ねね

不妊治療のお金や治療のリアルを紹介します🍀 2023年10月から治療をスタート💐  …

ねね

不妊治療のお金や治療のリアルを紹介します🍀 2023年10月から治療をスタート💐  タイミング法 ✕✕✕  人口受精 ✕✕✕  採卵 ✕○(6個)⇒ 2024年7月移植予定

記事一覧

採卵②

◇5/10 D3  治療開始 13750円*診察 今月も採卵で良いかと、先生から確認。 まずは採血と内診をすることに。 *採血 fsh 12.5 E2 56.6 LH 5.2 *内診 内膜4.4 右7…

ねね
3週間前
5

採卵①

◇3/23 治療計画の作成  5180円*診察 体外受精の計画を立てた! 一度その月の治療が始まると、自己理由で途中で辞めるは無理(その月は全額自費になる)だから、スケジ…

ねね
1か月前
6

人工授精③

◇3/15 D10 卵胞確認  2420円*内診 内膜5.0 卵胞18.8 *診察 3/2に痒みがあって…と相談したら、おりものを培養検査に出してくれた結果、Bスプレプトとカンジダが検…

ねね
1か月前

人工授精② 

◇2/16 D9 卵胞確認  2560円 *内診 卵胞 16.2mm *診察 私は排卵検査薬が陽性になりにくいため、陽性を待っていると排卵してしまう。その為に前回は排卵誘発のHCG注…

ねね
1か月前

人工授精①

◇1/17 旦那感染症結果  765円 前回の検査結果が判明。 HIVやクラミジアなどの感染症、問題なし! ◇1/22 D8  卵胞確認 1810円 *内診 卵胞 13.6mm *診察 今まで…

ねね
1か月前

カウンセリングの記録🍀

◇ 1/6  仕事も不妊治療もは大変…・不妊治療は、どんどん期待して、どんどん気落ちしてしまう。みんな早く辞めたい、そういうもの。 ・職場に伝えたら楽になる人多い…

ねね
1か月前
3

タイミング法③

◇12/28  D7 卵胞確認 1870円             + 旦那12315円(自費) *内診 ・卵胞確認⇒21mm お正月休みに入る前に受診したいなぁと思って予定より早い…

ねね
1か月前
2

タイミング法②

◇11/27 精液検査(再検査)  690円*診察 精液検査2回目。 前回だめだった精子濃度(基準値16/判定17)はクリア!総精子数(基準値34/判定39)は少ないから、寝不…

ねね
1か月前

タイミング法① 

◇10/26 D5  治療計画  2250円 *診察 生理5日以内にきてねと言われたので、 2日目に夫婦で受診をした。 ①クラミジア検査⇒問題なし ②子宮頸がん検査⇒問題…

ねね
1か月前

不妊治療スタート💐

◇10/2  初診   5280円 予約から初診までは2週間くらいだった気がする。 これまでの妊活歴や病歴を聞かれた。 27歳、自己流タイミングもなしで飛び込ん…

ねね
1か月前
採卵②

採卵②


◇5/10 D3  治療開始 13750円*診察
今月も採卵で良いかと、先生から確認。
まずは採血と内診をすることに。

*採血 fsh 12.5 E2 56.6 LH 5.2
*内診 内膜4.4 右7こ 左7こ

*診察 
開口一番に、前回よりホルモンバランスが悪いから、今回はあまり数が取れないかもしれない…、と言われた。(fshが10未満が理想らしい)
どうしてホルモンバランスが悪いのか

もっとみる
採卵①

採卵①


◇3/23 治療計画の作成  5180円*診察
体外受精の計画を立てた!
一度その月の治療が始まると、自己理由で途中で辞めるは無理(その月は全額自費になる)だから、スケジュールには気をつけてねと言われた。
だいたい何日目に採卵ですか?と聞いたら14日目が多いかなとのこと。でも、薬で多少の日程調整はできるみたい。

