ゆいしい

女らしさを表現して「自分らしく」生きると決意した、中年の男です。LGBTとは違う、普通…

ゆいしい

女らしさを表現して「自分らしく」生きると決意した、中年の男です。LGBTとは違う、普通の男も、女のように化粧をしたり、かわいい服を着たり、ネイルを楽しみたいです。中年の男だって、スカートで会社に行ける社会を目指したいです。性別より、自分らしさが許される、社会になれば素敵ですね。

記事一覧

固定された記事

男性諸君。生き残れますか?

「自然淘汰」という言葉をご存知でしょうか。これは、シビアな見方をすれば、存在意義のなくなった種は消滅する運命にある!ことを指します。  進化しない生物には消えて…

ゆいしい
5年前
3

あの花々を、あの愛の名のもとに捧ぐストーリー。

マレーシアはどうしてしまったのだろうか?毎年来ているけれど、こんなに温かい日が続くのは初めてだ。曇りの日がおおく、夏まえの日本の梅雨を連想させる…。お日様が登場…

ゆいしい
5年前
1

忘れられた人々。

幸せを謳歌しているように見える。 「誰しもが難題を抱えている」… と人は云うだろう… そう。誰しもが難問を抱えている。 楽しそうに見える、あの人も… 今、私の横を擦…

ゆいしい
5年前
1

僕と私と、ワタシとボクと。

クールだと感じる。マレーシアに来て1週間。東南アジアの優等生!豊かになろうとしているここでは、以前の人懐っこい人々は姿を消し、都会特有のプライベート重視、クール…

ゆいしい
5年前
1

魔女狩りと、セクハラと、その先にある薔薇色の未来と。

これを書きつつも無性に感傷的になってしまう。そういえば、ここ3〜4日のあいだ誰かと話しただろうか?話したとしても、事務的なことを淡々と並びたてたシーンしか浮かんで…

ゆいしい
5年前

セクシーな男になる!

男は洗脳から羽ばたこう。 そう、羽ばたくの。 けれど私は、誰にでも言っているんじゃないよ。いうなれば、「女らしい男たちに言っている」のだ。 見よ! 女にはマッスル…

ゆいしい
5年前
2

洗脳な男と女

男女ほど強力な洗脳はない。 欧米でフェミニスト運動がはじまって半世紀。日本でも30年を数えるだろう。女の権限は増幅をつづけ(先進諸国では)、膨らみ、さらに転がりつ…

ゆいしい
5年前

洗脳マシン

アウンサン・スーチーさんがノーベル平和賞を受賞したのは、何時のことだろうか?英雄から非難の的に堕ちた彼女に想いを馳せる。 堕ちたといえばアドルフ・ヒトラーはどう…

ゆいしい
5年前
男性諸君。生き残れますか?

男性諸君。生き残れますか?

「自然淘汰」という言葉をご存知でしょうか。これは、シビアな見方をすれば、存在意義のなくなった種は消滅する運命にある!ことを指します。

 進化しない生物には消えてもらうしかありません。自然の摂理です。

 生物ではないけれど、人力車は自動車へと、その自動車も新しい何かに変わろうとしています。
 固定電話からフィーチャーフォンへ、そしてスマホに移行して、次のものの登場が待たれています。

 嬉しかろ

もっとみる
あの花々を、あの愛の名のもとに捧ぐストーリー。

あの花々を、あの愛の名のもとに捧ぐストーリー。

マレーシアはどうしてしまったのだろうか?毎年来ているけれど、こんなに温かい日が続くのは初めてだ。曇りの日がおおく、夏まえの日本の梅雨を連想させる…。お日様が登場すれば、Hot…Hot‼と叫ばなければならないのだろうが…。

どこでもそうなのだろうが、マレーシアの都市部ではホームレスの皆様がけっこういらっしゃる…ここには冬がないので日本よりはのんびりしているように見える。でも、彼らはどうしてそうなっ

もっとみる
忘れられた人々。

忘れられた人々。

幸せを謳歌しているように見える。
「誰しもが難題を抱えている」…
と人は云うだろう…

そう。誰しもが難問を抱えている。
楽しそうに見える、あの人も…
今、私の横を擦り抜けていった人も。
夜のとも明かりの下で暮らしている誰もが…

日本は餓死する人がいないから…
まだいいだろう…
と云う人がいる。
世界には獣のように食物を探しまくり…
虚しく死んでいく人がまだ大勢いる。
彼らの苦悩はいかほどだろう

もっとみる
僕と私と、ワタシとボクと。

僕と私と、ワタシとボクと。

クールだと感じる。マレーシアに来て1週間。東南アジアの優等生!豊かになろうとしているここでは、以前の人懐っこい人々は姿を消し、都会特有のプライベート重視、クールでニヒルな味わいが拡がっている。

私が女性ホルモンを摂取していたのは、もう10年も前のことになる。初めはインターネットで海外輸入品を手に入れていたし、やがてはそういった人達をあつかう病院で処方してもらっていた。

私は、「LGBTなんて大

もっとみる
魔女狩りと、セクハラと、その先にある薔薇色の未来と。

魔女狩りと、セクハラと、その先にある薔薇色の未来と。

これを書きつつも無性に感傷的になってしまう。そういえば、ここ3〜4日のあいだ誰かと話しただろうか?話したとしても、事務的なことを淡々と並びたてたシーンしか浮かんでこない。

それはそうと3〜4日前に、冤罪の男のニュースを見た。強姦罪で服役していたという。今も、冤罪で服役中の男はかなりの数にのぼるだろうし、それを覆すのは難しいだろう。

警察は無ければ無いで困るが、なまじ権力があるだけに、一度、犯人

もっとみる
セクシーな男になる!

セクシーな男になる!

男は洗脳から羽ばたこう。
そう、羽ばたくの。

けれど私は、誰にでも言っているんじゃないよ。いうなれば、「女らしい男たちに言っている」のだ。

見よ!
女にはマッスルな人が増えている。彼女たちは強い女として、むしろ社会から称賛されている。生まれ持って男らしい女は、当然とばかりにそうなる。

水を得た魚だ。彼女たちは、男女の両方の生き方ができる。ボクシングやボディービルダー等々と、マッチョでも大丈夫

もっとみる
洗脳な男と女

洗脳な男と女

男女ほど強力な洗脳はない。

欧米でフェミニスト運動がはじまって半世紀。日本でも30年を数えるだろう。女の権限は増幅をつづけ(先進諸国では)、膨らみ、さらに転がりつづけている。

私は敢えて、ここで「女」としているが、女性とせずに女とするだけで批判を浴びかねない時代である。

では男は?

女は、敬称をこめて「女性」としても、男にはその必要はない。もし、それを疑うなら、ここのところの、ありとあらゆ

もっとみる
洗脳マシン

洗脳マシン

アウンサン・スーチーさんがノーベル平和賞を受賞したのは、何時のことだろうか?英雄から非難の的に堕ちた彼女に想いを馳せる。

堕ちたといえばアドルフ・ヒトラーはどうだろうか。独裁者の代名詞としてよくよく彼のことを嫌うが、私たちは自分がヒトラーにならない!と本気で考えているのだろうか。

ヒトラーとワタシは違う‼いったい何が違うのだろうか?もし、ワタシとヒトラーは違う!と言うとき、その人はいつでもヒト

もっとみる