マガジンのカバー画像

スイーツ男子

642
男子だって甘い物は好き。身体は男性なれど、心は乙女。ガールフレンドたちの手引きで、おじさんもスイーツに大胆チャレンジ。写真は錦糸町「船橋屋総本店」。
運営しているクリエイター

#洋菓子

季節限定シガール「Cigare au matcha」は抹茶🍵仕様の大人スイーツ

季節限定シガール「Cigare au matcha」は抹茶🍵仕様の大人スイーツ

息子夫婦から連れ合いに贈られたプレゼント🎁。それは彼女がヨックモック「シガール」好きだと、息子が知っていてのこと。開封して驚いた。そこには包装紙、缶、中身まで全てグリーン🟢。それも鮮やかなデザインで美しい。これは季節限定の抹茶仕様「Cigare au matcha(シガール・オウ・マッチャ)」。食べるとシガールの甘さに加えて、抹茶🍵のビターさが加わっている。これはまさに大人のスイーツ。そのセ

もっとみる
オランダ大使館で売っていた『ストロープワッフル』

オランダ大使館で売っていた『ストロープワッフル』

チーズで有名な街、オランダのゴーダで生まれたと言われているお菓子『ストロープワッフル』。薄いワッフルにキャラメルシロップを挟んだお菓子で、コーヒーなど温かい飲み物を入れたカップの上にのせて、柔らかくしてから食べるのがオランダ風。(以上オランダ大使館🇳🇱HPからコピペ文章です)。
 大使館で試食して『美味しい❗️』と思った。なかなか重厚感のあるワッフル🧇。厚みがあって、キャラメルシロップが香ば

もっとみる
洋菓子「EN VEDETTE」お洒落で美味しい😋

洋菓子「EN VEDETTE」お洒落で美味しい😋

元部下が餞別にくれた洋菓子「EN VEDETTE」(フランス語で「主役」の意味)。ケーキにジャムが挟まっている。全部で6種類入っていた。紅茶☕︎、ショコラ🍫、キャラメル🍭、抹茶🍵、バナナ🍌、フレーズ(苺🍓)。パッケージは本棚のイメージ。とってもお洒落で、美味しかった。選ぶ人のセンスが抜群。
https://envedette.jp

横浜「ありあけ」ハーバーだけじゃない

横浜「ありあけ」ハーバーだけじゃない

横浜銘菓と言えば「ありあけ」のハーバー。横浜在住の方に「ありあけ」の「ローズマドレーヌ」を頂く。チョコレート🍫、マンゴー🥭、ストロベリー🍓、キャラメルの4種。うちチョコレート🍫を食べてみる。ソフトなスイーツに、仄かなビター。ご馳走さまでした。ちなみに横浜ハンマーヘッドには「ありあけ」ショールームがある。
https://harbour-world.jp

「ラ・メゾン・アンソレイユターブル・パティスリー」の「季節のたっぷりフルーツタルト」🍓🍊🥝🍎🫐🍒

「ラ・メゾン・アンソレイユターブル・パティスリー」の「季節のたっぷりフルーツタルト」🍓🍊🥝🍎🫐🍒

お正月に娘の家で、娘一家、息子一家と集合。ちょうどこの日は息子の33歳の誕生日だったので、バースデーケーキ🎂。娘の息子(孫)が果物好きだったので、「ラ・メゾン・アンソレイユターブル・パティスリー」のフルーツタルトを購入。実質8人で食べるので直径21cmのホールを購入。苺🍓、キーウィ🥝、林檎🍎、紅まどんな🍊、ブルーベリー🫐、ラズベリー🍒が乗ったフルーツ祭り。息子は蝋燭🕯️の火🔥を吹

もっとみる
「ガトーミシェル」の「ミシェルコレクション15個」

「ガトーミシェル」の「ミシェルコレクション15個」

頂きものの「ガトーミシェル」の「ミシェルコレクション15個」。本店は麻布十番。内容は以下の6種。どれも美しい。ずいぶんと高価な菓子を頂いた。
https://www.sable-michelle.com
1️⃣ケーキサブレ〜ケーキをフリーズドライ
2️⃣フルーツサンドサブレカカオ
3️⃣ フルーツサンドサブレビスタチオ
4️⃣ フルーツサンドサブレプレーン
5️⃣ フルーツサンドサブレ苺
6️⃣キ

