MencoiCat_ofctry

◆北海道出身◆フリーライター&キャリアコンサルタント◆ひきこもり中の息子を持つシングル…

MencoiCat_ofctry

◆北海道出身◆フリーライター&キャリアコンサルタント◆ひきこもり中の息子を持つシングルマザー。国際結婚&離婚裁判では弁護士をつけず自己弁護で勝訴!◆趣味はダイエット&温泉&ドライブ◆好きなのはネコ、コーヒー&スイーツ、流行りモノ◆苦手なのは人ゴミ、声の大きな人、昭和なオヤジ

マガジン

  • 【ひきこもり】 について

    ひきこもりの家族として、解決のヒントをつかみたい一心で始めた【ひきこもり】テーマを集めました。

  • 猫ねこネコ

  • 【キャリアを考える】

    人材系媒体の記事執筆を行う傍らでキャリアコンサルタントとしても活動する筆者。 3万社にわたる取材経験とキャリコンの仕事を通じて感じた、「キャリアについて」をお話してみたいと思います。

  • 【十勝LOVE】

    愛する故郷・十勝を忘れずにいたい。帰省のたびに訪れる風景を記録しておきます。

記事一覧

某大手のマッチングアプリに登録してみました。「いいね!」をいただき、メッセージ交換してみようとマッチングするものの、半数近くがどんどん「強制退会」していく現状をどう受け止めればいいのか困惑中。やっぱり慎重にならざるをえない・・・しゅん💦

1

メダカ日和

MencoiCat_ofctry
5か月前
2

メディカルダイエットに興味があり、契約、した直後に、よろしくないイメージの報道が出てびっくり。でも、体脂肪率もBMIもすでに肥満。カラダ年齢は実年齢のひと周り上という現状なので、少しやってみることにします。エビデンスという以前に、効果のクチコミがほとんど見当たらず、ちょっと不安。

MencoiCat_ofctry
8か月前
2

【癒し】 生まれた!

MencoiCat_ofctry
10か月前
1
+1

【癒し】 成長中

MencoiCat_ofctry
10か月前
1
+1

【癒し】 ビオトープ

MencoiCat_ofctry
10か月前
1

【nekoネコ猫】 甘噛み

デスクに飾って可愛がっているサンスベリア。 ハイドロカルチャーで育てていますが、 ときどきウチのにゃんこ「めんこちゃん」がチョイチョイ手を出して、デスクから落とそ…

MencoiCat_ofctry
11か月前

【癒し】 坪庭づくり

メゾネットタイプのテラスハウスに引越したのは昨年末のこと。 1階に小さな庭があり、この春からせっせとグリーンを集めている。 ハーブとオリーブ、サンスベリアetc… 名…

【ひきこもり】 まだまだ先は長い。

すごい、さぼってしまった。2年近く。 自分が書きたいことが何なのか見えず、わからず、スランプ。 どこかへ行く機会もなく、ネタが・・・笑 でも、実は息子のひきこもり…

2

マイ ミュージック

酔った弾みで、勝手にMUSICアプリが稼働してしまい、もう、何をしようとしていたかも思い出せないので、懐かしいYMOを聴く。 彼らご流行ったのは私がまだ小中学生のあたり…

1
+4

栗林公園さんぽ

3
+5

こんぴらさん

1

やっぱり、かわいい。

小さい無垢な存在がいるだけで、心が和みます。 もうネコはいらないと言っていた息子も、部屋の扉を開け放し、好きに出入りさせています。 興味津々で軽く壁を越えて来た存…

4

新しい家族(にゃんこ)を迎えました。

2020年4月に黒猫カイちゃんが癌で亡くなってから1年と8ヶ月。 新たな家族を迎えることになりました。 コロナ禍、引きこもり息子とはほぼ会話を交わさない=一人暮らしのよ…

1

【キャリアを考える】 昔話はちょっと苦手

キャリアカウンセラーはトレーニングの一環として、さまざまな研修があり、自分がクライエント側の立場でいろいろ話をしなければならないことがあります。 それがとても勉…

4

【ひきこもり】 私が話せない理由

気づいたら、ひきこもり息子はもう25歳になっていた。 バースデーにいちばん小さいサイズのホールケーキを買って、ハッピーバースデーの飾りをつけてもらった。小さいとは…

11

某大手のマッチングアプリに登録してみました。「いいね!」をいただき、メッセージ交換してみようとマッチングするものの、半数近くがどんどん「強制退会」していく現状をどう受け止めればいいのか困惑中。やっぱり慎重にならざるをえない・・・しゅん💦

