記事一覧

ビール美味かった〜

こんばんは。 前回は仕事帰りにビールを買って帰るのか、体力的な葛藤(なんじゃそら笑)をお伝えしました。 続きです! あ〜疲労で目もしっかり開けられず。街灯がボヤけ…

long
8か月前

ビールが待ってる!

今夜はうまいビールが飲めそうです! 今週は、いやいや今週も、疲れました。 疲労困憊とはこのことか? まだまだこんなもんじゃ無いだろ自分!と言い聞かせながら重い体を…

long
8か月前
1

時間がかかるよ!天才じゃないのよ!

部署移動から四ヶ月。 ほぼ未経験の職務内容のため最初は戸惑っていた。 なんとか早く成長しようと資料を読み込んだりしてみるも、ま〜頭に入ってこない。文字読んで理解…

long
1年前

完璧主義からの脱却!

自分は完璧主義だと自覚しました。 うすうす気付いてはいたのですが、、、 自分に課すハードルが高すぎたかな 至らない自分を自ら責めて苦しむ 10年くらいそうやって仕…

long
1年前

看板のさき

仕事帰り 人がまばらないつもの道を歩く ふと目線を上げると大きな看板が目に入る 広告だ 大きな広告 見た人を行動させるべく作られたもの 誰が作ったんだろう おそ…

long
2年前
1

毎日できなくたってね。

おはようございます。 いつもは夜なんですが、今日は朝からカフェで執筆しております。 というのも昨晩ただ寝落ちしてしまっただけなんですが、、、 目覚めて感じたのは…

long
2年前

新しい仕事↑↑

前回の投稿からだいぶあいてしまいました 実は部署移動に伴い5月から新しい仕事がスタートしていたんです 幸いにもこれまでの経験を生かせる職務内容 とはいえ、未経験…

long
2年前
2

引っ越して1週間、やっていけそうです!

以前、引っ越しに向けてというタイトルで書いたのがいつのことだったか?準備や仕事が忙しくなり全く手がつかなくなっていました。 というのも言い訳ですね。 ごめんなさ…

long
2年前
1

息子と二人のいつもの休日 その5

さて、ジャングルジムで遊んでいる息子に声をかけてきた女の子。 お友達になってください!! めっちゃ丁寧に言うやん 笑 息子は嬉しそうに自分の名前を伝える 女の子…

long
2年前
1

仕事に忙殺されたな〜久々に

ここ三週間近く仕事が忙しくてま〜忙殺されてました。 仕事に行き家に帰ってご飯食べて寝る それしか記憶にない。 ちなみにこれは平日に限った話で週末は家族との時間をい…

long
2年前
1

引越しに向けて その1  (家が変わる、人生の考え方も変わり始めた)

一ヶ月後の引っ越しが決まりました。 場所は今の家から徒歩15分ほどの場所。 近いけど家が変われば最寄り駅も変わるし、近所の店も変わって景色も変わる。 今日は散歩が…

long
2年前
3

息子と二人のいつもの休日 その4

公園にて砂場遊びをしている他の子を見た息子。 こっちをチラチラ見てはうつむくを繰り返している。 いや〜砂場遊びしたくなっちゃったなこりゃ!笑 どうしたのか聞いてみ…

long
2年前
2

仕事が辛かった。逃げて迷って、それでも進んで今がある。

望んだ仕事で食べていける人が正直ものすごく羨ましい。 夢が叶ったのか、目標に到達したのか、努力と運とさらなる努力で掴んだ道なんだろうと思う。 やりたいことや好き…

long
2年前
4

瞑想に迷走する自分。。。うわ

瞑想するとイイ! 何年も前から聞いていたこと。 関する本を呼んでみて実践したこともある 実際にその効果を実感できたこともあった だけど、なかなか続かない。 そこ…

long
2年前

息子と二人のいつもの休日 その3

目的地の公園に到着し、息子はさっそく遊具で遊ぶ。 まずはターザンとうちでは呼んでいる滑車付きのロープにぶら下がる。 終わったら次に並んでる子にロープを渡してから…

long
2年前
1

息子と二人のいつもの休日 その2

いざ市民公園へ出発! 今日は天気が良くて気持ちいい 冬だけどコートを着なくてもいいくらいの暖かさ 一昨日、雪が降ったのが嘘のよう。 息子と二人でトコトコ歩く 交差…

long
2年前
ビール美味かった〜

ビール美味かった〜

こんばんは。

前回は仕事帰りにビールを買って帰るのか、体力的な葛藤(なんじゃそら笑)をお伝えしました。

続きです!

