堀口安奈/Anna HORIGUCHI

株式会社Adelante代表/社会起業家/飾り付けアイテムブランド”SOL LUNA”…

堀口安奈/Anna HORIGUCHI

株式会社Adelante代表/社会起業家/飾り付けアイテムブランド”SOL LUNA”を運営中。SOL LUNAを通して在日外国人女性たちの「社会からの孤立」や「貧困の解消」を目指しています。 興味関心分野>在日外国人女性|移民問題|外国にルーツをもつ子ども|多文化共生など

記事一覧

新しい扉を一つずつ、一緒に開いていく。

2月、3月と2ヶ月連続で行ったPOP UPが全て終了しました。 あっという間の数日間で、今回もたくさんの学びがありました。 まずは期間中お越しくださった皆様、そしてPOP UP…

日経ソーシャルビジネスコンテストが終わりました!

2月12日、日経ソーシャルビジネスコンテストの表彰式が行われました。 残念ながら賞には届きませんでしたが、ファイナリストとしてここまで来れたことを誇りに思います。 …

自信を失うこと、自立に繋げること。

私はコロンビアで生まれたし、何回もコロンビアに来ている。 今回は社会人になってからはじめてコロンビアに来たことで、 これまで感じたことがなかった気持ちをたくさん…

強気と根気と負けん気と

コロンビア滞在はあっという間に2週間を超え、残り半分。 この2週間は怒涛の日々で、母の病院に付き添ったり手続きをしに行ったりでとにかく動き続けているのだけれど、一…

コロンビアに帰省しています!

noteの更新がなかなかできず、 気がつけば今年もあと2ヶ月…。 そんな中、スタッフにも無理をいい コロンビアに1ヶ月ほど帰省しています。 6年ぶりのコロンビア。 母はコ…

フィガロジャポンBWA Pitch ContestでDream Awardを受賞しました

この度、雑誌フィガロジャポンが主催するBWA Pitch Contestにて、ファイナリストに選出され、SOL LUNAがDream Awardを受賞しました。 今年度のコンテストは「思いを言葉に…

【ご支援ありがとうございました】クラウドファンディング活動報告

先日は、クラウドファンディング「飾り付けアイテムの販売を通じて 在日外国人女性たちの「孤立」と「貧困」をなくしたい!」を応援してくださり、本当にありがとうござい…

クラウドファンディング最終日

本日、いよいよ最終日となりました! この二週間、本当にたくさんの応援をいただき感謝しかありません。 クラウドファンディングに挑戦すると決めた時、本当に応援してく…

クラウドファンディング達成しました!

昨日、目標金額の20万円を見事達成することができました! 応援や拡散でご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。 今回のクラウドファンディングを通じ…

努力の塊!外国人スタッフの変化

外国人女性のスキルを活かした活躍の場を作ることで、 彼女たちの貧困や孤立を解消したい。 そんな思いを持って4年前SOL LUNAを立ち上げました。 今日はSOL LUNAで働く彼…

生活相談って?②

皆様の温かいメッセージ、本当にありがとうございます。 クラウドファンディング、もう少しで達成です! 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 今回のnoteも前回に続…

生活相談って?

クラウドファンディングの応援、本当にありがとうございます! 今回のクラウドファンディングの支援金は生活相談に必要な経費とさせていただく予定です。 生活相談ってい…

アシタノカレッジに出演しました

12月13日放送回のアシタのカレッジ NexStar's Roomに出演しました。 SOL LUNAを立ち上げるきっかけや商品についてお話しさせていただく貴重な機会でした! 呼んでいただき…

孤立しなかった私の母②

こんばんは! 今回は前回からの続きです。 時は巡って私が高校一年生の時。 夜自宅に帰ると父が倒れているところを発見しました。 声をかけるとそのまま寝かせてくれと言…

孤立しなかった私の母①

こんばんは!連日クラウドファンディングにたくさんの応援、拡散やシェアを本当にありがとうございます。 みなさまのおかげで、約60%まで達成いたしました。 さて、今回か…

SOL LUNAスタッフ紹介③

今日は3人目のスタッフのご紹介。 今回はラミレスさんです! 結婚を機にペルーから来日した彼女。 知り合いも全くいない、日本語もあまりできないという環境の中で子育て…

新しい扉を一つずつ、一緒に開いていく。

新しい扉を一つずつ、一緒に開いていく。

2月、3月と2ヶ月連続で行ったPOP UPが全て終了しました。
あっという間の数日間で、今回もたくさんの学びがありました。
まずは期間中お越しくださった皆様、そしてPOP UPという機会をいただいた百貨店の皆様に感謝です…!

