愛光流からだと心整体 隅田真人
背骨からひとの特性についてまとめています。
われわれは四季をどのように感じているのか?を整体的視点からお話したいと思います。 症状と対策だけに留まらず、積極的に四季に応じた身体づくりを提案していきたいと思います。
陰陽五行は万物を司ると言われますが普通に日常生活を営んでいると、そのような実感はあまりないものです。しかし、陰陽五行からさまざまなことを読み解くことができます。このマガジンではそういった日常のことを陰陽五行から考えてみます。
愛光流からだと心整体隅田真人がかいた四柱推命に関するnoteをまとめたマガジンです。 今後も記事は増えていくと思います。 マガジン 陰陽五行を生活に役立てる からセレクトしました。 四柱推命の記事をもっと読みたい場合はマガジン 陰陽五行を生活に役立てる をチェックしてください。
愛光流からだと心整体隅田真人がかいた風水に関する内容のnoteです。 今後も記事は増えていくと思います。 マガジン 陰陽五行を生活に役立てる からセレクトしました。 風水の記事をもっと読みたい場合はマガジン 陰陽五行を生活に役立てる をチェックしてください。
整体とは状態である 整体というのは状態です。ということは「整体を受ける」とか「整体してもらう」というのは本来はまちがった使い方です。整体は状態なのですから、整体なのか?そうでないのか?ということです。そして整体の状態を目指すというものです。 状態なのですから、整体であるときもあればそうでないときもあります。そして言わずもがなですが整体の状態が望ましい。 わたしは整体を生業にしていますし、整体操法に来ていただきたいと思っています。整体の状態でいることが難しい世の中だからこそ整
【梅雨の影響】整体エッセイ。台風の影響で梅雨の身体異常が現れます。頭痛なんて代表的な症状です。 https://karadatococoro.com/impact-of-the-rainy-season
【四柱推命で何がわかりますか?part2 ~誰でしょう?スポーツ選手~】 この方もいろいろとありましたね。ある意味で今も時の人。 四柱推命はその人を現します。 https://karadatococoro.com/suimei-who
【流行るお店と背骨の関係】 器にこだわる人もいれば分量にこだわる人もいます。家系ラーメンのお店を見るとチャレンジしたくなる人もいれば、見るだけでお腹がいっぱいという人もいます。そういったひとりひとりの違いというのは背骨に現れる。 https://karadatococoro.com/trendy-shops-and-spine-relationships
愛光流からだと心整体 隅田真人が書いたnoteの有料記事を集めています。内容は整体や四柱推命、風水のことはもちろんのこと、古来からの知識や技術をいかに駆使して自分の生活に活用していけばいいのかを書いて行こうと思います。快適に生きることが整体です。YouTubeチャンネルのネタも作っています。普通に日常の生活の中で感じたことも書いています。
【夫婦の間 旦那さんとお母さん 】 旦那さんとお母さんって変なタイトルだと思いませんか?片方がお母さんならもう片方はお父さん。旦那さんなら奥さまなはずですが。 家庭の中にはこういったことよくあることなんですよね。 https://karadatococoro.com/couple
【四柱推命で何がわかりますか? ~あるアカデミー賞俳優~】 四柱推命について会話形式の記事です。 隅田先生と推命さんの会話。 https://karadatococoro.com/suimei-who-2
【エッセイ 偏向する心】 整体とは自由なもの。 もう一度偏るための整体なのです。 https://karadatococoro.com/biased-mind
【女性の肩こり】 男性も女性も多くの人が肩こりをお持ちですが、女性の方が肩こりをお持ちの率は高いそうです。 女性の肩こりは単なる肩こりだと考えていてはいけません。 https://karadatococoro.com/womans-stiff-shoulder
【暑い夜の冷やし方】 暑さが身体内にこもってきますと、熱の影響で起きる不眠があります。息苦しさを訴える人もいます。 頭の冷やし方→頭を冷やすにしても冷やしていい部分と冷やしてはいけない部分があります。 https://karadatococoro.com/how-to-cool-a-hot-night
【四柱推命 自分探しはやめなさいと言われるけれど】 物事には価値を思い込まれているものがある。自分の価値がわからないから自分探しをしてしまうのだ、と。 命理学は占いありません。 https://karadatococoro.com/im-told-to-stop-looking-for-myself オンラインでも受け付けています。
【みえない不安や恐怖が起こす身体の異常】 昨夜北海道の方で大きな地震があったそうです。被害に遭われた方のご安全を願います。 見えない不安や恐怖というと丸々2年くらいコロナに対して感じているのではなかろうか?と。 https://karadatococoro.com/can-not-see-fear-or-anxiety-reaction
【更年期について】その3 骨盤から甲状腺への移行。 なかなかやせないというのも甲状腺に問題があるのことが多いです。 イライラするのもその人の正確とか根性の問題ではなく、ホルモンの問題かもしれません。 https://karadatococoro.com/menopause-3
8月10日は風水学上あまりよくない日のようです。大きな決断をしない、いつも通りのことを淡々とすることが大切です。もちろん風水対策を忘れずに。 風水は運氣が悪いときにこそ頼りになるものです。ぜひみなさんも風水の知識を活用ください。 https://karadatococoro.com/feng-shui-after
【更年期について】その2です。骨盤について書いています。骨盤の傾きがとか、骨盤の位置がズレていて、とかよく言いますが、それで姿勢が悪くなるというだけのことではない。骨盤と生殖器とは関係性が深いです。 https://karadatococoro.com/menopause-2
【更年期について】 渡辺満里奈さんが更年期についての発言をしておられましたので過去に書いた記事を思い出しました。 「更年期障害じゃないでしょうか?」とか「もう更年期ですから」と言われる方もおられますが、更年期とは何なのでしょう? https://karadatococoro.com/menopause
【短い読み物】内側を見つめる 外側はコロコロ変わるから。外側ばかりを観ているから不安定で不安になる。 https://karadatococoro.com/short-readings-looking-inward