マガジンのカバー画像

日常に寄り添う恋を。

35
恋愛にまつわる記事まとめ。 ハラハラドキドキよりも、日常の延長線にあるようなホッとする恋を目指して👼🏻 ユーモアと優しさを持つ彼との何気ないやりとりや、マッチングアプラーとして奮…
運営しているクリエイター

#カップル

パートナーと一緒にピルについて学んだ日

パートナーと一緒にピルについて学んだ日

親友は随分前からピルを飲んでいる。

とある日、ピルの話になった時に親友は実際に使用した感想を交えながら様々なメリットを教えてくれた。

「日本人はほんの少しのデメリットを知るだけで“やらない(飲まない)方がいい!”って考えになりがちだから飲んでない人のが多いけど、どう考えてもメリットのほうが多いし私はピル飲むようになって色んな悩みから解放されたよ!」

PMSや月経痛が軽くなる

生理の日をコン

もっとみる
“LINEで必ず絵文字を使う”くらいの丁寧な愛情表現が尊い

“LINEで必ず絵文字を使う”くらいの丁寧な愛情表現が尊い

「彼氏の好きなところ」のひとつがを“LINEで必ず絵文字を使ってくれるところ”だ。

え???それだけ????って思う人もいるだろうけど、ただLINEで絵文字使えばOK!的な意味ではない。

「ちょっとした繊細で丁寧なコミュニケーションをサボらないところ」がとーーってもありがたい。そういうところが好きです。

そもそも彼は連絡不精&絵文字は使わない派

付き合う前のマッチングアプリ上でやりとりして

もっとみる
好きな人の自由な行動が、私に向いていることがとても嬉しい

好きな人の自由な行動が、私に向いていることがとても嬉しい

三菱電機のCMで、オードリー若林演じる旦那さんの「2人の時間欲しくて」という言葉は

夫婦仲を良くする、という観点でみたら1000000点の結果だと思う。

共働きなのであれば、旦那さんが作り置きしてくれることなんて当たり前であるべきだと私は思っているのだけど、

その行動のあとにこの台詞は、かなりデキる男性じゃないと出来なくない??って惚れ惚れしてる。

「こんなにたくさん作ってくれたの?」とい

もっとみる
素直に「好き」と伝えて何が悪い

素直に「好き」と伝えて何が悪い

彼氏にはなるべく「好き」と伝えている。

友人にも「そういうところ良いよね」とか、「そういうとこ最高!好き!」とかちゃんと伝える。

昔はそういう表現が照れ臭くて苦手だったけれど、

大人になってからは、好意を伝えることで色んなことが上手くいくと知ったし、私には向いていると思うようになった。

よく見る恋愛コラムでは、「女性はしっかり好意を伝えず少し思わせぶりなくらいが良い」とか「追われる女になれ

もっとみる
サラバ、happiest 通い妻ライフ

サラバ、happiest 通い妻ライフ

この度同棲が決まった為、通い妻生活の幕を閉じる運びとなった。

さ、寂し過ぎる、、、!!!!
何が寂しいかって、そりゃ実家から離れることもそうだけど、

ようやく腹を立てても一緒にいたい人に出会えたんだ

ようやく腹を立てても一緒にいたい人に出会えたんだ

彼氏にものすごく腹を立てた。

もうめちゃくちゃムカついて、ヘアアイロンのプレート側(電源入)を彼に向けた。「180℃だぞ」って。※良い子は絶対に真似しないでください

付き合って一年。来月から同棲することになった。彼の両親や友達に会わせてもらって、家も決めて年末年始は幸せの極みだった。

でも、予感はしていた。こんなに幸せは続かない。そろそろ事件が起きそう。崩れそうって。

----------

もっとみる
私たちの出逢いは2回目だった

私たちの出逢いは2回目だった

私と彼の出逢いはマッチングアプリだ。

マッチングアプリでの出逢いというと、なんだかロマンチックさに欠ける、とか、マッチングアプリならまあそりゃ出逢えるっしょ、みたいな風潮があるけど、私は「めちゃくちゃ凄い確率だよ?!!!」って思っている。

なぜかというと私自身が、たくさんの人とマッチしてメッセージして会って失敗しまくったから!である。

そもそも「素敵な人を!探すぞ!おら!絶対に出逢うぞ!!!

もっとみる