マガジンのカバー画像

ふむふむ・エブリデイ

28
時に世を救うのは、お腹を満たさないものだと思う。本とか映画、音楽など好きなものの記録。考察とか難しいことはできない。本当にただの感想文
運営しているクリエイター

#読書

アラスカを想像して、腕時計をそっと外す 【#読書の秋2022】

アラスカを想像して、腕時計をそっと外す 【#読書の秋2022】

わたしの日常といったら、本当に冴えないものである。

毎日時間が来たら会社へ行き、1日中パソコンの画面と向き合う。皆の様子を窺いながら、時間になればお昼休憩をとる。お昼休憩が終わったら、銀行の窓口が閉まる15時ごろまでに両替に行く。常に空調が効いてブラインドが下がった部屋の中は、暑いのか寒いのかもわからない。スイッチを切らない限り、LEDの煌々とした人工的な光のもとで働いているので、太陽がいつ沈む

もっとみる

うまく生きることができなくても、いいんじゃないかな

自分の人生、全然進んでいないんじゃないのか。

時々、そう思ってしまう。決まって仕事終わり、くたくたになった夜だ。考えることがなくなった、夜だ。

これがあふれ出てしまうと良くないことがわかっているから、あわててその気持ちに蓋をしようとするのだけど、疲れがたまっているとうまく蓋ができない。

そんな時に少しでも自分をごまかしたり、なだめたりするために入るのが、コンビニだ。

わたしは夜のコンビニが

もっとみる
いい子じゃなくてもいいんだ

いい子じゃなくてもいいんだ

今日嫌なことがあった。
誰かに愚痴を言いたい。
共感してほしい。

相談した。
幼い頃の相談相手は親しかいなかった。

「そんなんあんたが悪いねんやろ」というのが、いつも返ってくる答えだった。

あぁ、そうか、集団でうまくできないわたしが悪いのか、と思った。

勉強も運動も飛び抜けたものがなく、最後から数えたほうが早いわたしが悪いのか、と。

なぜか、女子のコミュニケーションのなかのいざこざでやっ

もっとみる
ありったけの好きをここに詰めたい#わたしの本棚

ありったけの好きをここに詰めたい#わたしの本棚

微熱さんのこちらのnoteを拝見しまして、面白そうだな、と思ったので、晒してみようと思います。

①本棚のこと漫画系一応漫画ゾーン、読んだ本ゾーン、読んでない本ゾーンに分けているけれど、割と気分で読みたい本を決めているので、あまり境界がなくなってきています。結構カオスな感じです。しかも、テーブルの下にも、すぐ読めるように本が平積みされています。うちの本たちはとても自由奔放です。(いや、整理整頓でき

もっとみる
「仕方ない」で終わらせられなくて、エアコン掃除を終わらせた

「仕方ない」で終わらせられなくて、エアコン掃除を終わらせた

あああ、また雨。

小雨ならまだかわいい。
けれど残念なことにザアザアぶりの大雨だ。
ここで、はあ…とため息をひとつ。
そのなか出勤しないといけないということで、またため息をひとつ。
幸せはすでに2つ、ひらひらと逃げる。



朝起きたら雨、というだけで、今日1日始まってもいないのに負けたような気がするのは、わたしだけじゃないと思う。

湿気のせいでもわもわにふくらんだ髪の毛、その割には化粧のり

もっとみる
わたし、、、

わたし、、、

幼い頃から、両親や周りの人に、「あなたは恵まれているのよ」と言われて育った。
確かに間違いではないと思う。
お金持ちではなかったけれど、それなりに教育を受けさせてもらえたし、衣食住に不自由せずに育ったと思う。
けれどもなんだろう、「恵まれている」という言葉に、正直時々苦しめられる時がある。
見る人から見たら、わがままなのだと思う。
贅沢なのだと思う。
恵まれているのに、苦しむなんて。
けれど、ある

もっとみる
【#本棚】新型コロナウィルスが、まだまだ怖い。

【#本棚】新型コロナウィルスが、まだまだ怖い。

私も、新型ウィルスは怖い。
ちょうどコロナが流行り出した昨年の3月頃、表紙の菊池寛が上記の文言が書かれた帯のマスクをして、本屋の目立つところでたたずんでいた。
帯をとると、鼻と口が見える。しかめ面の顔が見える。
なんとなくこの様子が面白くて、別に買う気はなかったのだけどこの本を買ってしまった。

