マガジンのカバー画像

根掘り・葉掘り・茶堀りー紅茶探訪ー

149
現在は主に、シンガポールの紅茶ブランドTWGの紅茶を取り上げています。 10の倍数に当たる回では、スーパーにも卸しているブランドも含めて飲み比べなど、普段とは異なる記事を掲載して…
運営しているクリエイター

#フレーバーティー

Bond Street Tea(ボンド ストリート ティー) ―ロンドンの有名な通りの名が付いた紅茶

Bond Street Tea(ボンド ストリート ティー) ―ロンドンの有名な通りの名が付いた紅茶

 以前、オンラインショップで注文した際に無料で入手したDarjeeling Britannia(ダージリン ブリタニア)を紹介した。今回も、同じ方法で手に入れたBond Street Teaを取り上げる。

 紺色の缶にはイギリスの旗と建物、それに赤い電話ボックスが描かれていて非常にかわいい。蓋を開けると大き目の茶葉が入っており、少し甘い香りが漂ってくる。湯を注いで抽出してみると、先ほどの甘さが

もっとみる
Oud Night Tea(ウード ナイト ティー)と和解せよ! ~Oud Night Teaにふさわしいマリアージュを考えてみた~

Oud Night Tea(ウード ナイト ティー)と和解せよ! ~Oud Night Teaにふさわしいマリアージュを考えてみた~

1. はじめに
 先日Oud Night Teaを記事で取り上げたが、アジアン雑貨店を彷彿とさせるような香りで癖が非常に強く、あれから続きが飲めないでいた。ただ、ずっと残しておく訳にもいかない。そこで、今回は一体どういった料理ならOud Night Teaが合うのか、検証してみることにした。

 マリアージュを考えるといっても、全く方向性が決まっていなかった訳ではない。少し前に、いろは紅茶紳士さん

もっとみる
Smoky Russian Tea(スモーキー ロシアン) ―実は取り上げていなかった燻製風味の紅茶

Smoky Russian Tea(スモーキー ロシアン) ―実は取り上げていなかった燻製風味の紅茶

 前回に引き続き、既に記事にした気がするのに、まだ紹介していなかった茶葉を取り上げる。今回の紅茶は、かなり初期の第10回のスモーキーフレーバー飲み比べにも登場したSmoky Russian Teaだ。正直なところ、私は本当に書いた錯覚に陥っていたので、読者の中にも同じように感じる方がいらっしゃるかもしれない。しかし、やはり記事になっていないので、改めてどのような紅茶なのか、ご一読いただけると幸いだ

もっとみる
Breakfast Earl Grey(ブレックファスト アールグレイ) ―イングリッシュブレックファストとアールグレイが中間地点で待ち合わせてみた

Breakfast Earl Grey(ブレックファスト アールグレイ) ―イングリッシュブレックファストとアールグレイが中間地点で待ち合わせてみた

 今までに飲んできた紅茶ブランドTWGの紅茶を見返すと、既に書いたと思っていたら、実は記事にしていなかった茶葉が複数見つかった。信じられなくて何度か確認したものの、やはり見当たらない。今回はその中の1つであるBreakfast Earl Greyを紹介する。

 袋を開けると、茶葉が非常に細かい。後から香り付けをした紅茶ということもあり、名前に茶葉の等級は書かれていないが、BOPが近そうだ。今まで

もっとみる
Grand Wedding Tea(グランド ウェディング ティー) ―結婚と関係なく試したいパイナップル風味の紅茶

Grand Wedding Tea(グランド ウェディング ティー) ―結婚と関係なく試したいパイナップル風味の紅茶

 紅茶ブランドTWGのティーサロンに行き、店員に「1837 Black Tea(ブラック ティー)以外におすすめのフレーバーティーはありますか?」と尋ねると、おすすめとして提案されるであろう紅茶の1つに、今回取り上げるGrand Wedding Teaがある。この記事を読んでくださっている方の中に、恐らく試したことがある人も居るだろう。
 それにもかかわらず紹介するのが遅くなったのは、名前の影響だ

もっとみる
Oud Night Tea(ウード ナイト ティー) ―名前に滲み出る超個性派紅茶

Oud Night Tea(ウード ナイト ティー) ―名前に滲み出る超個性派紅茶

 結構前になるが、燻製のような香りがするスモーキーフレーバーの紅茶にハマった。既に全部試したはずとは思いながら、紅茶ブランドTWGのウェブサイトで調べると、1つだけ飲んだ覚えのない紅茶がヒットした。それが、今回紹介するOud Night Teaだ。

 袋を開けてみると、確かに少しスモーキーと言えるが、今までとは少し違うようにも感じる。少し違和感を持つも抽出した方が香りは強くなるため、そのまま淹

もっとみる
Tea 380(ティー 380) ー3種の茶葉が織りなす妙味

Tea 380(ティー 380) ー3種の茶葉が織りなす妙味

 紅茶ブランドTWGのティーサロンで茶葉の量り売りを頼むと、本棚のようにズラリと並んだ棚から、該当の紅茶が入っている缶を取り出してくれる。用意してもらう間暇なので、棚を眺めていると、えらく名前が短いラベルを見つけた。それが、今回のTea 380だ。

