見出し画像

断捨離。あてがはずれたけど、ゼロではなかった話。

今の体温 36.2

某ジ●ティでお取り引き。
以前、持て余していた焼き物をけっこう気前よく買ってくれた人だ。
その時は急なお取引だったので、当日に渡せなくてお取り置きしていたものがあった。相手がお盆休みに入り、ようやく日程調整ができた。

追加で買い取ってもいいと言うので、着物やバッグ、焼き物をたくさん用意した。
土曜日に持ち帰って来て、昨日から手提げバッグにまとめ、今朝は早くから車に運んだ。
全部まとまったらかなりの額のお取り引きだった。

が、しかし。
追加分は予算的にほとんど無理だと言う。
だったら早く言ってくれればいいのに。
私の昨日からの労働は何だったの。
で、もう持って帰って来たくないので残りの予算いっぱいで焼き物を譲ることにした。
有田焼や有名メーカーのもの、大皿から小品までビンテージ品50点以上。
余剰品の中から惜しくないものだけチョイスした(まとめ売りだから、惜しいものは入れない)。

結局、バイト日給3日分ぐらいのお取り引きだった。
期待してた分の半分以下だけど、まあ悪くない。
モノでご飯は食べられない。
出品がめんどくさいものがほかにも1袋あったので、それもおまけで付けた。持ってけドロボー!☆彡

最後に携帯番号を聞かれたが、メールアドレスを送ります、と言って別れた。
帰宅後にジモティからメアドを送ろうとしたらダメだった(笑)。

お買い上げありがとう。
また買ってね。

ああ、車からまた荷物を運ぶのかと思うと辛い。

つらい毎日の記録