MIKANA

ヴァイオリン&ヴィオラ奏者。チャリ旅好き中1息子、飛込みの競技で世界一になりた…

MIKANA

ヴァイオリン&ヴィオラ奏者。チャリ旅好き中1息子、飛込みの競技で世界一になりたいアスリート小5娘、外食が3食続くと具合が悪くなる主人の4人家族。毎朝主人のお弁当作りから始まる。鰹節と昆布、発酵食品を常備し、食材の自然なアミノ酸摂取を目標に 和食ご飯作りを日々目指している。

記事一覧

2日に1回チーズケーキ

とってもご無沙汰してしまいました。また、自粛生活が続き、懲りずにコソコソ自宅を満喫しております😍 最近、簡単で美味しいもってりチーズケーキレシピを見つけ、家族に…

MIKANA
3年前
3

10/25(日)親族の集い

先日、母と1歳の甥っ子のお誕生日会の為、一族が集まりました㊗️ 母の要望に応えて 銀座のキルフェボンでイチジクのタルトを1ホール予約していたので 取りに行った後、…

MIKANA
3年前
5

8/29(土)発表会を終えて

最近、麹にはまっていて、自宅で甘酒を絶やさず作っています。8/29に自分のお教室の発表会を企画していた為 体力はキープしなければと必死(笑 朝ご飯の代わりに自家製の…

MIKANA
3年前
1

7/2(木)学校開始👏🏻

自粛生活も終わりに近づき、今週から小6息子の公立学校は通常登校になりました🙌本人的には「3時間授業の分散登校が良かった😵」と言いながら登校(笑 給食も「ヒトサラ給…

MIKANA
4年前
6

MIKANA環境

🎼MIKANA🎻 東京深川育ち。妹2人と弟1人の4人姉弟の長女。幼稚園から高校まで附属の女子校へ通い、大学も音楽科へ進んだ為、家庭も学校も殆ど女子の中で育つ。5歳からヴァ…

MIKANA
4年前
23

5/20(水)息子のハンバーグ

朝ごはんをパパッと済ませて、勉強を始めるまでの時間が早くなり、子供たちも自粛生活ペースが固定されてきた様子です😉 主人のお弁当公開以前にも書きましたが、主人はお…

MIKANA
4年前
10

5/19(火)夜な夜な実験ロールケーキ

朝 ノンビリとしてしまったので お茶を入れることなく、さっさとお弁当&朝ごはん作りに突入です😭 娘は「フレンチトースト」を、息子は「おにぎり」と別々にご希望。今…

MIKANA
4年前
6

5/18(月)冷蔵庫に芸術

今日はドリップコーヒーで頭を目覚めさせました。ドリップする時、ポットから流れるお湯の量、その流れにのっている豆の動きなど 何も考えずに眺めるのが好きです😆 今日…

MIKANA
4年前
4

5/17(日)

モーニングはお紅茶で本日は真っ先にお湯をわかして、アールグレイの葉でのお紅茶です。何故かアールグレイが飲みたくなりました😋 シャウエッセンのソーセージとスクラン…

MIKANA
4年前
6

5/10(日)母の日

母の日…と言っても、息子は「関係ない」、娘は「毎日感謝してるからぁ」と、我が家の子供達は関係なさそうです😝 私の母へは、スマホからBTで繋げるスピーカーを兄妹で購…

MIKANA
4年前
3

5/8(金)

小6息子の自粛生活中の学校時間割「8:20〜朝読書」のプレッシャーもあり、7:00に息子をお越し、毎朝日課の「座禅」を済ませて朝ごはん…の予定が 私は寝坊😂主人が子供達…

MIKANA
4年前
5

5/7(木)小学生の時間割

本日は、小6の息子の学校へ教科書やノート、課題のプリントやお手紙を頂きに行く日なので、朝から外へ出る支度😉なので、お紅茶をさっさと入れて 寄せ集めの朝食となりま…

MIKANA
4年前
6

5/6(水祝)シェフ息子

朝からボリューミーなサンドイッチが食べたい❗️とのリクエストで、朝ごはんは、 ★濃いめにローストした豆を挽いて、 ★10分温度を下げたお湯のドリップコーヒー ★焼…

MIKANA
4年前
6

5/5(火祝)子供の日

本日はこどもの日ですが、皆様はどんな素敵な1日になりましたか? 我が家の朝食は、昨日のホームべカリーで焼いた食パンの残りでフレンチトーストです。娘は、はなかっぱ…

MIKANA
4年前
5

5/4(月祝)みかんゼリー

朝ごはんは、蒸し器で温めた焼売に、炊き立てご飯、厚揚げさん。そして主人がお庭で取った葺きを灰汁抜きしていたので、葉っぱと薄揚げさんを油で炒めて お砂糖とお醤油で…

