マガジンのカバー画像

断捨離

117
運営しているクリエイター

#愚痴

メルカリでイライラ

メルカリでイライラ

実は、私はメルカリの良い購入者ではない。
受け取りに時間がかかる場合があるからだ。
基本的に引きこもりなのに、なぜか不在の時を狙うように荷物が届く。
その後も行き違いが多くて受け取るまで一週間かかったことがある。さすがに相手に申し訳なくてその場で開封してすぐに評価を入れたものだ。

私はそんな調子だが、私の商品を買ってくれる人はすぐに対応してくれるので今までに一度も「無事に届いておりますか?」など

もっとみる
リハビリでくたくた。頭痛。メルカリ。

リハビリでくたくた。頭痛。メルカリ。

今朝の体温 36.0

今週のリハビリは朝一番。
8時には起きて準備を始めた。
早朝は大変だけど、まだ病院の空気が汚れていないから感染予防の観点からはいいかもしれない。

施術も最初だからベッドのウィルス付着を気にする必要もない。
ただ、ここで感染するとしたらPT(理学療法士)さんからか、マシンからだと思うんだよね。

コロナ蔓延は無症状の陽性者が原因のはずなので、そうなると誰が感染しているかなん

もっとみる
断捨離。あてがはずれたけど、ゼロではなかった話。

断捨離。あてがはずれたけど、ゼロではなかった話。

今の体温 36.2

某ジ●ティでお取り引き。
以前、持て余していた焼き物をけっこう気前よく買ってくれた人だ。
その時は急なお取引だったので、当日に渡せなくてお取り置きしていたものがあった。相手がお盆休みに入り、ようやく日程調整ができた。

追加で買い取ってもいいと言うので、着物やバッグ、焼き物をたくさん用意した。
土曜日に持ち帰って来て、昨日から手提げバッグにまとめ、今朝は早くから車に運んだ。

もっとみる
洋室@実家の再生計画。

洋室@実家の再生計画。

うちの実家は欲にまみれた狂人=母親が支配する汚屋敷です。
それに気づいたので私は家を出ることにしました。
以来、放置してきた数十年ですっかり家のあちこちが腐り、空き家でもないのに床はボコボコ。庭はゴミだらけ。放火されないのが不思議です。
それでも積極的に片付けようとしないのですからイカれています。
最近は立ち寄った時に相談せずにモノを処分することにしました。
ここを相続するのは私なのですから、少し

もっとみる
昨日、処分した服。

昨日、処分した服。

今朝の体温 35.8

金、土で平戸に静養に行き、行く前より疲れて帰って来た私です。
日曜日はぐったりしてしまい、ランチに出た後は家で身の回りを片付け。

メインイベント、不要な服をウエスにしました。
めんどくさいから捨てようと思っていたのですが、やっぱりウエスは必要。ちょっとした掃除や手を拭く時、すべてティッシュやペーパータオルを使ったら費用がかさむじゃん。ウエスはタダじゃん。
作業の時間と手間

もっとみる
メルカリ、「同梱発送」割り切れない話

メルカリ、「同梱発送」割り切れない話

今朝の体温 36.7

メルカリ初心者が疑問に思うことの1つが、商品ページで時々見うけられる「同梱500円」「同梱割引いたします」などという文言ではないだろうか。

これは、この人から同時に何点か購入した場合は該当商品を「500円にしますよ」「割引しますよ」という意味だ。
購入者はコメント欄で「アレとコレをお願いします。おいくらになりますか」と打診しなければならず、若干めんどくさいやりとりが発生す

もっとみる
ヤフオクをやめた理由。

ヤフオクをやめた理由。

私は無料時代からヤフオクを利用していた。
数年前から開店休業状態になり、あまりに売れないのでメルカリでお試し出品。
結果、数日で何点か売れたため、すぐメルカリに移動した。

夏で丸一年になる。
売れたものは200点以上。ヤフオクで1年間に200点も売れたことなどない。
私はヤフオクよりはメルカリに向いているのだろうと思う。

メルカリのメリット

・「ショップ的」であること
プロフィールが重要で、

もっとみる
9月のメルカリ

9月のメルカリ

今朝の体温 35.7 

9月は台風で母が避難して来たり、いろいろあってなかなか断捨離もメルカリも進まなかった。
でも後半になってちょこちょこ売れた。

では売れたものリスト。金額は手元に残った額。

・ゴスロリワンピース
写真映りが最低だったので1年ぐらい売れず。
撮り直さなきゃなーとグズグズしているうちに売れた。
2490円

・調理器具
昭和レトロ。「いいね」はすぐに付いたが、数か月売れ残っ

もっとみる
週が明けた古着屋さん。

週が明けた古着屋さん。

今の体温 35.4

昨日、火曜日の話。
散歩がてら例のリサイクルショップへ。ブティックの不良在庫を山ほど持ち込まれて店先がパンクした店だ。
週末うっかり立ち寄った私は店先の洋服を店内に詰め込む手伝いをした(する羽目になった)。
あれから3日、どうなっただろう。

若干スペースが空いている理由は、一部を車に移動&汚れのある服を廃棄したからだと言う。10袋ぐらい捨てたって。ざっと見ただけでもウールは

もっとみる
8月のメルカリ

8月のメルカリ

今朝の体温 36.2

7月は空前の売り上げを誇ったメルカリですが、8月はおとなしいもんでした。
それでもゼロではなく、いくつかは売れました。

では、売れたものの紹介。

◆ゴブラン織りのミニトートバッグ
そこそこマニアックな人気のあるブランドで、10年以上前にヤフオクで購入したもの。買って安心してしまい、一度も使っていない。見るのも久しぶり。
使い勝手も悪そうだし、好みの形でもないので(なんで

もっとみる
日記 なぜか売れてる。

日記 なぜか売れてる。

今朝の体温 36.3

今、メルカリで空前の好調期を迎えている私。
ほとんど毎日、何かしら売れている。ありがたい話です。

少し前、連続して毎日ちょっとづつ出品していた。出品しない日は出品中のものをチェックして、数点の金額を下げた。メルカリは1割以上値下げすると新着扱いになるシステムなのだ。そうすると急に「いいね」が付いたりするので、新着をチェックしている人がいるんだなとわかる。
私は検索で商品を

もっとみる
7.23 店長のこと。

7.23 店長のこと。

今の体温 36.1

私の記事でときどき出て来る、リサイクルショップの店長。
おじさんなんだけど、おばさんみたいな人。まめで、おしゃべりで、お調子者。基本的には親切で優しいけど、意地悪な時もある。食えないジジイ。
しかしてその実態は、、、闇社会のボス。
だったら怖いね(笑)。
ココは出張買取がメインの店で、売価がめちゃくちゃ安いので、店の売り上げがどんだけあるのかマジで謎。本業が別にあって、そっち

もっとみる
7.22 おまえなんか捨ててやる。

7.22 おまえなんか捨ててやる。

今の体温 36.0(昼下がり)

コロナ鬱をこじらせている。
自分の周囲にあふれるモノの、あれもイヤ、これもイヤ。
今すぐ処分したくてたまらなくなる。でも、捨てるのは無理。
というわけで、散歩を兼ねてまたリサイクルショップに持って行くことに。

大きなトートバッグに、新品タグ付きのスカート2枚、ワンピース1枚、ショートパンツ1枚。そして古着数枚と雑貨。
トートバッグに入り切らず、新品の服はレジ袋に

もっとみる