メディカルダイエットに興味があり、契約、した直後に、よろしくないイメージの報道が出てびっくり。でも、体脂肪率もBMIもすでに肥満。カラダ年齢は実年齢のひと周り上という現状なので、少しやってみることにします。エビデンスという以前に、効果のクチコミがほとんど見当たらず、ちょっと不安。

【nekoネコ猫】 甘噛み

【nekoネコ猫】 甘噛み

デスクに飾って可愛がっているサンスベリア。
ハイドロカルチャーで育てていますが、
ときどきウチのにゃんこ「めんこちゃん」がチョイチョイ手を出して、デスクから落とそうと試みていました。
そして先日、私の目の前でちょびっとだけ甘噛み。
画像のように怪我したみたいに欠けてしまいました。
かわいそう・・・。

いつもこんな調子なので、デスク上が好きなんだろう、と思っていました。

しかし。
ここ2泊3日で

もっとみる
【癒し】 坪庭づくり

【癒し】 坪庭づくり

メゾネットタイプのテラスハウスに引越したのは昨年末のこと。
1階に小さな庭があり、この春からせっせとグリーンを集めている。
ハーブとオリーブ、サンスベリアetc…
名前がわからない葉っぱ(ハーブ)もGoogle先生に訊けばなんでも教えてもらえる。ホント便利だな♪

ソファに座って庭を見たときに、ちょうどよく見える高さで、半間分だけギュッと並べたグリーンたち。
外側から見ると、「なんでそこにだけ置く

もっとみる
【ひきこもり】 まだまだ先は長い。

【ひきこもり】 まだまだ先は長い。

すごい、さぼってしまった。2年近く。
自分が書きたいことが何なのか見えず、わからず、スランプ。
どこかへ行く機会もなく、ネタが・・・笑

でも、実は息子のひきこもりには、進展があった。
いや、正確にいうと、ひきこもりに進展はないが、部屋のなかでやっていることが変わった。
いわゆるゲーマーから、ゲームをつくる人になっていた。
私が知らなかっただけで、かれこれ3年くらいになるらしい。

「やることがで

もっとみる

マイ ミュージック

酔った弾みで、勝手にMUSICアプリが稼働してしまい、もう、何をしようとしていたかも思い出せないので、懐かしいYMOを聴く。
彼らご流行ったのは私がまだ小中学生のあたり。
東京とは、こんな不思議な世界なのだろうと。憧れた。

YMOレパートリーは少ない。
なので、次はいろんなアルバムから好きな曲を集めた中島みゆきを聴く。
そう、私のみゆきベストね。

知らないうちに19曲も貯め込んでいた笑

みゆ

もっとみる
やっぱり、かわいい。

やっぱり、かわいい。

小さい無垢な存在がいるだけで、心が和みます。
もうネコはいらないと言っていた息子も、部屋の扉を開け放し、好きに出入りさせています。
興味津々で軽く壁を越えて来た存在に多少は心動かされたんでしょうか。
家の中の空気が変わったのを肌で感じます。

早く、名前をつけないと…。

新しい家族(にゃんこ)を迎えました。

新しい家族(にゃんこ)を迎えました。

2020年4月に黒猫カイちゃんが癌で亡くなってから1年と8ヶ月。
新たな家族を迎えることになりました。
コロナ禍、引きこもり息子とはほぼ会話を交わさない=一人暮らしのようなもの、のため、やはり寂し過ぎると思い、決意しました。

あとで気づいたことですが、飼ったのは長毛種。
毎日のブラッシングが欠かせません。
できるのか、私に???

また、おとなしいと聞いていたのに、初日から好奇心旺盛でやんちゃが

もっとみる
【キャリアを考える】 昔話はちょっと苦手

【キャリアを考える】 昔話はちょっと苦手

キャリアカウンセラーはトレーニングの一環として、さまざまな研修があり、自分がクライエント側の立場でいろいろ話をしなければならないことがあります。
それがとても勉強になることは確かですが、私は自分のことを話すのが苦手です。

成功体験を話しているうちはいいのですが、もちろんそうじゃないことも多いですよね。いや、むしろそうじゃないことの方が多い・・・。

過去の失敗から学ぶのは大事なことだけど、失敗し

もっとみる
【ひきこもり】 私が話せない理由

【ひきこもり】 私が話せない理由

気づいたら、ひきこもり息子はもう25歳になっていた。
バースデーにいちばん小さいサイズのホールケーキを買って、ハッピーバースデーの飾りをつけてもらった。小さいとは言っても4人分はいけるやつ。
なのに気づいたら、翌日にはもう全部消えていた。

昨日もドーナツを3つ買ってきておいたら、3つとも持っていかれた。

かまうな、と言いながらも、「これは自分に与えられたもの」という認識はちゃんとしているよね。

もっとみる