サーモンJOE

26歳 日ごろ考えていることなど。

サーモンJOE

26歳 日ごろ考えていることなど。

記事一覧

しにたい瞬間

昨日仕事終わりに自習室で勉強中、「は〜、死にたいな」と思ってしまったわい。久々だわ死とかいう言葉使ったの。中学生ぶりでは? 次の瞬間に涙が出てきてとりあえず泣い…

ちゃんと追い詰められること

また息抜きしたいタイミングでnote開いてるよね。 最近は仕事もさることながら勉強が辛い。7月から月50hを守ってきたけど、今月はもうすでに40hオーバーしている。それでも…

仕事忙しい

仕事って次から次へと湧いてくるっていうかひとつ乗り越えてもまた次が待っていてどこ行ってもフルパワーを求められている感覚で辛い。 もう少し休息が欲しい。 やばいか…

1

12月

あっという間に師走。 最近は仕事忙しいっていうのとジムで体鍛えてたっていうくらいかなー。直前の記事で書いていることと今こうしてnote開いた時の気持ちが同じすぎて、…

3

アフター5をどうするか

仕事が終わったら全く違うことをしたいんですよねー。それも夢中になれるものを。 最近は彼との今後を考えると楽しくなる。勢いで彼にも「同棲したらさー」とか「結婚した…

1

さいきん

最近視力の低下がはんぱない。視界がぼんやりしているからか頭の中もぼんやりしている。 原因は絶対スマホ。数センチ角に切り取られた世界だけクリアに見えるこの感じ残念…

3

ソワソワ

自分が変わるタイミングって、すごくわくわくソワソワする。 社会人2年目に入り、自分でもびっくりするくらい手を抜くことを覚えている。自分がした行動ってワンテンポ遅…

1

新しい遊び

知らない花を買った。 つぼみの状態で、「アイリス」という名前とつぼみからちらっと見えたきれいな紫色に惚れて買った。 毎日少しずつ顔を出してきて、今日仕事から帰る…

2

99の質問

(1) 明日に一言お願いします! 暖かくなりますように。 (2) 2番目に好きな天気はなんですか? 雨 (3) 食べられるけどあえて食べないものはなんですか? ピザトース…

2

今週ワクワクしたこと

それは意外とみんな「値切っている」ということだ。 2時間ひたすら手を合わせておねだりする、「(明らかに値段が書いてるのに)これいくらですか?」と話しかける、契約書…

3

志高き、プゥ太郎

昔兄が私に言ってくれた言葉です。 今の仕事のために、3年間資格の勉強をしました。最後の一年は大学卒業後で受験生浪人だったので、実態としてはプゥ太郎でした。 この…

1

自分と違えば違うほど安心する

友達でも恋人でも、自分と違えば違うほどその存在にありがたみを感じる。「あ〜、張り合わなくていい」って思うからかな。「あなたの世界のルールは全く知らないけど、そっ…

東京出張

緊急事態宣言下での東京出張は上司命令で3日間昼晩コンビニ飯です。 出張のウマミ何処へ?と思いつつ最近のコンビニは色々美味しくてありがたい!ついついカゴに入れてし…

周りに理解されない悩みについて

それは将来子供を持つか、ということだ。私には交際期間8年の大切な恋人がいる。今すぐにでも彼と結婚したいくらい大好きだが、彼との子供を持つかどうかについていつも悩…

2
しにたい瞬間

しにたい瞬間

昨日仕事終わりに自習室で勉強中、「は〜、死にたいな」と思ってしまったわい。久々だわ死とかいう言葉使ったの。中学生ぶりでは?
次の瞬間に涙が出てきてとりあえず泣いたけど、帰り道ふと「え、ダメダメ!ストレスになんか食い潰されないぞ!暗い気持ちに負けない!」と朝ドラヒロインさながらに自分にエールしましたな。
少し吹っ切れたかな
ずっと悶々とあ〜これでいいのかな、みんなどうなのかな、自分は合格できるかな、

もっとみる
ちゃんと追い詰められること

ちゃんと追い詰められること

また息抜きしたいタイミングでnote開いてるよね。
最近は仕事もさることながら勉強が辛い。7月から月50hを守ってきたけど、今月はもうすでに40hオーバーしている。それでも焦っている。焦っているのか?
なんというかやればやるほどできていないことが見つかって、まるでじぶんが何もできない、何の問題もろくに解けないように見えてしまってそれが辛い。
本当はそんなはずない、相対評価なのだから、それでいうとも

もっとみる
仕事忙しい

仕事忙しい

仕事って次から次へと湧いてくるっていうかひとつ乗り越えてもまた次が待っていてどこ行ってもフルパワーを求められている感覚で辛い。

もう少し休息が欲しい。

やばいかな、、やれるかな。。。

12月

12月

あっという間に師走。

最近は仕事忙しいっていうのとジムで体鍛えてたっていうくらいかなー。直前の記事で書いていることと今こうしてnote開いた時の気持ちが同じすぎて、自分にとってnoteは考えを整理する場所なんだなと気づいた。

体作りはなかなか難しい。時間がかかるから。3ヶ月やっていて少しずつ変化が見えてきたけどここから続けていくのもなかなか根気いる。今日はジム行こうとか行かないとか考えなくて済