けれど、最近同じ本屋でこの本を見かけたとき、彼はもうマスクをしていなかった。
この本屋だけかと思ったけ

もっとみる
お母さんじゃないから、「お母さんになること」について考える

お母さんじゃないから、「お母さんになること」について考える

職場の休憩室のテーブルに、ヘルメットが置かれている。子ども用の自転車のヘルメットだ。ごろっとまるっとしたフォルムのそれは、ピンク色で、とてもかわいらしい。鍵付きのロッカーとテーブルしか置いていない、殺風景な休憩室に、このヘルメットは場違いだ。けれど、なんだかちょっとくすっ、と場をなごませてくれる、そんな力を持っている。

これは2月から産休明けで復帰した人のものだろう。時短で4時までの勤務。今は3

もっとみる
長谷川家から帰ってきて【『さくら』読書感想文】

長谷川家から帰ってきて【『さくら』読書感想文】

この長い小説を、1日で一気に読み終えたあと、放心状態だった。

この1日で何人もの人生を、告白を、悩みを、成長を、生死を、見届けたような気がする。

そしてひとりで声も出さずに泣いていた。

なぜだかはわからない。

「ここが良かった」とか「この場面で泣いた」とか、「この文章にぐっときた」とか、そういう言葉で表せるものじゃなくて、そんなんじゃなくて、もともと現実であまり出にくい感情が、ここであふれ

もっとみる

誰かにとっては面倒くさいけど、誰かにとってはうつくしいひと

面倒くさいひとだ、と自分で自分のことをいつも思う。周りに合わせてふんふん、と言っておけば済むものを、笑っておけばいいものを、それが出来ない。他の女の子みたいに、「すご〜い!さすが!」なんて言っとけば、上司は機嫌良くしてくれるのに、それが出来ない。システムに従っておけばいいものを、それに対していちいち疑問を持つ。これはどういうことなのか、なんでこうなったのか、とひどいときには全ての理由と過程を聞いた

もっとみる
誰にも相談できません

誰にも相談できません

今日は仕事が休み。外は雨。冷たい風。ときたら、もう家にひきこもるしかないでしょう、と思って、この本を読んだ。

毎日新聞でおよそ5年間にわたって掲載された「人生相談」から選り抜かれた本書。

新聞の人生相談のコーナーってついつい読んでしまう。弱さや苦悩が見れるからだ、と言うと真剣に悩んでいるのになんだか趣味の悪い言い方になってしまうけれど、そうじゃなくて、皆「わたしは何もありません」みたいなフツー

もっとみる
海の見える理髪店 #本棚

海の見える理髪店 #本棚

『海の見える理髪店』(萩原浩著)を読み終えた。
6つの短編集で、どれも読みごたえがあった。

●海の見える理髪店●
登場人物は店主と僕。店主の一人語りで物語は進んでいく。読み進めるうちに店主の送ってきた人生が紐解かれていくのだけど、衝撃の告白があったりで、けっこうどきどきする。

●いつか来た道●
他人事とは思えない話。母親がこのような状態になったとき、自分だったらどうやって接するんだろう、と思い

もっとみる
「生きる」を整える-禅と食 #本棚

「生きる」を整える-禅と食 #本棚

食事をつくること、食べること、そのすべてが「修行」であり、「生きること」そのものなのです

「生きる」を整える―『禅と食』枡野俊明著を読み終えた。

禅、というと坐禅とか写経とかそういう特別なものを想像してしまうのだけど、そうではないらしい。日常生活のなかで行う全てのこと、歩くも寝るもありとあらゆるふるまいが「禅」で、自分を高めて輝かせるための修行につながっている。そのなかでもこの本は「食

もっとみる
『ひとりごはんの背中』 #本棚

『ひとりごはんの背中』 #本棚

『ひとりごはんの背中』(能町みね子著)を読み終えた。

37人の一人暮らしのひとの家におじゃまして、能町さんとキサラヅさんが住人に手料理を作らせて、いろいろ語らせる、っていう感じの企画。(ざっくり)

能町さんの文章がうまくて流暢なのもあるけれど、キサラヅさんと能町さんのコンビにはきっと面白いひとが舞い降りているようになっている気がする。わりとさくさく読めた。

世の中、本当にほんとう

もっとみる