MIKANA
4年前
7

5/2(土)オレンジゼリー

買い置きしておいたオレンジの缶を2つ使って オレンジゼリーを作りました😆 ゆるめのゼリーが食べたい❗️とのことだったので、子供と一緒に分量の計算… オレンジと缶…

MIKANA
4年前
3
2日に1回チーズケーキ

2日に1回チーズケーキ

とってもご無沙汰してしまいました。また、自粛生活が続き、懲りずにコソコソ自宅を満喫しております😍

最近、簡単で美味しいもってりチーズケーキレシピを見つけ、家族に「焼いて、焼いて」とせがまれる日々です💦

買い出しの時にはニュージーランド産のチーズを2kg、バタークッキーのCHOICEを5箱ぐらい、生クリーム1Lを買い込み、時間があれば焼いてます(笑

そろそろチーズケーキ屋さんになろうかしら

もっとみる
10/25(日)親族の集い

10/25(日)親族の集い

先日、母と1歳の甥っ子のお誕生日会の為、一族が集まりました㊗️

母の要望に応えて 銀座のキルフェボンでイチジクのタルトを1ホール予約していたので 取りに行った後、唐揚げをせっせと揚げ、サラダを作り、それに前日に焼いておいたナッツとドライフルーツたっぷり全粒粉パンとクリームチーズ、オリーブを持って いざ実家へ👍

妹がカルボナーラを作っていたので、今回はクラッカータイプで食べられる形にパンを焼き

もっとみる
8/29(土)発表会を終えて

8/29(土)発表会を終えて

最近、麹にはまっていて、自宅で甘酒を絶やさず作っています。8/29に自分のお教室の発表会を企画していた為 体力はキープしなければと必死(笑

朝ご飯の代わりに自家製の甘酒を摂取してから 子供達の為の朝ご飯と主人のお弁当作りを開始💪

甘酒は余ったご飯とお湯と麹を混ぜてヨーグルトメーカーへ入れて1日ぐらい待てば完成🙌粒が気になるので、私はハンドミキサーで細かくしてから氷で冷やしながら飲む👍サイ

もっとみる
7/2(木)学校開始👏🏻

7/2(木)学校開始👏🏻

自粛生活も終わりに近づき、今週から小6息子の公立学校は通常登校になりました🙌本人的には「3時間授業の分散登校が良かった😵」と言いながら登校(笑

給食も「ヒトサラ給食」→「フタサラ給食」→「通常給食」と変化したものの、今は通常給食👏🏻食べることが大好きな息子は、「これは良かった」と嬉しそう😅生活リズムが整いつつあることに感謝です👏🏻

下の娘の学校は片道19km離れていてる為、通常は

もっとみる
MIKANA環境

MIKANA環境

🎼MIKANA🎻

東京深川育ち。妹2人と弟1人の4人姉弟の長女。幼稚園から高校まで附属の女子校へ通い、大学も音楽科へ進んだ為、家庭も学校も殆ど女子の中で育つ。5歳からヴァイオリンを習い、8年間バスケ部に所属(ヴァイオリンの先生に内緒でした)。同時にスキー、テニス、クラシックバレーを10年ほど続ける。中学1年からYMCAのジュニアリーダーに所属し、ボランティア活動を開始。幼児、小学生、中高生と

もっとみる
5/20(水)息子のハンバーグ

5/20(水)息子のハンバーグ

朝ごはんをパパッと済ませて、勉強を始めるまでの時間が早くなり、子供たちも自粛生活ペースが固定されてきた様子です😉

主人のお弁当公開以前にも書きましたが、主人はおかずの味が混ざることを嫌う為、全て個別にサランラップで包まなければなりません。

本日は朝ごはんの残りの「卵とブロッコリーのサラダ」「ゴボウとナス、生こんにゃくを油で炒め煮」「カツオ出汁のたくあん」「梅干し」です。

私は最近ゴボウとナ

もっとみる
5/19(火)夜な夜な実験ロールケーキ

5/19(火)夜な夜な実験ロールケーキ

朝 ノンビリとしてしまったので お茶を入れることなく、さっさとお弁当&朝ごはん作りに突入です😭

娘は「フレンチトースト」を、息子は「おにぎり」と別々にご希望。今朝も別々メニューとなりました😅

主人のお弁当作りで卵焼きを焼いたら 息子に狙われ、朝ごはんのおかずにプラス(笑

これは「しらす卵焼き」

兜の春巻きお昼ご飯には、娘と念願の「春巻き」作り❗️実は、子供の日に妹が作った「兜の春巻き」

もっとみる
5/18(月)冷蔵庫に芸術

5/18(月)冷蔵庫に芸術

今日はドリップコーヒーで頭を目覚めさせました。ドリップする時、ポットから流れるお湯の量、その流れにのっている豆の動きなど 何も考えずに眺めるのが好きです😆

今日は子供の耳鼻科へ行かなければいけないので、パパッとおにぎりとお味噌汁、娘は炊き立てのご飯しか食べないのですが、今朝は炊いていないのでホームベーカリーで焼いたパンとスープ🍞

