たくちゃん|対話師

世の中には本音を話す場が少なすぎると思う!誰もが自分らしく生きたいのに、自分の本音には…

たくちゃん|対話師

世の中には本音を話す場が少なすぎると思う!誰もが自分らしく生きたいのに、自分の本音には気づいていない!何にもコミットしませんが、安心安全でアナタの本音が話せる対話空間を創っています😌🌳✨

記事一覧

固定された記事

#10 ◆MY MISSION

今日はこれから個人起業するにあたって設定した「ミッション」についてお話しします! ◆ミッションとは そもそもミッションとは何か? 身近な所でいうと会社のMVV(ミ…

#62 ◆ 自分の生き方に価値を感じられているか?(拝啓、マイコーチへ)

どうも、お久しぶりです! 対話師の保田です! 4月10日にこのようなnote記事を上げました。 今日はその続編をアウトプットしていきます。 正直誰かに届けるというよりは…

#61 ◆ワイヤレスイヤホンを外してみる

どうも!対話師の保田です! 「本音の対話で食べていく」というコンセプトで、発信活動をしています。 さて本日は「ご報告」のつもりでnoteアプリを立ち上げ、記事を書い…

#60 ◆文章投稿スランプなあなたへ

どうも!対話師の保田です。 本音の対話で食べていく人を増やす為に、自分と向き合うことの重要性や想いを言語化する力について発信をしております。 本日は「文章投稿に…

#59 ◆初めの一歩こそ対話相手が必要

どうも! 対話師の保田です。 本音の対話で食べていく人を増やす為に、自分と向き合うことの重要性や想いを言語化する力について発信をしております。 本日は人生におい…

#58 ◆相手に話してもらう技術〈スキル編〉

どうも! 対話師の保田です。 本日は昨日に引き続き対話師として意識している、「相手に話してもらう技術」と題して記事を書いていきます。 対話業をやってみたい人やご…

#57 ◆相手に話してもらう技術〈マインド編〉

どうも! 対話師の保田です。 今日は対話師として意識している、相手にいつまででもお話し頂く為に必要な「相手に話してもらう技術」と題して、必要なマインドと技術につ…

#56 ◆本音で発信した方が良い理由

どうも! 対話師の保田です。 今日は本音で発信した方が良い理由についてお伝えします! 「何をするか」よりも「誰とするか」 自分の言葉で発信することを促す理由はこの…

#55 ◆痩せ我慢でも愛を届けることの価値

どうも、こんにちは! 対話師の保田です。 高い成約率、低い解約率、そして高単価。 どんな商売をするにしても向き合うべきこの3項目。 中学以来の親友が企業向けに外資…

#54 ◆自分と向き合いジプシー

こんにちは、対話師の やすだ です。 スキルやノウハウではなく 「人」で売れる状態を作るために、 対人支援起業を志すみなさまの 「想いを言語化する」サポートをしてい…

#53 ◆笑顔で知らんぷりすること。それが僕の仕事です。

こんにちは、対話師の やすだ です。 スキルやノウハウではなく 「人」で売れる状態を作るために、 対人支援起業を志すみなさまの 「想いを言語化する」サポートをしてい…

#52 ◆あんたといると恥ずかしい。マジでやめて!

こんにちは、対話師の やすだ です。 スキルやノウハウではなく 「人」で売れる状態を作るために、 対人支援起業を志すみなさまの 「想いを言語化する」サポートをしてい…

#51 ◆本日は感情のままに書き殴ります

こんにちは、対話師の やすだ です。 スキルやノウハウではなく「人」で売れる状態を作るために、 「想いを言語化する」サポートをしています! 本日はここ数日で感情揺…

#50 ◆なんとかするマインド

こんにちは、対話師の やすだ です。 スキルやノウハウではなく「人」で売れる状態を作るために、 「想いを言語化する」サポートをしています! 本日は「なんとかするマ…

#49 ◆クライアントさんがネガティブな時に実は意識していること

こんにちは、対話師の やすだ です。 スキルやノウハウではなく「人」で売れる状態を作るために、 想いの言語化をサポートしています! 本日は「クライアントさんがネガ…

#48 ◆キャラ設定なんてやってりゃ見えてくる

こんにちは、対話師の やすだ です。 スキルやノウハウではなく「人」で売れる状態を作るために、 想いの言語化をサポートしています! 本日は「キャラ設定なんてやって…

#10 ◆MY MISSION

#10 ◆MY MISSION

今日はこれから個人起業するにあたって設定した「ミッション」についてお話しします!

◆ミッションとは

そもそもミッションとは何か?

