くない意味で載ってますけれど、
 二心に納得するか納得しないかの違いですわね?
  納得する方・納得しない方がいらっしゃるのよ!

ですからそれってどなたが責任を負うべきなの?
 二心を発揮なさった方に責任を負わすべきなの?
  いいえ、ここは敢えて「発揮」と申しましたの。

わたくしの「間違い」でしたらおっしゃってね!
 そこに捉懇の魂があったら争いは起きなかった!
  で

もっとみる

ぞっこん(捉懇)Ⓑ

二心 ⓑ日本語「ふたごころ」は日本文化の進化のなかで培われてきたと申せましょう。そうであれば進化は風土(≒土地柄)を帯びることになりますから人間性はもちろんのこと、言葉の意味も同じな筈なく、ゆえに方言だけでなく国語も…もっといえば生物同士の言葉も異なって当然でしょう。

交流関係は密なほうが感覚のズレは少なく意思の疎通を図りやすく、遠く・広い地域にまたがるほど心は通いにくくなって当然ですし、仮に相

もっとみる

はじめまして、紅花 姉です

ぞっこん君もね ご挨拶が遅れてどなたも御免なさい。あらためてご挨拶いたします。
わたくし、紅花姉ともうします。この"文芸譚"の責任者みたいになっていて驚かされておりますけど、こんな私でかまわないのかしら。一向に安定しない世界へおくりこまれたような気がいたしますけど、それより今はゾッコン君に紅花がお手本を示さなければと、そんな気持になっております。みなさまに助けていただきながらお話をすすめられたら大

もっとみる

ぞっこん(捉懇)Ⓐ

二心ⓐ捉懇」といい、二心といい‥何のこっちゃと思われる方はいらっしゃるでしょうから説明から入らせていただきますね🙇

形容動詞「ぞっこん」はご存知の方も多いと存じますが、捉懇は私の創作熟語ですからご存じなくて当然です。適当な漢字がほしくて作りました。
ネット検索に「心底から好き」の意味が載っててポルトガル語の「心底」からの外来語とあります。それに惚れた意味が加わったようです。
紅花姉の感覚だと惚

もっとみる

遊びをせむ 戯れせむⒸ

精神修養? 教養?今回ネット情報に由来する主なものを挙げますと[精神修養]は、
 ①スポーツ類は平常心・不動心を保つために肉体の鍛錬を進めてる。
 ②品性・知性・人格・心の豊かさのためには精神の鍛錬を勧めてる。
同じくネット情報に由来する主なものですけれど、[教養]について、
 ③(義務)教育の一環として教えることが決められているようです。

だけど①②③に関して紅花姉から申しあげるべき何かあるで

もっとみる

遊びをせむ 戯れせむblueⒷ

性分って?異なるとされる言葉「性格」があって、それで分り難いのかしら⁉
そうすると「法的(政治的)な都合」でないのかしら⁉ ちがいます?

直前の記事で「欲深で得しなきゃ性に合わない」と述べたからね、
自分の発言に責任を感じちゃう性分でもあって放っとけなくて ('◇')
おかげ様で記事ネタになって、感謝の心まで!これオマケかしら?

得して感謝の思いに導かれるのは人間だけでしょう、おそらくね!

もっとみる

遊びをせむ 戯れせむⒶ

よしなしごと - 原文を観ておりませず、語用まで存じませず…よしなに -

      ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
つれづれなるまゝに 日くらし硯に向かひて 心にうつりゆくよしなしごとを
そこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ (徒然草)
      ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

大きな存在に導かれつつ綴る…そんな気がいたしますのは紅花姉。
だから想うのでしょ

もっとみる

日本人の感性Ⓑ

叙情なの? 記録なの?日記といい、物語といい、和歌といい、どう理解なさってます?
 文字が取り入れられたころ、日本の書き物は公文書でした⁉

 公文書…正確性をそなえる 漢字!
不思議じゃない? 男性のもの‥だったのよね!?
 
そのころの日本に女王卑弥呼が立ったの。
 卑弥呼は中国と日本の平和国交を計画したわ。

  彼女の科学的・哲学的・対話志向はナンなの?

 ヤッツケロ、苦しめてやれ、呪い

もっとみる