マガジンのカバー画像

四季とのかかわり

90
われわれは四季をどのように感じているのか?を整体的視点からお話したいと思います。 症状と対策だけに留まらず、積極的に四季に応じた身体づくりを提案していきたいと思います。
運営しているクリエイター

#エッセイ

夏こそプールに入らない

夏こそプールに入らない

暑くて眠れない日が続きました。
睡眠がとても大事だということは、みなさんもご存じのことと思いますが、寝苦しい夜は辛いものがあります。

クーラーは身体に良くないと言われました。
「そうだったかな?」と思い返すと「いつの時代の話だった?」という暗い過去の話。現代のように気温が35℃にもなろうかという時代ではなかった。
私の子どもの頃は暑いと言っても29℃とか30℃くらいでした。

夏休みには市営プー

もっとみる
心の平安を見つけるために

心の平安を見つけるために

連日暑い日が続いています。私が住んでいます鳥取県はどちらかというと涼しいイメージがありますが、暑いです。
都会ではヒートアイランド現象があり、ニュースでも暑そうな映像ばかりが流れています。
暑いときにもっと暑い場所の映像を観ると、優越感からちょっとは涼しくなるのかと思いきや、そうでもなく、暑いものは暑いのでやめてほしい。いや、やめたところで実際に気温は変わらないのだから、別にやめなくてもいい。

もっとみる
暑さを克服するラジエター

暑さを克服するラジエター

日に日に気温が高くなってきました。
最近のニュースでも天候の話題、気温の話題が多いです。
それに伴うエアコンの使用、電気料金の話題、円安、毎日がこのようなラインナップで適いません。暑くもならないといけませんが、最近の酷暑は困る。暑くなると身体に変化が起きるのは当然のことです。

暑くなってきますと、人間の体内にある熱エネルギーを外に放出して
熱エネルギーを下げようとします。エネルギーは高きから低き

もっとみる
発汗の詩

発汗の詩

汗を全身にかくと気持ちがいい。
気持ちがいいだけではなく、整体の観点からしても健康になるのですから、汗はしっかりとかいた方がいいのです。

汗をかくと言っても全身でかくというのが大切で、部分部分だけでかく汗はあまりいい汗とは言えません。

手に汗をかくという人がいらっしゃいます。手に汗握るのかどうかは知りませんが、とにかく手だけに汗をかく。
そういった人は神経の緊張が強い人です。神経の緊張が強すぎ

もっとみる
湿気と闘う!自宅でできるむくみ解消法

湿気と闘う!自宅でできるむくみ解消法

まだ梅雨入りはしていないようですね。

整体操法のご相談で「身体がむくみやすくなりました」っていう人が増えました。

まだ梅雨じゃないとはいえ、湿度は高い。
湿気が多くなってくると、皮膚呼吸をしないのでどうしたってむくむわけです。
皮膚からも水分は蒸発しているわけでして、蒸発がうまくいかない。

そうなると腎臓に負担がかかりますから、腎臓の弱い人はみんなむくんでくるんです。
腎臓の強い人は問

もっとみる
椿が語る

椿が語る

椿の花がきれいです。

愛光流からだと心整体 琴浦指導室の操法室に生花を飾る。
花を生けるという心得はありませんので、まったくのド素人が花を飾ってみました。

いただいたものを、多少枝を切って、何となくバランスを整えただけなのですが、気に入っています。

花が似合うような男性というのは、どういう人のことを言うのだろう?

