マガジンのカバー画像

写真というメディアを考える

422
イメージ・コンテンツを制作する事は、視覚を通過して、人の心に問いかけることが一番のポイントだ。 人の心に問いかける事は、感性の同一性を得るということで、国境、時間という領域を超え… もっと読む
運営しているクリエイター

#映像

ジュリム・ローザ:無駄と美学

ジュリム・ローザ:無駄と美学

ジュリム・ローザ:無駄と美学

無駄と美学(A4 本 1 冊 + 紙吹雪の山)

無駄と美学(A4 本 1 冊 + 紙吹雪の山)
ジュリム・ローザ (Julim Rosa)にとって、
文脈と直接接触することは、彼女の創作プロセスにとって不可欠な部分だろう。
ジュリム・ローザは、「La Sin Futuro」(The Without Future/存在しない未来 - ブエノスアイレス、2012/14

もっとみる
Mutuality:コーリーン・スミス

Mutuality:コーリーン・スミス


Mutuality - Cauleen Smith

Mutuality:コーリーン・スミス
Feb 17, 2020–Jan 31, 2021

コーリーン・スミス (Cauleen Smith)

コーリーン・スミス (Cauleen Smith,1967- /アメリカ生まれの映画製作者兼マルチメディア アーティスト)
そのコンテンツの中に、実験映画、非西洋宇宙論、詩、SF を利用して、記憶

もっとみる
コーリーン・スミスのアイデンティティー

コーリーン・スミスのアイデンティティー

コーリーン・スミスのアイデンティティー

DRYLONGSO :Cauleen Smith

コーリーン・スミス(Cauleen Smith,1967- /アメリカ生まれ/ 映画製作 and マルチメディア・アーティスト)彼女は、長編映画「Drylongso」と、アフリカ系アメリカ人のアイデンティティー、今現在の黒人女性が直面している多くの問題を取り組む実験的な映像作品でよく知られている。

DR

もっとみる
女性作家Martina Quezadoのアートワーク

女性作家Martina Quezadoのアートワーク

女性作家Martina Quezadoのアートワーク
Martina Quezado(マルティナ・ケザダ)

Martina Quezado(マルティナ・ケザダ,1987- /アルゼンチン/撮影監督、写真、ポップアートイラスト、パーパークラフト、ショートムービー)
Martina Quezado は、FAAP( Fundação Armando Alvares Penteado/ブラジル サンパウ

もっとみる
心象風景を考える

心象風景を考える

心象風景を考える
現実世界の視覚から、消えても心象として残るものがある。

また、予め、それを見たこともなく、その知識もなくても、それを見ると、特定の心象作用を誘発されるものがある。

この2つは、度々、混同されてきた。

それは、モノとイメージの同一視である。

映像は、このような性質を持ち合わせている