マガジンのカバー画像

メタバースあるいはニュー・プラットフォーム

43
VOGUE BUSINESS の非公式翻訳を中心に、ファッションとブランドの未来を考えるきっかけを提供。
運営しているクリエイター

記事一覧

(ざっくり要訳) Charlie XCXのメタバース・コンサートから見えた音楽業界の未来

(ざっくり要訳) Charlie XCXのメタバース・コンサートから見えた音楽業界の未来

今日は久しぶりにメタバースの記事を翻訳してみました! 出典(ピッチフォーク): What Charli XCX’s Roblox Concert Reveals About the Future of the Music Industry  執筆 Cat Zhang (2022年6月20日) 米大統領選挙の候補者を「Brat」と呼んだことで、ファンのみならず全米に彼女の発言力を再認識させたチャーリ

もっとみる
Sora vs Pika ~ 画像生成AIの革命児(?)とお手軽UIのサービスの実力を探る!

Sora vs Pika ~ 画像生成AIの革命児(?)とお手軽UIのサービスの実力を探る!


はじめに

表題の画像は、今週の生成AIの話題の中心だったと言っていいOpenAIが発表したSoraによる生成画像と、比較的新しい画像生成サービス Pika に同じプロンプトで画像を出力させた結果です。(なお正確にはどちらも動画を生成したものですが、このnoteでは適当なフレームを抜き出して比較しています。)
左上のSoraの画像では「ポッドキャストをしている」の部分が反映されていますが、右下の

もっとみる
AIと音楽の未来(第三弾): 人工知能はどのようにDJブースに浸透しているのか

AIと音楽の未来(第三弾): 人工知能はどのようにDJブースに浸透しているのか

DJMagからの翻訳記事が大変ご好評をいただいたので、第2弾として2021年の「AIと音楽の未来」シリーズを要訳させていただきます。第一部の要訳はこちら、第二部の要訳はこちらになります。
(注意: 翻訳の正確さについては原文へのリンクを参照してください。また翻訳中のリンクは原文からのリンクをそのまま掲載しており、リンクの記事については本記事の翻訳の範囲を超えていますので、割愛します。)

※ 本記

もっとみる
(ショート翻訳)ローリングストーン紙「あなたのNFTには実際にはまったく価値がない」

(ショート翻訳)ローリングストーン紙「あなたのNFTには実際にはまったく価値がない」

業界研究者らの新たなレポートでことが判明!かつては誇大宣伝されていた暗号資産の95パーセントの評価額はどん底まで落ちている。(表題画像:10月22日に中国・香港で開催されたデジタルアートフェアエクスペリエンス2022で、「Bored Ape Yacht Club」として知られるNFT(非代替トークン)アートワークの写真を撮る来場者。クレジット MIGUEL CANDELA/ANADOLU AGEN

もっとみる
巨大メタバースの大きなターニング・ポイント!Robloxの拡大がこれからのソーシャル・バーチャルアプリに及ぼす影響は?

巨大メタバースの大きなターニング・ポイント!Robloxの拡大がこれからのソーシャル・バーチャルアプリに及ぼす影響は?

今週末に行われたRobloxの開発者会議では数多くのアップデートが発表されたました。おなじみThe Verge のJay Petersの記事を何点か要約してみました。メタバースの今後を占う中で重要なRoblox。引き続き大きな勢力を伸ばすであろう、Robloxの最新事情です。※本記事は翻訳および要約になりますので、情報の正確さについてはリンクしてある元記事を参照くださいませ。

Roblox: a

もっとみる
春が来た!メタバース・ライブ・イベントが満開!!ファットボーイ・スリム/DJ SHARPNEL/そしてAltspaceVRに別れの時が...

春が来た!メタバース・ライブ・イベントが満開!!ファットボーイ・スリム/DJ SHARPNEL/そしてAltspaceVRに別れの時が...

昨年末に引き続き、メタバースにて体験したライブ音楽イベントのレビュー第二弾です!

