マガジンのカバー画像

いつか行きたいニッポン!by あとりえ あっしゅ

90
フランス在住が長いあとりえ あっしゅが憧れる【いつか行きたいニッポン!】クリエイターさんの描く日本中の素敵な場所の写真や記事をまとめています。夢見るニッポンの旅、あなたの知らない…
運営しているクリエイター

#花

文京区立 肥後細川庭園の紅葉

文京区立 肥後細川庭園の紅葉

今週、仕事前の一時間ほどで、肥後細川庭園をお散歩しました。
青空で暖かい朝、のどかなひと時を過ごすことができました。

地下鉄 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅から徒歩15分、
地下鉄 東京メトロ東西線 早稲田駅から徒歩11分の場所にある、
無料で入れる庭園です。

夏にはじめて肥後細川庭園を訪れた際、紅葉が美しいと知り、
見てみたいと思っていたので、願いかなえられて嬉しいです😊💛

もみじが美

もっとみる
五感を潤すバラの鑑賞(いばらきフラワーパーク取材インタビュー)

五感を潤すバラの鑑賞(いばらきフラワーパーク取材インタビュー)


1.序文「見る」から「感じる」フラワーパークへ

このテーマを一目見て魅了され、
直接お話しを聞きたい!という想い一つで、ご縁をいただき、
今回、いばらきフラワーパークさんへ取材させていただきました。

「バラを中心にした花栽培~人々の目を楽しませるパーク運営まで」
その背景を知りたい!という個人的な興味から。

その一部を記事として共有することで、
バラ(花)を豊かに楽しむための参考にしていた

もっとみる
読書の秋は森のカフェへ(自然花散策・芸術鑑賞)Part2

読書の秋は森のカフェへ(自然花散策・芸術鑑賞)Part2


1. 序文
「秋の自然のなかで本を……」

そんな気分から、
前回(本に未掲載の)「森のカフェ」チェーン店を巡りました。
「自然豊かな空間」から何かアイデアが得られたら…との期待も。

今回はそのPart2ということで、
「森のカフェ」の本から気になるお店を選び、実際に行ってきました。

自然豊かな奥多摩方面、西東京方面のお店が多い中、
スムーズに周れるよう、都心から比較的近い4店を選んで、

もっとみる
読書の秋は森のカフェへ(自然花・芸術鑑賞)Part1

読書の秋は森のカフェへ(自然花・芸術鑑賞)Part1


1.序章
「読書の秋」

秋の訪れとともに
一杯のコーヒー片手に
野外読書したい気分になる。

そこで参考にしたのが
「森のカフェ」を謳ったタイトルの本。
(地域版など含めると何冊か出版されている)

でも、「森のカフェ」といっても定義は様々。

・自然を目前にカフェをいただける店
・周辺環境(場所)が自然豊かな店
・自然を感じる花や植物でコーディネートされた店etc…

そのため、今回(Par

もっとみる
2022 東京で静かに愛でる桜 ソロ花見&美術館巡り(朝昼夕)

2022 東京で静かに愛でる桜 ソロ花見&美術館巡り(朝昼夕)


1. 序文「三寒四温つづく、今日この頃……」

桜の見頃はいつか、いつ見に行こうか……
天候も不安定で、悩ましいところですね。
東京では、3/20頃~桜が咲き始めました。

今年も宴会のお花見は自粛ムードですが
美しい桜を、静かに楽しみたいものです。

そこで……
ソロ(一人で楽しむ)花見を体現してきました!

ちょうど、「桜」をテーマにした企画展開催中の
美術館も気になっていたので
「桜の花見

もっとみる