マガジンのカバー画像

リーマンの処世術

38
これまでの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

勉強できない不良が臆病者なのには理由がある

勉強できない不良が臆病者なのには理由がある

togetterでとても「不都合な真実」が上がってきたので思わず連ツイしてしまいました。

表に出ている書籍「ケーキの切れない非行少年たち」はかなりの釣りタイトルではありますが、一読の価値ありです。特に子を持つ親御さんは読んだ方がいいと思います。なんというか、寛容さが増します。

勉強ができないと、何もかもできない。

そんなことはありません。決して勉強だけが人間の価値を決めるわけではない。

もっとみる
部下の退職について、いろいろと考えてみました。

部下の退職について、いろいろと考えてみました。

自分が退職する渦中にいるので色々と思う所はあるのですが、部下の退職についていろいろと考えてみました。

僕自身、管理者の経歴が長いのでやはり部下の退職とも無縁ではありませんでした。

部下から『ちょっとお話があるのでお時間もらえませんか?』・・・なんて相談があれば、すぐに退職相談と結びつけてしまうくらいです。

個人的な感想ですけど、やめてほしくない部下ほど、やめてほしくないタイミングで辞めてしま

もっとみる
「やるか、やらぬかだ。ためしなどいらん」 by ヨーダ

「やるか、やらぬかだ。ためしなどいらん」 by ヨーダ

今回は、私の大好きなSTAR WARSの名言を紹介します💖
STAR WARSの名言集の記念すべき第一弾です💗I feel so happy🎵

表題は、スターウォーズ・エピソード5のワンシーンでのセリフです。

目を閉じて軽く手を差し伸べたマスター・ヨーダのフォースの力により、沼からXウィングが浮かび上がってきたのです!

沼に沈んだXウイングをフォースの力で引き上げようとするルークの「I

もっとみる
「転職でやっちゃアカンシリーズ~志望動機の落とし穴と作成のコツ」

「転職でやっちゃアカンシリーズ~志望動機の落とし穴と作成のコツ」

こんにちは。良ちゃんこと良平です。

現在32歳。人生100年時代に仕事もプライベートも長く現役で楽しみ、いずれは多くの人に火をつけるきっかけを与えていきながら多くの仲間と「村」を創るというビジョンを掲げています。

最近は自身の転職エージェントの活動や自分の実体験、職業紹介という観点でプロ野球選手の紹介を通じ感じたことや気づきを書き起こしています。

前回は、「転職エージェントとして心がけている

もっとみる
自分の代わりはいくらでもいる!カズレーザーの名言から心が軽くなる考え方

自分の代わりはいくらでもいる!カズレーザーの名言から心が軽くなる考え方

日々、一生懸命頑張って、精一杯頑張っても、

なかなか報われないことってありますよね。

特に、真面目に働く人ほど、自分を追い詰める傾向があるようです。

キャパオーバーの仕事量や緊急案件の連続で正直しんどいなって

感じることは誰もが経験したことはあるのではないでしょうか?😢

もう心も体も限界だと思った時は、思い切って、休んでしまいましょう。

きちんと休むことも仕事のウチですし、

実は会

もっとみる