椿という花は昔武家では忌み嫌われた花だそうです。
なぜかというと、花が落ちる

もっとみる
整体と啐啄園の共通点

整体と啐啄園の共通点

鳥取市で期間限定で公開されています啐啄園に出かけました。啐啄園という名前に惹かれました。

啐啄という言葉は野口先生の書物から知ってはいました。

愛光流の整体を学んで、師匠山本から啐啄という言葉を教えていただきました。啐啄という機があるのだと。

人間にも波があり、機というものがある。波が高まるときがあり、静まるときがあります。その波をつかむことが啐啄につながるのです。
高まり過ぎては機を逃し、

もっとみる
夏は未だ過ぎず

夏は未だ過ぎず

松江市某所で見つけたノウゼンカズラ。

もう9月というのに花をつけていました。
暑いのもわかる。
ようやっと秋の様相をしてきましたが、朝晩の冷え込みを感じられるようになってきたこと、日中に時折吹く風が心地よくなってきました。
日陰、木陰のありがたみがよくわかる。心地よさを肌に感じるようになりました。
それでもノウゼンカズラが咲いているということは、まだまだ夏は去っていない。どちらかというと夏が最後

もっとみる
いい汗拭き用の手ぬぐいを探しています

いい汗拭き用の手ぬぐいを探しています

台風で大変だった鳥取県。私の住んでいる場所は大丈夫だったのですが、琴浦町では「緊急安全確保」レベル5が出ました。

すごかったんですね。室内に引きこもっていましたので、「雨音がすごいなぁ」「風が強いなぁ」といったくらいにしか感じていませんでした。

本日16日は蒸し暑かった地域が多かったようです。

暑くなると汗が出るというのは、体温を分散するために働く自然の法則です。

気温が上がると汗が出ます

もっとみる
暑さが変わりましたね

暑さが変わりましたね

まだまだ暑い日が続いていますが、ここ数日は暑さの種類が変わったように思います。みなさまの中にもそう感じておられる人はいらっしゃると思います。

8月6日。広島県では平和のための集会が開かれています。忌まわしい出来事でした。二度と起きてはならないことだと思います。

8月。甲子園の高校野球も始まろうかという頃です。セミの鳴き声も盛んになり、夏休みを楽しむ子供たちの姿もあります。

でも何か蒸し蒸しし

もっとみる
暑い日が続く中、肝臓と心臓の手当て方法

暑い日が続く中、肝臓と心臓の手当て方法

以前このような記事を書きました。

まぁとにかく暑い日が続いています。電気代が高いというのにエアコンを切ると命の危険を感じるくらいの暑さが襲ってきます。命と電気代を天秤にかけるのはやめにしたい。お財布と銀行口座が悲鳴をあげるが、命が亡くなるよりはましだと思い、エアコンのスイッチを入れる。

たいそうなことを書いてみてもとにかく暑いというのは変わりはない。汗をかくことは整体としてはいいことなのですが

もっとみる
暑い夏を効果的に冷やそう

暑い夏を効果的に冷やそう

今日も暑かったですね。39度なんて高熱です。インフルエンザやコロナに罹った時に出る熱ですよ。それが外気中にあるわけですから、体内の機能もおかしくなります。

だいたい高熱を出す時っていうのはウイルスなどが体内に侵入してきて、ウイルスがそのまま増殖したら困りますから、熱を出してやっつけてしまおうというものです。ですから身体の機能は一時的に低下し、身体は戦闘モード、そして回復モードに移行します。

もっとみる
夏の食欲と血液の関係について

夏の食欲と血液の関係について

夏というものは暑いものです。夏は暑いからでしょうか、食欲が落ちるという人も多いです。夏なのですから多少の食欲が落ちるのは仕方のないことでして、食欲がせっかく落ちているのだから無理して食べない方がいいのです。夏には栄養価の高いものをたくさん摂取しない方がいい。しかしながら食欲が落ちるということを極端に恐れる人もいらっしゃいます。とくに、大丈夫じゃないですか?2・3日食べなくても、というような人が恐れ

もっとみる
過去の打撲が季節を感じさせる

過去の打撲が季節を感じさせる

蒸し暑さとともにやってくるのが過去の打撲が出てきます。天気がいい日は割りといいのですが雨が降ってくると急に腰が痛いだの膝が痛いだのってなってきます。肩が痛いとか手が痛いとかいろいろあります。

それらのものは過去の打撲が強く表れています。

昔スポーツをしていた。例えばバスケットボール部だったとかバレーボール部の所属していたとかだと肘を打ったり、膝を打ったりしているのです。そういう所をたくさん打ち

もっとみる