POP UPでは期間中ローテーションで店番をするので、
スタッフたちとたくさんいろんな話をします。
今日のnoteでは今回のPOP UPで一番印象的だった話を、記録として残

もっとみる
日経ソーシャルビジネスコンテストが終わりました!

日経ソーシャルビジネスコンテストが終わりました!

2月12日、日経ソーシャルビジネスコンテストの表彰式が行われました。

残念ながら賞には届きませんでしたが、ファイナリストとしてここまで来れたことを誇りに思います。

大正大地域構想研究所が行った、「他の地域と比べて外国人が住む割合が高いとされる17都道府県の59市町村の住民を対象にした」アンケート調査によると、「外国人と日常的な交流がない」と答えた人が8割を超え、また半数以上が「外国人の増加を望

もっとみる
自信を失うこと、自立に繋げること。

自信を失うこと、自立に繋げること。

私はコロンビアで生まれたし、何回もコロンビアに来ている。

今回は社会人になってからはじめてコロンビアに来たことで、
これまで感じたことがなかった気持ちをたくさん感じている。

私は日本では大人として自立した生活をしているのに、
コロンビアでは何も知らないし何もできない。

いとこたちは私と同じように大人になっているのに、
自分だけ取り残されたような感覚。

例えばコロンビアの社会保障や医療制度に

もっとみる
強気と根気と負けん気と

強気と根気と負けん気と

コロンビア滞在はあっという間に2週間を超え、残り半分。

この2週間は怒涛の日々で、母の病院に付き添ったり手続きをしに行ったりでとにかく動き続けているのだけれど、一つの目的を完遂させるための工程がいくつもあって時間がかかる。

医者から薬を処方されたらその処方箋を保険会社にオンラインで送る→保険会社が承認をする(4日程度かかる)→薬局に薬を取りに行くといった具合に、薬をもらうだけでも1週間以上かか

もっとみる
コロンビアに帰省しています!

コロンビアに帰省しています!

noteの更新がなかなかできず、
気がつけば今年もあと2ヶ月…。

そんな中、スタッフにも無理をいい
コロンビアに1ヶ月ほど帰省しています。

6年ぶりのコロンビア。
母はコロナの規制が少し緩んでから来日したのでそこまで久しぶりではないものの、父とは6年ぶりの再会となりました。

私のように元外国にルーツを持つ子どもで、
様々な事情から親だけが帰国するケースはどのくらいあるのだろう。

父は日本人

もっとみる
フィガロジャポンBWA Pitch ContestでDream Awardを受賞しました

フィガロジャポンBWA Pitch ContestでDream Awardを受賞しました

この度、雑誌フィガロジャポンが主催するBWA Pitch Contestにて、ファイナリストに選出され、SOL LUNAがDream Awardを受賞しました。

今年度のコンテストは「思いを言葉に」をテーマに、なぜあなたがその事業に取り組むのか、どんなストーリーがあってビジネスを始めるのか、女性たちの思いにフォーカスしたもの。

受賞したDream Awardは「女性の課題解決につながるようなビ

もっとみる
【ご支援ありがとうございました】クラウドファンディング活動報告

【ご支援ありがとうございました】クラウドファンディング活動報告

先日は、クラウドファンディング「飾り付けアイテムの販売を通じて 在日外国人女性たちの「孤立」と「貧困」をなくしたい!」を応援してくださり、本当にありがとうございました!

遅くなりましたが、プロジェクトの活動を報告いたします。

2023年1月から3月の3ヶ月間に、27件の相談が寄せられました。
労働問題 1件
離婚・調停 6件
就職   3件
生活全般  7件
書類の読み書きサポート 10件

もっとみる
クラウドファンディング最終日

クラウドファンディング最終日

本日、いよいよ最終日となりました!
この二週間、本当にたくさんの応援をいただき感謝しかありません。

クラウドファンディングに挑戦すると決めた時、本当に応援してくださる人がいるのか、正直かなり不安でした。

在日外国人支援の現場では、心無い言葉を浴びることが多いです。

インタビュー記事に集まったヘイト

以前SOL LUNAについてのインタビュー記事がヤフーニュースに転記されたことで、ヘイトのコ

もっとみる
クラウドファンディング達成しました!