*処置室
性感染症、AMHなどの採血をした

◇4/2  D3  治療開始 1

もっとみる
人工授精③

人工授精③


◇3/15 D10 卵胞確認  2420円*内診
内膜5.0 卵胞18.8

*診察
3/2に痒みがあって…と相談したら、おりものを培養検査に出してくれた結果、Bスプレプトとカンジダが検出されたとのこと。
Bスプレプトはおしりにいる菌だから、感染しやすいし、それ以上にカンジタのほうがひどいと言われた。カンジダの原因は疲れ、ストレス、体調不良だから、再発したらまた相談に来てと言われた。

内申

もっとみる
人工授精② 

人工授精② 


◇2/16 D9 卵胞確認  2560円
*内診
卵胞 16.2mm

*診察
私は排卵検査薬が陽性になりにくいため、陽性を待っていると排卵してしまう。その為に前回は排卵誘発のHCG注射を使用した。
今日はまだ卵胞が16mmのため、注射を打つには早すぎると言われ、自宅で年の為、排卵検査薬を使って様子を見ることに。
陽性が出たら月曜に人工授精、月曜まで陰性だった場合は月曜に受診&注射をして、火曜に

もっとみる
人工授精①

人工授精①


◇1/17 旦那感染症結果  765円
前回の検査結果が判明。
HIVやクラミジアなどの感染症、問題なし!

◇1/22 D8  卵胞確認 1810円
*内診
卵胞 13.6mm

*診察
今まで検査薬が反応しにくくて、うっすら反応の陰性(偽陽性)が多かったことを先生に伝えたら、
排卵してないかな…
誘発のための注射が必要かな…
排卵検査薬が反応しにくい人なのかな…と言われた。

明後日(1/

もっとみる
カウンセリングの記録🍀

カウンセリングの記録🍀


◇ 1/6  仕事も不妊治療もは大変…・不妊治療は、どんどん期待して、どんどん気落ちしてしまう。みんな早く辞めたい、そういうもの。
・職場に伝えたら楽になる人多い。
・休職する人は多いし、この病院は仕事をしてない人が半分くらい。でも、不妊治療も上手くいかない、仕事も辞めてしまっただと、それはそれで苦しくなってしまう。妊活一色にしなくて良い。可能な限り働き続けた方が良い。でも、両方頑張るは大変だ

もっとみる
タイミング法③

タイミング法③


◇12/28  D7 卵胞確認 1870円             + 旦那12315円(自費)

*内診
・卵胞確認⇒21mm
お正月休みに入る前に受診したいなぁと思って予定より早いけど受診したから、7日目にして21mmとは想像してなくて、慌てた(笑)
尿検査してください〜と言われて提出。

*診察
尿検査の結果は陰性。つまり、今日と明日の朝までは、排卵の可能性が無いらしい。
明日から毎日検査

もっとみる
タイミング法②

タイミング法②


◇11/27 精液検査(再検査)  690円*診察
精液検査2回目。
前回だめだった精子濃度(基準値16/判定17)はクリア!総精子数(基準値34/判定39)は少ないから、寝不足や体調管理に気をつけてとのこと。

人工授精も視野にと言われて、説明書をもらった。

◇12/5  D13(まさかの排卵済) 2320円
*内診
・フーナー検査
・卵胞確認⇒11mm

*診察
フーナー検査

もっとみる
タイミング法① 

タイミング法① 


◇10/26 D5  治療計画  2250円
*診察
生理5日以内にきてねと言われたので、
2日目に夫婦で受診をした。

①クラミジア検査⇒問題なし
②子宮頸がん検査⇒問題なし
③腟分泌物検査⇒ガードネルラが陽性。不妊の原因、流産の原因。どこにでもいる菌だから感染理由はわからないとのこと。薬を飲めば98%完治するからと、フラジールを1週間分処方された。
④血液型 ⇒B型

検査結

もっとみる
不妊治療スタート💐

不妊治療スタート💐


◇10/2  初診   5280円
予約から初診までは2週間くらいだった気がする。
これまでの妊活歴や病歴を聞かれた。
27歳、自己流タイミングもなしで飛び込んできた私達を先生は不思議そうに見ていたけれど、特に何も言われなかった。

今日から検査開始が始まることになった。
検査だけしてその後は通院しないという選択肢はないけれど、大丈夫ですか?と確認された。
もちろ

もっとみる