あ〜疲労で目もしっかり開けられず。街灯がボヤけて光が拡散したような感じになり視界の80パーセントが光で覆われてる。

色んなところに疲れが出てるのね〜と分析しやがらコンビニを目指す。
目指すというより帰り道沿いにあるので寄ればいいだけ。

ようやくここまで来たかと、コンビニでビ

もっとみる
ビールが待ってる!

ビールが待ってる!

今夜はうまいビールが飲めそうです!

今週は、いやいや今週も、疲れました。
疲労困憊とはこのことか?
まだまだこんなもんじゃ無いだろ自分!と言い聞かせながら重い体を気合いで動かし帰路についております。

帰宅してそのまま玄関で寝れるくらいの眠気に襲われております。note 書けてるやん(←ひとりツッコミ)

さあ!
そんな状況の今、ビールが飲みたい!今ならビール美味いだろ!疲れすぎて味覚がイカれて

もっとみる
時間がかかるよ!天才じゃないのよ!

時間がかかるよ!天才じゃないのよ!

部署移動から四ヶ月。

ほぼ未経験の職務内容のため最初は戸惑っていた。

なんとか早く成長しようと資料を読み込んだりしてみるも、ま〜頭に入ってこない。文字読んで理解して出来るような秀才ならこんなとこいないわ笑

はたから見たら言い訳に聞こえるかもしれないけど、自分の経験上ある程度の実践や経験、体感してからようやく頭に入り定着するもんだという1つの答えはある。

だから自分に焦るなと言い聞かせる日々

もっとみる
完璧主義からの脱却!

完璧主義からの脱却!

自分は完璧主義だと自覚しました。

うすうす気付いてはいたのですが、、、

自分に課すハードルが高すぎたかな

至らない自分を自ら責めて苦しむ

10年くらいそうやって仕事をしてきました

ある時期を境にそんな考えが変わり始めました。

みんな完璧じゃない

そう思えるようになったんです

思い返してみれば、自分としてはまだまだと思っていたモノを褒められることはよくあった。

完璧じゃなきゃ、でき

もっとみる
看板のさき

看板のさき

仕事帰り

人がまばらないつもの道を歩く

ふと目線を上げると大きな看板が目に入る

広告だ

大きな広告

見た人を行動させるべく作られたもの

誰が作ったんだろう

おそらく一生知ることはない

デザインした人、印刷した人、運んだ人、この仕事をとってきた人、取り付けた人

看板一つ見てもいったい何人の人が関わっているのか

この世界は仕事でできている

自分もその一部

これは死ぬまで変わらな

もっとみる
毎日できなくたってね。

毎日できなくたってね。

おはようございます。

いつもは夜なんですが、今日は朝からカフェで執筆しております。

というのも昨晩ただ寝落ちしてしまっただけなんですが、、、

目覚めて感じたのは投稿できなかったな〜という罪悪感。

でも思ったわけです。
これって誰かに迷惑かけてる?

いやいや誰にも迷惑かけてないでしょ!
唯一、昨日の自分と未来の自分に対してバトンを繋げなかったことくらい。

でもさ、一日は24時間だけど24

もっとみる
新しい仕事↑↑

新しい仕事↑↑

前回の投稿からだいぶあいてしまいました

実は部署移動に伴い5月から新しい仕事がスタートしていたんです

幸いにもこれまでの経験を生かせる職務内容

とはいえ、未経験に近いのも事実で最初は緊張しっぱなしでした

一ヶ月ほど経った今はだいぶ空気にも慣れ力が発揮できるようになってきたと自分では感じています

それでも学ばなければいけないことは山ほどある

この歳になっての新しいスタートは貴重な経験にな

もっとみる
引っ越して1週間、やっていけそうです!

引っ越して1週間、やっていけそうです!

以前、引っ越しに向けてというタイトルで書いたのがいつのことだったか?準備や仕事が忙しくなり全く手がつかなくなっていました。

というのも言い訳ですね。
ごめんなさい。
自分で決めた毎日投稿をほぼ1ヶ月サボっていました。
ここに書くことでケジメとさせてください。
心を改めて再スタートします。

ダイエットが続かない人の典型みたいなことになってますが、あとは今後の取り組みを見ていただければ!!

さて

もっとみる
息子と二人のいつもの休日 その5

息子と二人のいつもの休日 その5

さて、ジャングルジムで遊んでいる息子に声をかけてきた女の子。

お友達になってください!!