もっとみる
銀座「三笠会館」が浮間舟渡で提供するアンビリーバブルな税込300円のケーキ🍰

銀座「三笠会館」が浮間舟渡で提供するアンビリーバブルな税込300円のケーキ🍰

7月29日「アド街ック天国」の「浮間舟渡」特集で紹介された「アルパイン洋菓子店」。駅の直ぐ前にお店がある。そして眼前は豊かな池水を湛える「都立浮間公園」(板橋区と北区を跨いでいる)。風車があるので「いたばしのオランダ🇳🇱」とも呼ばれる、板橋区民と北区民に愛される風光明媚な場所。

 実は「アルパイン洋菓子店」は銀座の三笠会館の製造部門の直売所。直売だから、ケーキ🍰の値段は1個300円(税込)

もっとみる
一度はお茶してみたかった「巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 目黒店」

一度はお茶してみたかった「巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 目黒店」

 今晩はヘビーな食事会なので、お昼は軽めに。ということで目黒郵便局前にある「目黒小川軒」のカフェへ。「目黒小川軒」はカフェと売店が直ぐ近くに2軒ある。カフェの正式名称は「巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 目黒店」。一度でいいから、ここでお茶してみたかった。お客さんは皆さんセレブマダムたち。

 ランチには2種類のサンドイッチがあり「生ハムとクリームチーズ」「日向夏とクリームチーズ」。食事なので「生ハム

もっとみる
氷川神社のリーフパイ🥧

氷川神社のリーフパイ🥧

大宮の親戚のご自宅に伺った帰りに頂いた「氷川の杜リーフパイ」。何と大宮氷川神社のブランド「YAKUMO」。自分はこれまでリーフパイと言えば、銀座ウェストだったが、こちらもサクサクとして甘露。おまけに霊験新たか。
https://www.hikawanomori-yakumo.com/leafpie.html

母89歳の誕生日お祝いケーキ🎂

母89歳の誕生日お祝いケーキ🎂

母89歳の誕生日お祝いケーキ🍰は銀座ウェストでショートケーキ。①モンブラン②ゴールデンキーウイ🥝ショートケーキ③ゴルゴンゾーラレモン🍋パイ。自分は③を食べる。ゴルゴンゾーラチーズ🧀のコッテリ感とレモン🍋の爽やかさがマッチング。

ムーミン×シュガーバターの木

ムーミン×シュガーバターの木

生命保険屋さんがお土産で持参してくれた「ムーミン×シュガーバターの木」。パッケージは全てムーミンのキャラクター。ムーミンだけでなくミーやスナフキンも登場。食べてみるとスイーツだけど、甘さだけでなく塩味がアクセントにある。ご馳走さまでした♪

https://www.sugarbuttertree.jp/moomin/

Merry Christmas🎄

Merry Christmas🎄

Merry Xmas❣️ 昨日はXmas EVE、昨夜はケーキやチキンが食卓を賑わし、子供たちがプレゼントに一喜一憂していることだろう。今日が本当のXmas。Xmasは言わずと知れたイエス・キリストの誕生日。既に街中はXmasイルミネーションがあちこちに。昨日はケーキ確保に朝の開店前からアマンド東京駅店に並んで、東京駅限定販売の「ナポレオンパイ」をゲット。夕方には年に一度の「ケンタッキーフライドチ

もっとみる
行列のナポレオンパイ🥧

行列のナポレオンパイ🥧

今年のクリスマス🎄ケーキ🍰は、連れ合いからのリクエストでアマンド「ナポレオンパイ🥧」。ところがこちらは東京駅限定販売。それも事前予約なしでの当日販売。当日に行っても在庫の確約はない。「じゃあ前日に買えばいい」と言ったら「それではアーモンドのパリパリ感がなくなる」とのこと。

 『それなら』と開店時刻前から並ぶ。9時開店であるが、8時20分に着いたら3番目。『よかった、50人くらい並んでいなく

もっとみる
キュートで美味しい「ヴォヤージュサブレ ケニア」

キュートで美味しい「ヴォヤージュサブレ ケニア」

10月10 テレビ体操、通算4,171日目。学生時代の同級生に貰った「Sablé MICHELLE」のクッキー🍪「ヴォヤージュサブレ ケニア」。聞けば行列の大人気だそうだ。象🦣、麒麟🦒、ライオン🦁など動物に型取られた愛らしい形状。味もピスタチオ、バター🧈、チーズ🧀、苺🍓、カカオ、金平糖など多彩な取り揃え。どれもバターのコクがあったが、特にチーズが美味しかった。美味しくて、あっという間

もっとみる