asa takahashi

みなさん初めまして、傾聴カウンセラーのアサです。 話好きのあなたも、口下手なあなたもた…

asa takahashi

みなさん初めまして、傾聴カウンセラーのアサです。 話好きのあなたも、口下手なあなたもただただ聞いてくれる人に話すって、とても癒しになると思います。 いつかお話聞かせてくださいね。 小学生の娘1人、自称主夫の旦那と3人暮らしです。日々の生活を書いています。

記事一覧

ホームスクーリング10日目 水曜日

今日は夏日、学校ではプールの授業があるようです。 娘は即答はしませんでしたが、学校へは行かないということを選択しました。 気になってはいるんでしょうね。 昨日は…

asa takahashi
20時間前
5

ホームスクーリング9日目 火曜日

こんにちは 今日も家でのんびりすることにした娘。 家は安心できるんでしょうけど、子供同士で思いっきり遊ぶことがないので 結構私への態度が悪いんです。 態度が悪い…

asa takahashi
1日前
1

ホームスクーリング 7日目

今日も娘はのんびり家で過ごすことに決めたようです。 今日は買い物に行って、午後はカウンセリング仲間との練習✖️2回の予定です。 最近前日に次の日の予定を書いてい…

asa takahashi
2日前
1

ホームスクーリング 今日は日曜日

昨日は娘のリクエストでショッピングモールへ!! 娘の所持金400円、さて何が買えるかな? 地球グミが欲しかったみたいだけど地球グミ600超え〜 しかも母としては、あの…

asa takahashi
3日前
2

ホームスクーリング7日目 金曜日

おはようございます。 今日もみんな元気に過ごしています。 学校へはというより、友達のいるところへは まだまだ行く気持ちが見られないようです。 でも学校は気になり…

asa takahashi
5日前

ホームスクーリング6日目

おはようございます。 不登校って言葉、やっぱり嫌な感じがしたんで 彼女が学校に行かないという選択をして ホームスクーリング、フリースクールじゃないけど 家を学び…

asa takahashi
6日前

不登校か〜 今思えばの前兆

娘(小3)が学校に行くのをやめたんです。 行きたくない〜と言うことはあったのですが、 ダメだったら先生に帰りたいって言えばいいよ(言えるか〜) なんてありがちな…

asa takahashi
7日前

娘が連続して不登校4日目_親としては、勉強は家で少しでもやらせたい。プリントをやる時間、外に出て日光を浴びる時間だけは作りたい親のエゴ。娘がひどく人に会うのを嫌がっている。ついつい聞いてしまう。「誰かに会うの嫌?悪いことしてないのに』「ママはなんで人の気持ちがわからないのかね?」

asa takahashi
8日前
1
ホームスクーリング10日目 水曜日

ホームスクーリング10日目 水曜日

今日は夏日、学校ではプールの授業があるようです。

娘は即答はしませんでしたが、学校へは行かないということを選択しました。

気になってはいるんでしょうね。

昨日は学校の先生が来て、娘が休んでいる理由(昼休みに遊ぶ人がいない)

を体調不良としているのですが

本当の理由をみんなに言うのはどうでしょうと言われました。

娘からしたら、なんで私が学校に来てないか?わからないの!って感じかも

しれ

もっとみる
ホームスクーリング9日目 火曜日

ホームスクーリング9日目 火曜日

こんにちは

今日も家でのんびりすることにした娘。

家は安心できるんでしょうけど、子供同士で思いっきり遊ぶことがないので

結構私への態度が悪いんです。

態度が悪いんですね。

言葉が汚いね〜と言うんですがね。それに負けない理屈で言い返してきます。

すぐにイライラしますしね。まあ私の態度が気に入らないのかもしれないんですが

私は普通にしているつもりなんですけどね。

娘さんがイライラしがち

もっとみる
ホームスクーリング 7日目

ホームスクーリング 7日目

今日も娘はのんびり家で過ごすことに決めたようです。

今日は買い物に行って、午後はカウンセリング仲間との練習✖️2回の予定です。

最近前日に次の日の予定を書いていまして

その中にギターをやると言うのを入れたのですが、

午後になると誰かが昼寝をしていたり

音を鳴らすタイミングがなく、今日もできなかったな〜で終わってました。

そうだ、朝に練習しようと

今日は朝からギターの基本練習、30分の

もっとみる
ホームスクーリング 今日は日曜日

ホームスクーリング 今日は日曜日

昨日は娘のリクエストでショッピングモールへ!!

娘の所持金400円、さて何が買えるかな?

地球グミが欲しかったみたいだけど地球グミ600超え〜

しかも母としては、あの鮮やかな水色がね。食品としてどうなのか?

抵抗あり。

そんな彼女が思いついたのはクレーンゲーム!!

ゲームコーナーへgo!

400円をぬいぐるみを2回挑戦、パソコンのキーボードのポップイット

2回で一個ポップイットをゲ

もっとみる
ホームスクーリング7日目 金曜日

ホームスクーリング7日目 金曜日

おはようございます。

今日もみんな元気に過ごしています。

学校へはというより、友達のいるところへは

まだまだ行く気持ちが見られないようです。

でも学校は気になりますよね。

今まで行っていたし、友達は好きだし。好きな子もいるし。

今日は金曜日!1週間分のプリントを放課後みんな帰った後に

取りに行ってみるだけはやらない?と言ったら

行く!という返事が来ました。

本当は学校に行きたいん

もっとみる
ホームスクーリング6日目

ホームスクーリング6日目

おはようございます。

不登校って言葉、やっぱり嫌な感じがしたんで

彼女が学校に行かないという選択をして

ホームスクーリング、フリースクールじゃないけど

家を学びの場にしたという、まあ理屈ですけどね。

昨日は私が外出する用事があったので、

ママが出かけてる時に宿題をやっておくよ

と言い出し、帰ってきたらちゃんと終わらせていました。

子どもは子供で色々考えているんですよね。

宿題を見

もっとみる
不登校か〜 今思えばの前兆

不登校か〜 今思えばの前兆

娘(小3)が学校に行くのをやめたんです。

行きたくない〜と言うことはあったのですが、

ダメだったら先生に帰りたいって言えばいいよ(言えるか〜)

なんてありがちな大人のごまかし文句を言いながら

学校に行かせていたんです。

行けば楽しんでるんじゃないかなという感じはしていたんです。

家でも友達がどうだったよ。こうだったよなんて話が出てくる。

そのうち、朝頭が痛くなったり、お腹が痛くなった

もっとみる

娘が連続して不登校4日目_親としては、勉強は家で少しでもやらせたい。プリントをやる時間、外に出て日光を浴びる時間だけは作りたい親のエゴ。娘がひどく人に会うのを嫌がっている。ついつい聞いてしまう。「誰かに会うの嫌?悪いことしてないのに』「ママはなんで人の気持ちがわからないのかね?」