遊びをせむ 戯れせむⒶ

よしなしごと

 - 原文を観ておりませず、語用まで存じませず…よしなに -

      ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
つれづれなるまゝに 日くらしすずりに向かひて 心にうつりゆくよしなしごと
そこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ (徒然草)
      ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

大きな存在に導かれつつつづる…そんな気がいたしますのは紅花姉。
だからおものでしょうね、おそらく…ですけれど。

徒然草の作者はよしなしごとに導かれるままに物狂ほしくなった!
自分の体験をとおして後世の人々に伝え・教えてくれている作者⁉
女王卑弥呼ひみこさまの思い・願いはこのような経過で紅花姉に届いた!

いかがでしょう?読み手の想いがまったけれは健康でいられるかも?
いいえ、紅花姉でもこれ位は‥ってこと!あなたはもっともっと。

欲深な紅花姉でありますればとくにならないものはしょうに合わないの。
「欲張っちゃ駄目」って学んで育ったあなたにはやっぱり難しい?

私が信じる思想宗教=仏は欲を否定しないから私は世界一の欲深かも!
セコイ欲張りでない欲深の最高峰を目差さなきぁね!あなたもよ⁉


 いつもいつもゆっくりですけれど、よろしくね。🙇 ‐筆名;紅花姉‐

#普遍の大地 #思想の故郷 #捉懇 #思想哲学 #心の交叉路

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?