マガジンのカバー画像

転職と妊活

34
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

妊活と就活どちらが先に進むのか

妊活と就活どちらが先に進むのか

10月末のリセットも無事終わり、来週辺りに再度、産婦人科へ行って卵胞チェックしてもらおうと思います。

色々不妊について調べると、病院選びからしてわけわからん過ぎて、この前初診を受けた産婦人科も本当に良いのか分からなくなってくるね。
最寄りの産婦人科は、不妊系には詳しくないみたいだし、キレイだけど待ち時間かかるし予約も取りづらい。(受付の方も無愛想で苦手)1番手っ取り早いのは、総合病院だけど、いき

もっとみる
ものごとは突然動き出す…

ものごとは突然動き出す…

とは、このことか!!
と思うくらい急に動いた。
まぁ就活ってそーゆーもんか。
妊活もこれくらい動いてくれたら…
良かったのに笑
妊活に立ち向かってる人
本当に尊敬します。。。

一昨日のお地蔵さん状態から一転。笑
今日は、2つの派遣会社さんから
希望の大手メーカーの事務シゴトの紹介が
2つも舞い込んだ。

やっと…!!笑
ようやく選考に乗れたよ…
遅くない?笑 遅いよね笑
年齢でしょ?笑 新婚のせ

もっとみる
【転職・妊活・住宅ローン】と上手く付き合うコツ探し

【転職・妊活・住宅ローン】と上手く付き合うコツ探し

30代半ばに差し掛かる今。一度に『転職』『妊活』『住宅ローン』の問題に立ち向かうことになるとは、想像もしていなかった…
出来ることならひとつずつ、ひとつずつ人生の階段をゆっくり登っていきたかった…笑
こんな人今時おるか?って疑問に思う。

簡単に、ここまでの流れをザックリご紹介。

2015年8月(27歳)就職当時付き合っていた人に結婚を仄めかされ…今まで海外行ったり、楽しくバイトしたり、Wワーク

もっとみる
今週の予定表

今週の予定表

【月曜日】
派遣会社さん2社から、エントリーしている会社への職場見学の日程連絡が入った。1社は今週木曜日。もう1社はまだ先方との日程調整中とのことで、合わせて、別のお仕事も紹介された。
手持ちのスーツで問題ないと思ったけど、先々のことを考えて襟付きのジャケットスーツも持っておこうと思い、急いでネットでビジネススーツ上下を購入。
今まで接客業で比較的ゆるく生きてきたから、スーツ選びって難しい。。とに

もっとみる
久しぶりにエネルギーを放出した日。

久しぶりにエネルギーを放出した日。

表題の通りですが、本日久しぶりにエネルギーを消費致しましたのでご報告致します。笑

今日は午後からエントリーしていた派遣の仕事の職場見学が2社立て続けに入っていました。

1社目が第一志望で、2社目が第二志望といった感じです。違う派遣会社さんを経由してのエントリーになります。

社会人の方と接するのは8月頭が最後だったので、軽く3ヶ月ほど社会から遠のいておりました。はいー。
やることやっていたので

もっとみる
プラン練り直し

プラン練り直し

派遣の採用結果、第一志望の企業から、他の候補者を見てから決めたいとのことで1週間待ってくれとのことだった。もう一社は、雰囲気が合わないと判断した為、またエントリーし直そうと思っている。

結果、今回の2社ともご縁が無さそうですm(__)mちーん。冷静に考えると、やはりエリート集団の中に、1人バカが飛び込むのは危険な気がしてきました。。(要はそこで働く自信を失くした笑)大学のキャンパスみたいな働き方

もっとみる
ようやく、温活はじめました

ようやく、温活はじめました

寒くなってきて、家でも裸足だとつま先が冷え冷えになってしまって、室内用の靴下を履き始めました

なんとなく、靴下履いてると蒸れて水虫になるんじゃないかと思っていて笑 今まで避けていましたが、そんな事言ってる場合でもないくらい冷え冷えだったので渋々履くことにしました

そんなことがキッカケです

あ、そういえば、お腹もよく冷やすなーと思って、ついでだから腹巻きも買っておくか、と思って買いました

もっとみる
次のステップへ

次のステップへ

昨日、派遣会社の方から合否結果が届きました。結果は、不採用。決まった人は、人事事務経験者で、そらそーなるわなって納得でした。同時に、新しいお仕事紹介を受けて、やはり人事事務がやりたい!と思ってしまい、別の派遣さんで選考中であった営業事務は辞退することにしました。

『せっかく働くのならやりたい仕事がいい』と欲が出てきてしまっていて、未経験でも人事事務が出来るお仕事に絞って、残り1ヶ月頑張ろうと思っ

もっとみる
これからの心構え

これからの心構え

【成功している人から学んで真似る】
これに尽きるらしい、わたし。笑
目標とする人誰か見つけないとだよ〜
妊活成功させてる人探します、はい。笑
で、よく研究します、はい。
妊活BOOKなるもの買ってみようかしら?

【行き詰まったら、今までと全く違うことをしてみる】
全く違うことか〜…なんだろうな〜?
すぐ思い浮かばないので、今週の課題にします笑

【本を読んで、考えを広げる】
お金かけたくないから

もっとみる
2021年まだまだ終われない

2021年まだまだ終われない

今日は『腸活』についてネットで調べて、今年も残りわずかですが、出来る限り良い腸を作るため、今から頑張ろうと思いました!!

温活にも繋がる腸活

でも、色々やり過ぎると続かないので年末まで続けることを目標に、出来ることから取り組んでみることに。

納豆&キムチ納豆は好んでは食べません。好きではない。
出されたら食べます程度。
コスパを考えると1番取り組みやすい上に
栄養価がバツグンなので
とりあえ

もっとみる
晴れのち、曇り

晴れのち、曇り

今日は、あんまり気分良く過ごせなかったから
せめて旦那さんの喜ぶ顔が見たくて
彼の大好物であるバターチキンカレーを作ることにした

付き合って初めて振る舞った手料理で
今でもわたしの手料理でNo.1だと言ってくれる
レシピはクックパッドで見つけたから
全然オリジナルではないんだけどね笑

彼は大のカレー好きで
どういうカレーなら喜んでくれるかなって当時悩んだな〜
わたしはカレーに関してあまり美味し

もっとみる
12月は決断のとき

12月は決断のとき

もう11月も終わり
勢いよくスタートしたけど、
なんだか自分のせいで尻つぼみした
1ヶ月だったように感じる

自分プライド高いなぁて思うことが
最近よくある

・派遣のこと
・前職のこと
・妊活のこと
・夫婦のこと

全てにおいて自分のプライドとやらが
存在し、何かと邪魔をしてる
結局、今の現状は
自分のプライドのせいだと思った笑
(悲観的になってるわけじゃない)

***

先週の金曜日、前職の

もっとみる
ついに就職決定!

ついに就職決定!

ななななんと、このタイミングで
派遣会社の営業さんから
無事、採用報告を頂きました。

いやー、びっくり。
正直今回もダメかと思ってた笑

やりました。
なんとか未来の入り口を
こじ開けることが出来ました。

数ヶ月後には辞めたいーとか
ここで嘆いているかもしれませんが笑
とても嬉しいです。

大手企業の給与計算のお仕事です。
念願の人事事務への道を
切り開いたゾーーーーーーー!!

結構大変らし

もっとみる