🍙主人のお弁当開始🍙なんと主人は仕事の都合で 今日は自宅

もっとみる
5/17(日)

5/17(日)

モーニングはお紅茶で本日は真っ先にお湯をわかして、アールグレイの葉でのお紅茶です。何故かアールグレイが飲みたくなりました😋

シャウエッセンのソーセージとスクランブルエッグが食べたい😊と昨夜からリクエストが出ていたので、朝焼きパン🍞と一緒に朝食。

本日も有難いことにお仕事なので、さっさと家事を終わらせようと必死に動きました(笑

主人の男カレーどーしてもジャワカレーが食べたい❗️と言われて

もっとみる
5/10(日)母の日

5/10(日)母の日

母の日…と言っても、息子は「関係ない」、娘は「毎日感謝してるからぁ」と、我が家の子供達は関係なさそうです😝

私の母へは、スマホからBTで繋げるスピーカーを兄妹で購入しました。兄妹4人+主人+義理弟+父=7人なので、1人頭の金額がお財布に優しくなります👏🏻人数が多いと こういう時に有難いです。

とっくに渡してあるので 実家のリビングで使用されており、本日サプライズ的なこともなく、普段通りで

もっとみる
5/8(金)

5/8(金)

小6息子の自粛生活中の学校時間割「8:20〜朝読書」のプレッシャーもあり、7:00に息子をお越し、毎朝日課の「座禅」を済ませて朝ごはん…の予定が 私は寝坊😂主人が子供達を起こし、朝ごはんを作っておりました(基本 私は夜型です)

なので写真がありませんが、ヒジキのおにぎりに、お味噌汁だそうです😝基本、彼のお味噌汁は鰹出汁オンリーです。

さて、8:20〜の朝読書に間に合うかと思いましたが、やは

もっとみる
5/7(木)小学生の時間割

5/7(木)小学生の時間割

本日は、小6の息子の学校へ教科書やノート、課題のプリントやお手紙を頂きに行く日なので、朝から外へ出る支度😉なので、お紅茶をさっさと入れて 寄せ集めの朝食となりました(笑

主人のお弁当作りはなし❣️とのことで🙌

娘はやはり本日もオレンジ朝ごはん…

洗濯日和なので さっさとお洗濯をし、学校へ行ってきました😆

公立小学校娘は私立の小学生ですが、息子は公立の小学校。本日は息子の学校へ課題を取

もっとみる
5/6(水祝)シェフ息子

5/6(水祝)シェフ息子

朝からボリューミーなサンドイッチが食べたい❗️とのリクエストで、朝ごはんは、

★濃いめにローストした豆を挽いて、

★10分温度を下げたお湯のドリップコーヒー

★焼きベーコン★千切りキャベツ★目玉焼きに岩塩とブラックペッパー★昨夜のホームベーカリーの食パンのサンドイッチ

となりました🥪

娘は朝からあまり食べられないので

★ゼリー★むいたオレンジ

で終わりました(笑

お昼は、お庭で採

もっとみる
5/5(火祝)子供の日

5/5(火祝)子供の日

本日はこどもの日ですが、皆様はどんな素敵な1日になりましたか?

我が家の朝食は、昨日のホームべカリーで焼いた食パンの残りでフレンチトーストです。娘は、はなかっぱの顔をチョコで描いたつもり(笑

お昼は、気温が20度超えなので あっさりメニューで茶蕎麦の提案をしたところ、意見が一致😊

我が家は都心ですが狭〜いお庭があるので 季節によっていろいろ生えてくる植物を食すことが出来ます😆本日は、三つ

もっとみる
5/4(月祝)みかんゼリー

5/4(月祝)みかんゼリー

朝ごはんは、蒸し器で温めた焼売に、炊き立てご飯、厚揚げさん。そして主人がお庭で取った葺きを灰汁抜きしていたので、葉っぱと薄揚げさんを油で炒めて お砂糖とお醤油でサッと煮ました。これも朝ごはんのおかずに…(これは主人が作ってくれました👏🏻)

その間にホームべカリーにお願いして お昼に食べる予定の食パンを焼いてもらいました。

そうこうしているうちに、「ゼリー作りたい❗️」と娘が言うので、今日は

もっとみる

5/2(土)オレンジゼリー

買い置きしておいたオレンジの缶を2つ使って オレンジゼリーを作りました😆

ゆるめのゼリーが食べたい❗️とのことだったので、子供と一緒に分量の計算…

オレンジと缶のシロップを分けてからシロップの量を計ったところ、1缶200ml。2缶で400ml。

ゼラチン1袋に50mlのお湯が必要。

シロップ250mlにゼラチンを溶かした50mlのお湯を入れたら 少しゆるめのゼリーが出来る…となると、2缶

もっとみる