身近な所でいうと会社のMVV(ミッション、ビジョン、バリュー)なるものは聞いたことがあるのではないでしょうか?

ここでの定義を揃えておくと、僕の中でのミッション=使命だと考えています。

使命というと大袈裟に聞こえるかもしれないですが、それぐらいの気持ちで設定し

もっとみる
#62 ◆ 自分の生き方に価値を感じられているか?(拝啓、マイコーチへ)

#62 ◆ 自分の生き方に価値を感じられているか?(拝啓、マイコーチへ)

どうも、お久しぶりです!
対話師の保田です!

4月10日にこのようなnote記事を上げました。
今日はその続編をアウトプットしていきます。

正直誰かに届けるというよりは、18日間noteをはじめ仕事以外のすべての生産的な活動をストップしたことによるここまでの気づき・感想をつらつらと記録するせきららすぎる日記です。

とはいえ伝える相手がいた方が書きやすいので、僕の活動を陰で見守ってくれている(

もっとみる
#61 ◆ワイヤレスイヤホンを外してみる

#61 ◆ワイヤレスイヤホンを外してみる

どうも!対話師の保田です!

「本音の対話で食べていく」というコンセプトで、発信活動をしています。

さて本日は「ご報告」のつもりでnoteアプリを立ち上げ、記事を書いています。

ワイヤレスイヤホンを外すとは?結論から言うと少なくとも1-2週間、不要不急のインプットもアウトプットもやめてみようと思うのです!

具体的には、ワイヤレスイヤホンはzoom等でお客さんと対話する時にのみ使い、インプット

もっとみる
#60 ◆文章投稿スランプなあなたへ

#60 ◆文章投稿スランプなあなたへ

どうも!対話師の保田です。

本音の対話で食べていく人を増やす為に、自分と向き合うことの重要性や想いを言語化する力について発信をしております。

本日は「文章投稿にスランプを感じているあなたへ」というテーマでお送りします。

なぜなら僕自身が本日鬼ほどスランプだからです!笑

つまり僕の今の赤裸々な気持ちを言葉にしていったら同じくスランプを抱えている人にとってヒントになるのではないかという仮説のも

もっとみる
#59 ◆初めの一歩こそ対話相手が必要

#59 ◆初めの一歩こそ対話相手が必要

どうも!
対話師の保田です。

本音の対話で食べていく人を増やす為に、自分と向き合うことの重要性や想いを言語化する力について発信をしております。

本日は人生において一歩踏みだす場面にこそ「対話」って必要だよね!というお話しをしていきます。

「起業したい」でも、「自己実現したい」でも、「やりたいことを実現したい」でも、自分らしく変化を起こしたい。進みたいけど中々進めない。

そのように思っている

もっとみる
#58 ◆相手に話してもらう技術〈スキル編〉

#58 ◆相手に話してもらう技術〈スキル編〉

どうも!
対話師の保田です。

本日は昨日に引き続き対話師として意識している、「相手に話してもらう技術」と題して記事を書いていきます。

対話業をやってみたい人やご家庭、お仕事等の日常生活でも

・人の話を沢山聞きたい
・相手の本音を引き出したい
・気づきを与えたい

と思っている方はぜひ最後まで読んでください。

さて、本日は昨日のマインド編に引き続き具体的なスキル編です。

※昨日のマインド編

もっとみる
#57 ◆相手に話してもらう技術〈マインド編〉

#57 ◆相手に話してもらう技術〈マインド編〉

どうも!
対話師の保田です。

今日は対話師として意識している、相手にいつまででもお話し頂く為に必要な「相手に話してもらう技術」と題して、必要なマインドと技術について書いていきます。

少し長くなってしまうので、前編(マインド編)と後編(スキル編)に分けてみます。

対話業をやってみたい人や、
日常生活でも、
・人の話を沢山聞きたい
・相手の本音を引き出したい
・気づきを与えたい
と思っている方は

もっとみる
#56 ◆本音で発信した方が良い理由

#56 ◆本音で発信した方が良い理由

どうも!
対話師の保田です。

今日は本音で発信した方が良い理由についてお伝えします!