クラウドファンディング達成しました!

昨日、目標金額の20万円を見事達成することができました!
応援や拡散でご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

今回のクラウドファンディングを通じてSOL LUNAのストーリーを伝え、たくさんの皆様に応援しているとコメントやお声かけをいただき、私たちがこれまでやってきたことは間違っていなかったのだな、と感じました。

ビジネスとして考えると、飾り付けのアイテムというのはとてもニッ

もっとみる
努力の塊!外国人スタッフの変化

努力の塊!外国人スタッフの変化

外国人女性のスキルを活かした活躍の場を作ることで、
彼女たちの貧困や孤立を解消したい。

そんな思いを持って4年前SOL LUNAを立ち上げました。
今日はSOL LUNAで働く彼女たちの変化についてお話します。

飾り付けアイテムのブランドを立ち上げようと思った時、
一番はじめに相談したのは昔子どものパーティーに呼んでくれた
ペルー人のエリカさんでした。

デコレーションが大好きで、独学で飾り付

もっとみる
生活相談って?②

生活相談って?②

皆様の温かいメッセージ、本当にありがとうございます。
クラウドファンディング、もう少しで達成です!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

今回のnoteも前回に続き生活相談の事例です。

高校進学について考えなければならない中学3年生の子どもを持つ外国人スタッフ。
いつもの家庭訪問に行くと、とてもむずかしい顔をしていました。
どうしたの?と、聞くと、子どもの進路について困っていることがあると

もっとみる
生活相談って?

生活相談って?

クラウドファンディングの応援、本当にありがとうございます!

今回のクラウドファンディングの支援金は生活相談に必要な経費とさせていただく予定です。

生活相談っていったいどんな相談を受けているの?
と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

今日は過去の相談内容についてひとつご紹介させてください。
実は生活相談って、日本語が話せる人は気が付きにくい小さな課題であることも多いんです。

SOL L

もっとみる
アシタノカレッジに出演しました

アシタノカレッジに出演しました

12月13日放送回のアシタのカレッジ NexStar's Roomに出演しました。
SOL LUNAを立ち上げるきっかけや商品についてお話しさせていただく貴重な機会でした!
呼んでいただき本当にありがとうございました。

SOL LUNAの飾りもスタジオに飾っていただいて!
ペルー人スタッフが自分たちが作った商品が日本のラジオ番組に映ってる!と大変盛り上がっていました。笑

自称口から生まれた人間

もっとみる
孤立しなかった私の母②

孤立しなかった私の母②

こんばんは!
今回は前回からの続きです。

時は巡って私が高校一年生の時。
夜自宅に帰ると父が倒れているところを発見しました。
声をかけるとそのまま寝かせてくれと言われ、
滅多に飲まないお酒でも飲んだのかと思いそのままに。

翌日目を冷まして様子を見に行くと父はそのまま倒れており、
違和感を感じ声をかけると

15歳の私には訳がわからずとにかく救急車を呼び、
父は緊急入院することに。

母は当時、

もっとみる
孤立しなかった私の母①

孤立しなかった私の母①

こんばんは!連日クラウドファンディングにたくさんの応援、拡散やシェアを本当にありがとうございます。
みなさまのおかげで、約60%まで達成いたしました。

さて、今回から2回ほどに分け、少し私の母の話をさせてください。
コロンビアで父と出会い結婚した母は約45年前に来日しました。

当時は外国人もまだまだ珍しく、目立つ存在だったという母。
テレビの料理番組やドラマをとにかく観て必死に日本語を勉強した

もっとみる
SOL LUNAスタッフ紹介③

SOL LUNAスタッフ紹介③

今日は3人目のスタッフのご紹介。
今回はラミレスさんです!

結婚を機にペルーから来日した彼女。
知り合いも全くいない、日本語もあまりできないという環境の中で子育てをしている彼女は、とても芯の強い素敵な女性です。

彼女と知り合ったのはNPOに勤務していた時で、
当時小学生だった子どもの勉強について悩んでいました。

と、とても悩んでいました。
相談を受けた後、無事に学習支援教室につなげることがで

もっとみる