見出し画像

ホームスクーリング6日目

おはようございます。

不登校って言葉、やっぱり嫌な感じがしたんで

彼女が学校に行かないという選択をして

ホームスクーリング、フリースクールじゃないけど

家を学びの場にしたという、まあ理屈ですけどね。

昨日は私が外出する用事があったので、

ママが出かけてる時に宿題をやっておくよ

と言い出し、帰ってきたらちゃんと終わらせていました。

子どもは子供で色々考えているんですよね。

宿題を見て、間違っているところを指摘すると

やっぱりイライラを私にぶつけてきた

どうにもならない気持ちも持ちながら

本人が一番どうしたらいいのか?不安なんでしょうね。

私は学校は行かなくてもいいと思っているのですが

子供に取ったら、まだ8年しか生きていないから

色々不安になるのかもしれない。

「勉強やって、運動ももう終わったよ」と

うちはうちの形を見つけていこう

昨日はお昼を外で食べようという娘の提案で

庭でお昼を食べました。外で食べると気持ちいいですね

暑くて食べてすぐに撤収しましたが。

今日も良い1日を!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?