マガジンのカバー画像

宇宙・真理・考察シリーズ

20
ワイが辿り着いた真理・真実の歴史っ!🌽💎🧠🐍🔥
運営しているクリエイター

#独り言

マイナス宇宙

マイナス宇宙

まいどです。
とうとう念願の「シン・エヴァンゲリオン」観てきたのだが、今までの謎だった部分や、伏線をキッチリ回収してくれていたので非常にわかりやすかった印象を受けた。(ちなみに自分はマリ推しである)

ところで映画を観ていると興味深いワードが耳に飛び込んだ。

「マイナス宇宙」「反宇宙」

エヴァの世界における「マイナス宇宙」とはガフの扉の向こう側の世界、つまり別次元の世界になる。

この世界にお

もっとみる
異次元の門番

異次元の門番

どうもです、はじめです🌕

先月末のスノームーンものすごく綺麗でしたね〜
ちょうど月末は満月だったのでみたらし団子食べながら月の魔力に魅せられてました。

ちょうど月を見ていたらウサギ模様に見えたので、先日書いた「不思議な国のアリス173」に登場した異世界の案内人「白ウサギ」について考察していく……ZE!!!

・異次元に迷いし若者の1日

ウサギといえばウォルト・ディズニーでも有名な「不思議な

もっとみる
実在した?海の国、竜宮城 その2(ワイ的歴シ10)

実在した?海の国、竜宮城 その2(ワイ的歴シ10)

ちわーっす!

前回の 実在した?海の国、竜宮城 の続きになっておりまーす。

〜〜〜〜〜前回までのあらすじ〜〜〜〜〜前回国津神から天津神への国譲りの制約が成り立ち、アマテラスから葦原(地上界)を治めるよう任されたニニギは高千穂に降り立ち、地上で一目惚れしたサクヤヒメとの間に生まれた ホデリ(海幸彦) と ホオリ(山幸彦)。ある時、山での狩猟採集に飽きた山幸彦は、道具を取り替えっこして、狩場を交代

もっとみる
実在した?海の国、竜宮城(ワイ的歴シ9)

実在した?海の国、竜宮城(ワイ的歴シ9)

どうも!はじめです。

第9回目の今回も古事記シリーズの続きです〜

前回国津神から天津神への国譲りの制約が成り立ち、アマテラスから葦原(地上界)を治めるよう任されたニニギは高千穂に降り立ち、地上で一目惚れしたサクヤヒメとの間に生まれた ホデリ(海幸彦) と ホオリ(山幸彦)のお話しである。

ホデリ

ホオリ

実はこの話あの有名な 浦島太郎 の元となっているのだ。

そして今回も兄弟喧嘩から

もっとみる
向かう先はカースト?(ワイ的仏教)

向かう先はカースト?(ワイ的仏教)

ちわーっす!はじめです。
僕最近仏教や密教を勉強していて、本だったりnote、ネットを通して色々見ていってたら

仏像にも位があるって知ってますか?

という記事を読んだのですが、分かりやすかったのでシェアさせて貰います!

バラモン階級

「え? 位 があるってことは、仏の中にもヒエラルキーがあるの?」と思われた方もいるかも知れない。

実際人類で最初に悟りを開き教えを広めた仏陀こと「お釈迦様」

もっとみる
天孫降臨(ワイ的歴シ8)

天孫降臨(ワイ的歴シ8)

どうもどうも、やって参りましたワイ的歴シ8弾!
今回は葦原中国を治めてたスサノオの血筋であるオオクニヌシが、高天原のアマテラス派に国譲りを行い、国を治める者として 天孫 こと
瓊瓊杵命(ニニギノミコト)が主役になります

この話のキーポイント
・ニニギが現れてから人間と神という区別が生まれた
・神様も面食い

前回までの古事記シリーズ

イザナギ&イザナミ編

アマテラス&スサノオ編

スサノオ(

もっとみる
国譲り、アマテラス派vsスサノオ派(ワイ的歴シ7)

国譲り、アマテラス派vsスサノオ派(ワイ的歴シ7)

おはようございまーーーーす👽🌞🌞🌞
またしても古事記編!!
今回は 因幡の白ウサギ 八十神からの迫害 スサノオの試練 を乗り越え国津神となった
大国主神(オオクニヌシ) 国津神から天津神に国譲りする回になって参ります〜👺→🌞

前回までの古事記シリーズ

イザナギ&イザナミ編

アマテラス&スサノオ編

スサノオ(ヤマタノオロチ)編

オオクニヌシ編

〜〜〜〜〜前回までのあらすじ〜〜

もっとみる
チャラ男、徳を積むの巻(ワイ的歴シ5)

チャラ男、徳を積むの巻(ワイ的歴シ5)

はい、またまた前回の続きでございやす。
とりあえず今3回目になる古事記編、今回はあの荒神・須佐之男命(スサノオ)が主人公です!

前回までの記事

〜〜〜〜〜前回までのあらすじ〜〜〜〜〜

天地の始まり 高天原 に神々が現れ、その神々から産まれたイザナギ・イザナミ。彼らは天津神から国産み・神産みを命じられるのだが、その際イザナミが亡くなってしまう。イザナギは黄泉の国へ向かいイザナミ救出を試みる

もっとみる
日本のホテルにこそ古事記を(ワイ的歴シ3)®️18指定

日本のホテルにこそ古事記を(ワイ的歴シ3)®️18指定

この間中田敦彦のYouTube大学を見ていてコメントに、
「日本中のホテルに聖書より古事記を置くべき」
と見て確かにと思い、自分なりに古事記をまとめてみた🐇

中田敦彦のYouTube大学

そこを分かってもらう為には "古事記"のストーリーをある程度知る必要があるんですよ。そんなこんなで古事記の「天地創造〜スサノオ追放」くらいまでノリと勢いで突っ走ります🐍👽

まず 古事記 と 聖書 で大

もっとみる
気まぐれロマンティクあげるよ(ワイ的歴史シリーズ)

気まぐれロマンティクあげるよ(ワイ的歴史シリーズ)

はるかはるかそのまたはるか昔……
地球から遥か離れた惑星
そこで神々は暮らしていた

その星で神々は悠々自適な生活をおくっていたのだがある時、
「つか最近オゾン層に亀裂が入ってるせいかしらねぇーが星の調子めっちゃ悪くね?」
「………………」
「………………」
「………………」
「ちょっとお前たち、ワイらの惑星のオゾン層を守るべくゴールドなるものを探してこいよ!つか住みやすい星あったらそこに移住して

もっとみる