ENGAGE: Fatboy Slim コンサート "Eat Sleep VR Repeat"

ENGAGE(エンゲージ)はビジネスの利用を中心としたVRプラットフォームです。今回は一般向けコンテンツとして、最早伝説と言っていいDJファットボーイ・スリムのVRコンサートを無料配信。

電話ブースにはビッグフットが

もっとみる
年末はメタバース・ライブ!!ノトーリアス・B.I.G., マライア・キャリー, そしてパーフェクト・バース体験記

年末はメタバース・ライブ!!ノトーリアス・B.I.G., マライア・キャリー, そしてパーフェクト・バース体験記

2022年も本noteをご利用くださいましてありがとうございました。今年最後のnoteは年末にメタバースにて体験した音楽コンテンツのレビューをお楽しみください。

The Notorious B.I.G. Sky's The Limit



まずは一年を通じてメタバースの話題の中心であったMeta社のHorizon Worldsにて12月16日に開催された、同社のVRヘッドセットで楽しむコンサ

もっとみる
誰も観たことのなかった「AR」写真展 - 藤幡正樹氏による「BeHere / 1942」

誰も観たことのなかった「AR」写真展 - 藤幡正樹氏による「BeHere / 1942」

今年観た中で最も感動したAR(アーギュメンテッド・リアリティ、現実拡張)技術を利用したコンテンツの話をさせていただきたい。いや、初めて「感動」するARコンテンツを観ることができた、という表現がふさわしい。
藤幡正樹氏が、ロスアンゼルスにあるJapanese American National Museum (以下JANM) で開催している写真展「BeHere / 1942」にて体験することができる

もっとみる
[アップルの求人情報からわかる] 自社のMRヘッドセットによって3Dワールドとビデオのサービスを行うアップルの計画。(ブルームバーグ ニュースより)

[アップルの求人情報からわかる] 自社のMRヘッドセットによって3Dワールドとビデオのサービスを行うアップルの計画。(ブルームバーグ ニュースより)

原題 Apple Plans a 3D World and Video Service for Its Mixed-Reality Headset
執筆 Mark Gurman
November 13, 2022 at 6:45 AM PST
※この記事は11月13日に配信されたもので、現在は情報が変わっている可能性があります。翻訳の正確さについては以下の元記事を参照してください。
タイトル画像:

もっとみる
イマちゃんに逢いに行く

イマちゃんに逢いに行く

「Immaに会いに行け!」と指令が出た。他でもない、Imma本人からである。
なんでも、LAの南にあるロング・ビーチにて行われる Complex Con (コンプレックス・コン)にてImmaに会えるのだという。

果たしてコンプレックス・コンとはなにか?
「Complex」は、ユース・カルチャーの総合誌と言えば良いだろうか。
ユース・カルチャーに代表的なアイテムである3つのSである、Sound(音

もっとみる
VOGUE BUSINESS: NikeがWeb3プロジェクトを擁するプラットフォーム「Dot Swoosh(ドット・スウーシュ)」を発表

VOGUE BUSINESS: NikeがWeb3プロジェクトを擁するプラットフォーム「Dot Swoosh(ドット・スウーシュ)」を発表

ナイキ・バーチャル・スタジオが提供する新しいプラットフォームは、Web3に興味のあるナイキのコンシューマーに向けたもので、Rtfkt(アーティファクト)の戦略を借りたロードマップに乗じている。

Japanese translation of "Nike unveils ‘Dot Swoosh’ platform to house Web3 projects" 執筆 MAGHAN MCDOWELL

もっとみる
VOGUE BUSINESS: [最終回] ファッション・エグゼクティブのためのWeb3のチーム構築ガイド(翻訳後半その2)

VOGUE BUSINESS: [最終回] ファッション・エグゼクティブのためのWeb3のチーム構築ガイド(翻訳後半その2)

Part three of three parts Japanese translation of "The fashion exec’s guide to building a Web3 team" BY MAGHAN MCDOWELL 12 JULY 2022
執筆: MAGHAN MCDOWELL 2022年7月12日 (※ 翻訳の正確さについては上記のオリジナル記事を参照してください。なお

もっとみる
VOGUE BUSINESS: ファッション・エグゼクティブのためのWeb3のチーム構築ガイド(翻訳後半その1)

VOGUE BUSINESS: ファッション・エグゼクティブのためのWeb3のチーム構築ガイド(翻訳後半その1)

Part two of three parts Japanese translation of "The fashion exec’s guide to building a Web3 team" BY MAGHAN MCDOWELL 12 JULY 2022
執筆: MAGHAN MCDOWELL 2022年7月12日 (※ 翻訳の正確さについては上記のオリジナル記事を参照してください。なお翻訳

もっとみる