めっちゃ丁寧に言うやん 笑

息子は嬉しそうに自分の名前を伝える

女の子が砂遊びの道具を持ってきていたので
二人は砂場へ。

お互いの家が何階にあるだとか、最近息子がハマっているウルトラマンだとか楽しそうな声が聞こえてきます。

初めて遊ぶ子ともすぐ仲良くなっちゃう!
子供はホントすごいですね!!

もっとみる
仕事に忙殺されたな〜久々に

仕事に忙殺されたな〜久々に

ここ三週間近く仕事が忙しくてま〜忙殺されてました。
仕事に行き家に帰ってご飯食べて寝る
それしか記憶にない。

ちなみにこれは平日に限った話で週末は家族との時間をいつも通り過ごしております。

息子も家に帰ると当然就寝している。
パパは今日も遅いの?と妻に毎日聞いていたみたいです。
いつも二人で過ごす土曜はいっぱい遊んであげようと思っていたんですが、今日はまさかの休日出勤でした。
お仕事だと説明す

もっとみる
引越しに向けて その1 
(家が変わる、人生の考え方も変わり始めた)

引越しに向けて その1  (家が変わる、人生の考え方も変わり始めた)

一ヶ月後の引っ越しが決まりました。

場所は今の家から徒歩15分ほどの場所。

近いけど家が変われば最寄り駅も変わるし、近所の店も変わって景色も変わる。

今日は散歩がてら新居から最寄り駅まで歩いてみました。
思っていたより距離があったのでバスで行ったほうが現実的かもしれません。

お昼ご飯は先日テレビで見た餃子の王将へ
中華料理のプロに絶賛されていたメニューを注文!
たしかに美味しい
でも普段食

もっとみる
息子と二人のいつもの休日 その4

息子と二人のいつもの休日 その4

公園にて砂場遊びをしている他の子を見た息子。
こっちをチラチラ見てはうつむくを繰り返している。

いや〜砂場遊びしたくなっちゃったなこりゃ!笑
どうしたのか聞いてみると案の定、砂遊びがしたいと!
息子は砂場ではいつもバケツやシャベルを使って山を作ったり穴を掘ったりして遊びます。
今日は持ってきてないのでお家に取りに帰ることに!

はい!この時点でもうこの公園での遊びは終了です!笑
砂場遊びは家から

もっとみる
仕事が辛かった。逃げて迷って、それでも進んで今がある。

仕事が辛かった。逃げて迷って、それでも進んで今がある。

望んだ仕事で食べていける人が正直ものすごく羨ましい。
夢が叶ったのか、目標に到達したのか、努力と運とさらなる努力で掴んだ道なんだろうと思う。

やりたいことや好きなことを仕事にしたいと思う人が多いだろうけど
なかなかそうもいかないのが現実。
だったら、できることを仕事にしたほうがいい!

結局は自分の仕事を天職だと感じている人も最初からそう感じていたのではなく、続けていくうちにそう思えるようになっ

もっとみる

瞑想に迷走する自分。。。うわ

瞑想するとイイ!

何年も前から聞いていたこと。

関する本を呼んでみて実践したこともある
実際にその効果を実感できたこともあった

だけど、なかなか続かない。

そこから何かをきっかけにまた試みる
2、3日続けると効果を感じることができるので何日か続ける
継続している間はそれがいかに大切でいかに自分の為になる行いであるかを実感できない。
しかし、再び継続をやめ、続けていた頃を思い出すといかに大切

もっとみる

息子と二人のいつもの休日 その3

目的地の公園に到着し、息子はさっそく遊具で遊ぶ。

まずはターザンとうちでは呼んでいる滑車付きのロープにぶら下がる。
終わったら次に並んでる子にロープを渡してからダッシュで滑り台。

ボルダリングができる低い壁を登ったり
ネットのハシゴを登ったり。
何かしらで登って滑り台で降りてきてまたターザン。

この流れをひたすら繰り返します。笑

途中でパパも一緒に登ろうと誘ってくるので
なんとかついて行こ

もっとみる

息子と二人のいつもの休日 その2

いざ市民公園へ出発!

今日は天気が良くて気持ちいい
冬だけどコートを着なくてもいいくらいの暖かさ
一昨日、雪が降ったのが嘘のよう。

息子と二人でトコトコ歩く
交差点の信号が赤なのでしっかり止まる息子
青に変わるとパパ手を繋ごうと言うので手を繋いで横断歩道を渡る。
もちろん二人ともしっかり手を上げて!笑

線路を渡る陸橋が見えてくる。
車じゃないので今日は階段から登る。
息子はこの陸橋の上を初め

もっとみる