もっとみる

アフター5をどうするか

仕事が終わったら全く違うことをしたいんですよねー。それも夢中になれるものを。

最近は彼との今後を考えると楽しくなる。勢いで彼にも「同棲したらさー」とか「結婚したらさー」とか話してしまうけど。。彼は笑って聞いてくれるけど”結婚≒自由がなくなる”って思っているようだからあんまり話すとプレッシャーだろうなと。

だから彼関係なしに楽しめるものを見つけたい。

というか選択肢は割とあると思うから、ちゃん

もっとみる

さいきん

最近視力の低下がはんぱない。視界がぼんやりしているからか頭の中もぼんやりしている。

原因は絶対スマホ。数センチ角に切り取られた世界だけクリアに見えるこの感じ残念過ぎる。あと養老さんが言ってたけどスマホばっかりいじっていると脳の回転?考え方?思考回路?もスマホみたいになる的なことをおっしゃっていた。興味をそそる新しいモノにコロコロ対象が移り変わって一つのことをじっくり考えたり集中するのが難しくなる

もっとみる
ソワソワ

ソワソワ

自分が変わるタイミングって、すごくわくわくソワソワする。

社会人2年目に入り、自分でもびっくりするくらい手を抜くことを覚えている。自分がした行動ってワンテンポ遅れて世間では認識されると思うけれど、数週間前に自分が楽したことで、いろんな人に迷惑をかけている今日この頃。そして何かをへし折られる気分で反省する。

自分を守るために注意してくれた多くの人に文句を言いたくなるけれど、そういうこと考えてる時

もっとみる
新しい遊び

新しい遊び

知らない花を買った。

つぼみの状態で、「アイリス」という名前とつぼみからちらっと見えたきれいな紫色に惚れて買った。

毎日少しずつ顔を出してきて、今日仕事から帰るときれいに花開いていた。

「こんな顔だったんだ!」という驚きと、何とも言えぬ嬉しさを感じた。だからこうしてnoteに書きつづっているわけだけれど。

今回の件のおかげで、私のなかで「つぼみの状態で知らない花を買ってどんな花かは数日後の

もっとみる
99の質問

99の質問

(1) 明日に一言お願いします!

暖かくなりますように。

(2) 2番目に好きな天気はなんですか?



(3) 食べられるけどあえて食べないものはなんですか?

ピザトースト

(4) この人頭いいな〜と思った人物は誰かいますか?

ひろゆきさん

(5) 憧れの名前ってありましたか?

めぐみ

(6) 「こんな展示会あったら絶対行くわ。」
どんな展示会でしょうか?

3か月前に亡くなっ

もっとみる
今週ワクワクしたこと

今週ワクワクしたこと

それは意外とみんな「値切っている」ということだ。

2時間ひたすら手を合わせておねだりする、「(明らかに値段が書いてるのに)これいくらですか?」と話しかける、契約書を読み込んで粗探しをするetc...

手法はさまざま、しかし確実に成果を上げて賢く生きているようだった!ケータイを契約しに行ってNintendo Switchを付けてもらった、家賃を月6000円下げてもらった、マンションを400万値引

もっとみる
志高き、プゥ太郎

志高き、プゥ太郎

昔兄が私に言ってくれた言葉です。

今の仕事のために、3年間資格の勉強をしました。最後の一年は大学卒業後で受験生浪人だったので、実態としてはプゥ太郎でした。

この時辛かったのは、親戚や昔からの知り合いに会ったとき「ゆかりちゃんは今どうしてるの?」と聞かれることです。あれこれ説明するのが面倒だったので「資格の勉強をしていて、今はプゥ太郎です」と近況報告することが多かったのです。が、当然その場は一瞬

もっとみる
自分と違えば違うほど安心する

自分と違えば違うほど安心する

友達でも恋人でも、自分と違えば違うほどその存在にありがたみを感じる。「あ〜、張り合わなくていい」って思うからかな。「あなたの世界のルールは全く知らないけど、そっちはそっちで精一杯頑張って。私も頑張るわ。」「たまには会っていろいろ悩みを共有して糧にしましょう、ほな。」自分と違う世界を持つ友達を持つことがすごく財産に感じる。

具体的にいうと、演技や舞台の世界に入って今は縫製の仕事を目指しながらアルバ

もっとみる
東京出張

東京出張

緊急事態宣言下での東京出張は上司命令で3日間昼晩コンビニ飯です。

出張のウマミ何処へ?と思いつつ最近のコンビニは色々美味しくてありがたい!ついついカゴに入れてしまいます。

プライベートで出かけることは禁止されるのに、仕事となると話は別になる。直感的に「は?」と思ったけど、それくらい仕事っていうのは社会のためにあるんだと、誰かが働くからみんなが生きていけるんだろうと。だから仕事で東京に来ることは

もっとみる

周りに理解されない悩みについて

それは将来子供を持つか、ということだ。私には交際期間8年の大切な恋人がいる。今すぐにでも彼と結婚したいくらい大好きだが、彼との子供を持つかどうかについていつも悩んでいる。

理由は、その子を幸せにできるかどうかわからないからだ。正直彼と自分の血が半分ずつ入っている子供なんて、可愛いに決まっているし愛情をかけずにはいられないだろうし、どんな子かとても気になる。すごく会いたい。世の中の多くの夫婦・カッ

もっとみる