「何をするか」よりも「誰とするか」
自分の言葉で発信することを促す理由はこの一言に尽きます。

もちろん働き方が多様化した現代でしきりに叫ばれる、「好きなことで生きていこう」「やりたいことで生きていこう」も一度きりの人生において大事なこと。

誰もが突き詰めていくべき重要なテーマです。

それでも僕の中で「何

もっとみる
#55 ◆痩せ我慢でも愛を届けることの価値

#55 ◆痩せ我慢でも愛を届けることの価値

どうも、こんにちは!
対話師の保田です。

高い成約率、低い解約率、そして高単価。
どんな商売をするにしても向き合うべきこの3項目。

中学以来の親友が企業向けに外資系保険営業をしているのだが、上記三拍子を高水準で維持し続ける一流の営業パーソンなのだ。

今日はそんな親友と対話をする機会があったので、学んだことをシェアしたいと思う。

一流たるゆえん。その秘訣は。
結論、彼が営業活動をする上で大事

もっとみる
#54 ◆自分と向き合いジプシー

#54 ◆自分と向き合いジプシー

こんにちは、対話師の やすだ です。

スキルやノウハウではなく
「人」で売れる状態を作るために、
対人支援起業を志すみなさまの
「想いを言語化する」サポートをしています!

「自分と向き合う」僕はどっぷりその界隈の
人間だと思っているのですが、

界隈の人間だからこそ考えておきたい
「自分と向き合う」目的について
改めて考えていきたいと思います。

何のために自分と向き合うか?
について考えさせ

もっとみる
#53 ◆笑顔で知らんぷりすること。それが僕の仕事です。

#53 ◆笑顔で知らんぷりすること。それが僕の仕事です。

こんにちは、対話師の やすだ です。

スキルやノウハウではなく
「人」で売れる状態を作るために、
対人支援起業を志すみなさまの
「想いを言語化する」サポートをしています!

本日は
「対話において大切にしていること」
について記事にしていきます。

僕は対話師として活動しながら、
(株)自己理解 が提供する
プログラム形式で3ヶ月間、自己理解を
サポートするお仕事をしています。

仕事柄1週間の

もっとみる
#52 ◆あんたといると恥ずかしい。マジでやめて!

#52 ◆あんたといると恥ずかしい。マジでやめて!

こんにちは、対話師の やすだ です。

スキルやノウハウではなく
「人」で売れる状態を作るために、
対人支援起業を志すみなさまの
「想いを言語化する」サポートをしています!

一体誰に対する恥じらいなのか
「わんちゃん可愛いねぇ〜」
「お水飲んでるね〜」

家の近くの公園で犬と散歩して
いると優しそうなお母さんと
幼稚園児くらいのお子さんが2人
近寄ってきてこんな会話をしていた。

社交的な話題で

もっとみる
#51 ◆本日は感情のままに書き殴ります

#51 ◆本日は感情のままに書き殴ります

こんにちは、対話師の やすだ です。

スキルやノウハウではなく「人」で売れる状態を作るために、

「想いを言語化する」サポートをしています!

本日はここ数日で感情揺さぶられる出来事があったので感情のままに書き殴ります!

つまらないから本気になれないのではない。
本気でやらないからつまらないのだ。
今日伝えたいメッセージはこれです。

note記事自体は読んで頂かなくても結構ですが、何となく停

もっとみる
#50 ◆なんとかするマインド

#50 ◆なんとかするマインド

こんにちは、対話師の やすだ です。

スキルやノウハウではなく「人」で売れる状態を作るために、

「想いを言語化する」サポートをしています!

本日は「なんとかするマインド」というテーマでお送りします。

そこで「今の自分に1番必要なマインドだ」と感じたのでシェアしていきたいと思います。

なんとかするマインド先日から嫁さんの実家に来ていて、TV番組を見ていた時の話です。

ご当地のデカ盛りグル

もっとみる
#49 ◆クライアントさんがネガティブな時に実は意識していること

#49 ◆クライアントさんがネガティブな時に実は意識していること

こんにちは、対話師の やすだ です。

スキルやノウハウではなく「人」で売れる状態を作るために、

想いの言語化をサポートしています!

本日は「クライアントさんがネガティブな時に実は意識していること」というテーマでお送りします。

コーチングやカウンセリングなど、お金を頂いて長期間サポートをする人、していきたい人にお伝えたい内容にしていきます。

対人支援業におけるあるある対人支援のお仕事は親密

もっとみる
#48 ◆キャラ設定なんてやってりゃ見えてくる

#48 ◆キャラ設定なんてやってりゃ見えてくる

こんにちは、対話師の やすだ です。

スキルやノウハウではなく「人」で売れる状態を作るために、

想いの言語化をサポートしています!

本日は「キャラ設定なんてやってりゃ見えてくる」というテーマでお伝えしていきます。

タイトルに込められた意味
note毎日投稿を始めて48記事目。

我ながら人生でここまで発信活動が続いたのは初めてです^^;

そんな約48日間の旅路の中で発信スタイルに右往左往

もっとみる