マガジンのカバー画像

HSP気質な人へ

10
運営しているクリエイター

記事一覧

誰かに見られていると感じると緊張してしまう人へ

誰かに見られていると感じると緊張してしまう人へ

先日、日本代表のバスケをテレビで観ていての感想です。3ポイントをバシバシ決める冨永選手はアメリカで経験したからこその勝負強さ、メンタルの強さがあると思いました。

日本だけで育ったたら、周りの目を気にしてあんなにタフなシュートは打てないだろうなと感じました。

日本はパスワークで得点をすることを美しいとされています。想像でしかありませんが、アメリカは弱肉強食のような強いものが勝つ。成果を上げれば良

もっとみる
HSP気質の人も得意な事がある

HSP気質の人も得意な事がある


HSP気質な僕が苦手なところ皆さんも苦手なことはありますか?

僕はHSP気質な性格もあり、苦手なところは人に課題や問題点を指摘すること。

行動是正のフィードバックなんて言い方もされます。なんか、その人を否定してるみたいで苦手なんです。

そして、相手に指摘した後の納得してない時の表情や態度を、繊細に感じてしまう。

空気の重さ。

もしかしたら、関係性が崩れているその雰囲気を察するのが苦手な

もっとみる
HSP気質だからこそ相手の気持ちに寄り添えて、やさしい言葉で伝えられる

HSP気質だからこそ相手の気持ちに寄り添えて、やさしい言葉で伝えられる

HSPって言葉だけが先行し過ぎてるような気がします。

ハイリー・センスティブ・パーソンは一言でいうと繊細さんとも表現されますが、何かもっと良い言葉で言い表したいですよね。



感受性が豊かな人!

繊細さんよりはしっくりきた!

映画で感動しやすいとか、他者のくるしい気持ちが人一倍分かってあげられるとか。

だからこそ

ここぞって何かを相手に伝える時は人一倍気を遣って、優しい言葉をかけれる

もっとみる
上司への過剰な配慮

上司への過剰な配慮

上司への配慮
おはようございます。朝から題名重ためでいきました。

上司への過剰な配慮をしてしまう方はいますか?

例えば

上司へ報連相したいんだけど忙しそうにしているからなかなか話かけれない。

上司が立ち話しているから、遠回りしてしまう。

上司へ仕事の提案をしたら、上司の仕事量が増えてしまうんじゃないかと思ってしまう。

自分のプレゼンを上司がどう思ってるのか気になってしょうがない。

もっとみる
HSP気質な僕の自己紹介

HSP気質な僕の自己紹介

自己紹介今日は僕がどういう人物なのか性格を中心にご紹介出来ればと思う。

経歴はザッと
スタバ

就労支援

児童支援

ライフコーチの独立を目指している。

人がいない空間が落ち着く

寒い冬は、テラス席に人が居なくてとても落ち着く。端っこなので、お客さんも目の前歩かなくて視線も感じなく、人の会話も聞こえないのでBGMも心地よく聞こえる。

車の音が邪魔をするが、時々鳥のさえずりが聴こえて

もっとみる
周りを気にし過ぎてしまい、素が出せない時

周りを気にし過ぎてしまい、素が出せない時

こんにちは。

今日は素直に反応する大切さを話したいと思います。
特に周りを気にし過ぎてしまう人は、なかなか難しいですよね。はい、僕もそうです。

これがなぜ大切かというと、日々色んな役割をして人って生きていると思うんです。お父さん、お母さん、教育現場の人、接客業の人、管理職の人。

真面目な人こそ、ここをかなり意識してコミュニケーションを取っている。
例えば
子どもに躾をしなくちゃ、ルールを守っ

もっとみる
HSP気質の人は「優しいよね」と言われたくない時がある

HSP気質の人は「優しいよね」と言われたくない時がある

他者からの評価をどう受け止めるか自己分析をしていると、他者からよく言われる言葉があなたの性格です。なんて言われる事がよくあります。

HSP気質の人は「〇〇さんて優しいよね」って言われる事は多くあるのではないでしょうか?

時には優しいとレッテルを貼られた事で苦しむ人もいるかもしれません。

あなたにとって《優しい》ってどういう状態なのでしょうか?

一般的に言われる《優しい》から少し距離を取って

もっとみる
意見を伝える時に緊張してしまうHSP気質な方へ

意見を伝える時に緊張してしまうHSP気質な方へ


コーチングセッションから学ぶこんにちは!

先日5回目のコーチングセッションをしましたー!僕はクライアント側です。

いやー5回目になると今まで話尽くしたから、話なんてもうないよと思うかもしれませんが、人の内面の話は奥が深く、まだまだ潜って探究を続けたくなるようなお話ができました。

今回は意見を伝える時に緊張をなくしたい人、もっとリラックスして話をしていきたい人へ僕のコーチングでの気付きが役に

もっとみる
枠や役割という安全基地から抜け出す方法

枠や役割という安全基地から抜け出す方法

私たちは、すぐにすっぽり枠にはまって安全基地を探してしまいます。
それは無意識のうちにおこなってしまいます。

例えば

年末年始の親戚の集まりでは「久しぶりに会った親戚の一人」という役割にハマります。自分から会話しなくても、誰かが喋ってくれるのを待って「うん、うん」と頷き、ありのままの自分を出せる人は少ないのではないのでしょうか。

また同窓会では「久しぶりに会った同級生の一人」

会社では「職

もっとみる

HSP気質だけど人を笑わせたいんじゃ

僕はHSP気質で、人の視線をかなり敏感に察してしまいます。

HSPかも?とHSPチェックシートをやると10個中8個くらい当てはまります。

例えば自分が会議で発言した時に「変な事を言ってないかな?」と自分の発言した台詞を何回も頭の中でループして確認してしまいます。

また当時仕事をしていたスタバではお客様に話しかけたいけどすべったらどうしよう、隣にいるアルバイトの子に「あっ、ゆうさんすべってる」

もっとみる