マガジンのカバー画像

Bizdev・事業開発

34
運営しているクリエイター

#ジョブ理論

実践的ジョブ理論④ 〜ユーザーインタビューの分析方法

実践的ジョブ理論④ 〜ユーザーインタビューの分析方法

外資系IT企業でプロダクトマネージャーをしています、ハヤカワです。
日々、Twitterでプロダクトマネージャーのノウハウや考え方などを発信しています。

今回は、ジョブ理論の考え方を実践しよう!というのを目指した「実践的ジョブ理論」の第4弾です🎉🎉🎉

ジョブ理論って聞いたことあるけど、なんだっけ???という方はまずはこちらをご覧ください🙌

このジョブ理論の考え方にもとづいて、実際にプ

もっとみる
実践的ジョブ理論③〜ユーザーインタビューにおける質問票の作り方

実践的ジョブ理論③〜ユーザーインタビューにおける質問票の作り方

外資系IT企業でプロダクトマネージャーをしています、ハヤカワです。
日々、Twitterでプロダクトマネージャーのノウハウや考え方などを発信しています。

今回は、ジョブ理論の考え方を実践しよう!というのを目指した「実践的ジョブ理論」の第三弾です🎉🎉🎉

ジョブ理論って聞いたことあるけど、なんだっけ???という方はまずはこちらをご覧ください🙌

このジョブ理論の考え方にもとづいて、実際にみ

もっとみる
実践的ジョブ理論① 〜ジョブ理論を実践する手順とテンプレート〜

実践的ジョブ理論① 〜ジョブ理論を実践する手順とテンプレート〜

こんにちは、外資系IT企業でプロダクトマネージャーをしています、ハヤカワ(@kzkHykw1991) です。

先日書いたジョブ理論のnoteが非常に好評で、多くの方に読んでいただき、note編集部にも選んでいただきました!🎉

このnoteで私が伝えたかったジョブ理論の素晴らしさが少しでも多くの方に伝わったことが嬉しかったです!

そこで今回は、ジョブ理論を実業務で実践していただくための、より

もっとみる
法人向け(BtoB)ビジネスにおける顧客理解のコツ ~ビジネスプロモーターシリーズTips編~

法人向け(BtoB)ビジネスにおける顧客理解のコツ ~ビジネスプロモーターシリーズTips編~

■今回のテーマ<教授>
今回は顧客探求の応用Tips編ということで、BtoBビジネスにおけるターゲット顧客探究の考え方を議論したいと思います。

※基礎編はこちら

■法人向けビジネスの顧客とは?<生徒A>
これまで使ってきたバリュープロポジションキャンバスですが、消費者向けのビジネスでしか活用できないのでしょうか?

これまでの扱ったケースとしてはフィットネスクラブや野菜ジュースメーカーを題材に

もっとみる
顧客理解に重要なJob思考 ~ビジネスプロモーターシリーズ②~

顧客理解に重要なJob思考 ~ビジネスプロモーターシリーズ②~

■今回のテーマ<教授>
今回もビジネスコンセプトのベースとなる”ターゲット顧客の探究”というテーマを扱いますが、その中でもCustomer Jobにフォーカスをあてます。

※前回の内容

■フィットネスクラブのVPC(前回の宿題)<教授>
まずは前回の宿題から議論しましょう。

「24時間フィットネスクラブをバリュープロポジションキャンバス(VPC)で整理してみる」

でしたね。
Aさんはどんな

もっとみる