マガジンのカバー画像

Fintech

12
運営しているクリエイター

#QR決済

QR決済考【みんなの反応編】 -結局QR決済は普及するのか?-

QR決済考【みんなの反応編】 -結局QR決済は普及するのか?-

こんにちは清原です。
今回は1月に書いたnoteである『QRコード決済の【なんかめんどくさい】を言語化して、LINEペイとPayPayに提言する』に寄せられた皆さんのコメントを紹介します!
今回は考察でもなんでもないので、適当に読み流してください。

大きく分けて3種類の反応がありました。

①Suica最強説系
②QR決済は独特のメリットがある系
③QRコードはここでも使いやすいのでは系

①S

もっとみる
キャッシュレス決済についてまとめてみた話。(※5月9日更新版)

キャッシュレス決済についてまとめてみた話。(※5月9日更新版)

前文こんにちは、Hayateです。

これは思いっきり身内向けに、キャッシュレス決済についてまとめただけのもので、つまりは身内向けのプレゼン資料な訳であります。

何で僕がキャッシュレス決済についてまとめているのかというと、これはもう完全に趣味としか言いようがない。

2017年ごろから「どこが日本でQR決済のディファクトスタンダードになって覇権を握るんだろう~わくわく」と事象を観測し続けた結果、

もっとみる
だれが“キャッシュレス化”を遅らせるのか?の考察    【マーケティング戦略の観察】

だれが“キャッシュレス化”を遅らせるのか?の考察    【マーケティング戦略の観察】

誰がキャッシュレス化を遅らせるのか。

ぼくはこういう問いにいつも「団塊世代が問題」と直感的に団塊のせいにしがちだ。これは事実のひとつだろう。彼らは現金(現物)主義者だし、現金払いに不便も感じてない(疑問も感じてない)からわざわざ60年もつきあってきた現金からわざわざキャッシュレスに“変える必要がない”。

しかし「若者層でも、キャッシュレス化に反対が相当いる」という分析記事をいくつか見かけた。今

もっとみる
乱立するQRコード決済を、どう交通整理するか? このままだと混乱するね    【マーケティング戦略の観察】

乱立するQRコード決済を、どう交通整理するか? このままだと混乱するね    【マーケティング戦略の観察】

今回は『LINEペイとメルペイがQR決済で提携発表』という話題をまずとりあげます。

急に乱立しだしたQRコード決済。
ニーズと提供量が合ってないなーとも思うが、企業側が今のうちに先鞭をつけたいのもわかる。でも利用者側からみると、種類が多すぎてややこしい。どの店で何がつかえるのやら。
ややこしいと普及浸透も進まない。
この“QRコード決済業者の乱立”を、各社は“どう交通整理しようとしてるのか?”に

もっとみる