 今まで取り上げてきたものの多くは、基本的に誰かからのおすすめや気になった地域で栽培されたものを選択してきたが、今回は違う。一応買う前に公式の本で中

もっとみる
The Bellini(ザ ベリーニ) ―桃には桃を。掛け合わせで見える本領

The Bellini(ザ ベリーニ) ―桃には桃を。掛け合わせで見える本領

 最近は風味付けしていない茶葉を取り上げることが増えてきた気がするが、紅茶ブランドTWGのフレーバーティー全てを試した訳ではない。今回は、桃とスパークリングワインで作るカクテルと同名のThe Belliniを紹介する。


 果物が入ったカクテルと同名のため、爽やかな桃の香りを想像していたが、袋を開けてみると、想像よりも甘めの印象だ。イメージ的にも、フルーツというよりもココナッツに近い気がする。

もっとみる
Comptoir des Indes Tea(コントワー デ アンド ティー) ―ミルクティーのチャイで楽しみたい

Comptoir des Indes Tea(コントワー デ アンド ティー) ―ミルクティーのチャイで楽しみたい

 紅茶ブランドTWGのオンラインショップで購入するとき、送料のこともあるので、大体結構な量を買う。結果的に、実際に飲む頃には購入した理由を思い出せないことも多い。今回の紅茶は、その1つであるComptoir des Indes Teaを紹介する。

 そもそも、何と読むのか分からない。インターネットで調べてみると、どうやらフランス語らしい。TWGの茶葉は大体が英語の名前になっている上に、私は全く知

もっとみる
New York-Singapore Tea(ニューヨーク―シンガポール ティー)―都会を繋ぐベリーフレーバー。

New York-Singapore Tea(ニューヨーク―シンガポール ティー)―都会を繋ぐベリーフレーバー。

 ふと今までの記事とTWGの紅茶を見比べていると、シンガポールと名の付く茶葉でまだ試していないものがあることに気付いた。今回はその中から、フレーバーティーのNew York-Singapore Teaを紹介する。

 袋を開けると、いちごだけではないベリー系の香りが漂ってくる。今までに取り上げた中でいうなら、カフェインレスのScarlet Hour Tea(スカーレット アワー ティー)に似てい

もっとみる
Mon Amour Tea(モナムール ティー)―愛しい人には素敵な紅茶缶を。

Mon Amour Tea(モナムール ティー)―愛しい人には素敵な紅茶缶を。

 旬ということもあり、最近はダージリンファーストフラッシュを取り上げてきた。まだ紹介したいものは存在するが、今回は風味を後付けしたフレーバーティーから、Mon Amour Teaを取り上げる。

 今年の2月頃に購入した記憶はあるのだが、その判断に至った理由が全く思い出せない。ただ、袋に書かれた文字が手書きなので、TWGのティーサロンで試した上で買ったはずではある。開封すると、レモンを彷彿とさせる

もっとみる
Noel! Noel! Tea(ノエル! ノエル! ティー) ―直訳すると「クリスマス!クリスマス!茶」。

Noel! Noel! Tea(ノエル! ノエル! ティー) ―直訳すると「クリスマス!クリスマス!茶」。

 最近アドベントカレンダーで、クリスマスにちなんだ茶葉を多く試している。ただ、この連載で普段取り上げている紅茶ブランドTWGのものを、今年はまだ楽しんでいない。今回は、Noel! Noel! Teaを紹介する。余談だが、ノエルとはフランス語でクリスマスの意味らしい。

 他の紅茶ブランドであるT2やWhittard(ウィッタード)のクリスマスに関係あるフレーバーを飲んで分かったことの1つに、ジン

もっとみる
Darjeeling Princess Tea(ダージリン プリンセス ティー) ―初冬に合うダージリンの姫君

Darjeeling Princess Tea(ダージリン プリンセス ティー) ―初冬に合うダージリンの姫君

 少し前にあった独身の日のセールで、いくつか茶葉を買い足した。基本的に以前飲んで気に入った茶葉と同じ地方だったり、似たような風味付けがされていたりするものを選択していると、ダージリンのフレーバーティーを発見。紅茶のシャンパンと呼ばれることもあり、後から香りや風味を付けるのを邪道だと考える人も居るらしいが、今までにもEarl Grey Fortune(アールグレイ フォーチュン)等、ダージリンが配合

もっとみる
Golden Rose Tea(ゴールデン ローズ ティー) ―ふんわり薔薇が香るフレーバーティー

Golden Rose Tea(ゴールデン ローズ ティー) ―ふんわり薔薇が香るフレーバーティー

 先週試した紅茶ブランドTWGのBain De Roses Tea(ベイン デ ロージーズ ティー)は、もはや薔薇の香りと味しかしなかった。ただ、ウェブサイトを見ると、他にもあるようだ。今回は、前回と同じように「Rose(薔薇)」の名前が付いた紅茶であるGolden Rose Teaを紹介する。

 袋を開けてみると、薔薇の要素に加えて少し甘めの香りが漂ってくる。今まで飲んだ中なら、少し柑橘系の

もっとみる