ワーママちゃん

ワーママちゃん

記事一覧

ストレス耐性を上げる

復職してまもなく3週間。 失敗続きで、特に昨日は気持ちが落ち込んだ。 皆の信頼を失った。と頭の中に渦巻いた。 失敗と向き合うのは良い事だと思う。 ただ、1ヶ月に一度…

失敗事例1

おはようございます。 復職したし頑張って信頼を取り戻そう!と 思っていた矢先、早速、失敗しました。 しかも、挫折した後の対応が最悪…。 …振返ります。 ※これか…

復職後はじめての週末

おはようございます。 この週末は、復職後初めての週末でした。 仕事の事を考えずに過ごせたかというと… 否、無理でした😭 仕事の段取りを間違えまして、 失敗したな…

復職初日~3日目

おはようございます。 月・火曜日のお試し出勤を終えて、 水曜日から正式に復職しました。 今回は正式な復職から3日目までを 振返りたいと思います。 (参考:いきなり5連…

4

お試し出勤2日目

おはようございます。 今日はお試し出勤2日目、かつ最終日です。 今日は火曜ということで、 前日の夜に保育園の準備が できた月曜とは勝手が違って、 バタバタした朝で…

3

お試し出勤初日②

お試し出勤、初日、終わりました。 出社後にやる事リストの完了or notは、 以下の通りでした。 ほぼできた! ■出社後やる事リスト■ ◎ 新上司に挨拶 ◎新同僚に挨拶 …

7

お試し出勤初日①

おはようございます。 色々ありまして、 本日が、休職後初めての出社日となりました。 今は行き電車の中です。 ■出発まで■ 子供の送迎は ファミサポさんにお願いする…

5

適応障害の闘病記録⑥(休職中、回復への兆し編)

こんにちわ。ワーママちゃんです。 前回の記事では、 初診~休職までの体験談を記しました。 今回は、休職中の闘病について お伝えできればと思います。 適応障害は、一…

適応障害の闘病記録⑤(休職まで)

こんにちは、ワーママちゃんです。 前回の記事では、 「初診」について記しましたが、 今回は、「初診後~休職まで」について お伝えできればと思います。 当初のビジョ…

適応障害の闘病記録④(初診)

こんにちは、ワーママちゃんです。 前回の記事では、 「初診に至るまで」を記載しましたが、 今回の記事では、 「初診」に関する事をメインに お伝えできればと思います…

適応障害の闘病記録③(診察まで)

こんにちは、ワーママちゃんです。 前回の記事では、 症状をメインを記しましたが、 今回は、診察に向かうまでの話を お伝えできればと思います。 1.適応障害の自覚は…

適応障害の闘病記録②(発症)

こんにちは、ワーママちゃんです。 前回の記事では、 「発症まで」を記しましたが、 今回は、発症後の症状をメインに お伝えできればと思います。 1.症状 私の場合、症…

適応障害の闘病記録①(発症前の生活)

自己紹介チャンピと申します。 ワーママしてます。 総合職の会社員です。 人見知りで、負けず嫌いな性格をしてます。 そんな私ですが、 適応障害で休職を経験しました。 …

ストレス耐性を上げる

復職してまもなく3週間。
失敗続きで、特に昨日は気持ちが落ち込んだ。

皆の信頼を失った。と頭の中に渦巻いた。

失敗と向き合うのは良い事だと思う。
ただ、1ヶ月に一度、この落ち込みがきたら、
また体調を崩しかねない。

落ち込みを減らす方法は何か。

キーワードは、ストレス耐性だと思った。

ストレス耐性を上げる方法について調べてて、
ヒットしたのはこちら。

「減点主義から加点主義に」
「でき

もっとみる

失敗事例1

おはようございます。

復職したし頑張って信頼を取り戻そう!と
思っていた矢先、早速、失敗しました。

しかも、挫折した後の対応が最悪…。

…振返ります。

※これからもちょくちょく失敗しそうなので、
シリーズ化しようと思って、
タイトル末尾に1をつけてみました。

■失敗事例①:
上司からふわっとイメージを伝達された。
伝達されたのはイメージなのに、
言葉のままの物が求められてると勘違い。

もっとみる

復職後はじめての週末

おはようございます。

この週末は、復職後初めての週末でした。

仕事の事を考えずに過ごせたかというと…

否、無理でした😭

仕事の段取りを間違えまして、
失敗したなぁ、どうしようかなぁ…
と考えてしまいました。

これを機に、段取りの振返りと、
週末の過ごし方の振返りをしたいと思います。

【段取りの振返り】
まず良かった所は、
・最終的に求められるスピードの肌感覚は🙆‍♀️
・先を意識し

もっとみる

復職初日~3日目

おはようございます。

月・火曜日のお試し出勤を終えて、
水曜日から正式に復職しました。
今回は正式な復職から3日目までを
振返りたいと思います。

(参考:いきなり5連続勤務で疲れが出ないよう、お試し出勤の開始は水曜にすると良いらしいのですが、今回の私のケースは、育休からの復帰ということもあり、手続き等の関係上、月曜から開始となりました)

■復職初日
・前日までのお試し出勤期間中は
 メール返

もっとみる

お試し出勤2日目

おはようございます。

今日はお試し出勤2日目、かつ最終日です。

今日は火曜ということで、
前日の夜に保育園の準備が
できた月曜とは勝手が違って、
バタバタした朝でした…

朝と夜のデイリータスクの不足を
発見した共に、
家事育児で求められるスピード感を
思い出した今朝でした。

また、昨晩は寝つきは良くありませんでした。
これからの仕事の事を考えてしまって、
頭が覚醒してしまってました。

もっとみる

お試し出勤初日②

お試し出勤、初日、終わりました。

出社後にやる事リストの完了or notは、
以下の通りでした。

ほぼできた!

■出社後やる事リスト■

◎ 新上司に挨拶
◎新同僚に挨拶
◎元上司に挨拶
△元同僚に挨拶
(流れでちゃんと挨拶できずの人がいた)
(→次、会ったら、その気持ちを伝える!)

◎総務さんに挨拶
◎自分用のPCをもらう
◎業務環境を整えるための各種申請
◎復職証明書の発行申請
◎会社

もっとみる

お試し出勤初日①

おはようございます。

色々ありまして、
本日が、休職後初めての出社日となりました。

今は行き電車の中です。

■出発まで■

子供の送迎は
ファミサポさんにお願いする事にしたので、
バタバタする事なく、
家を出発できました。
時間に追われての送迎が、
いかにストレスだったのかを実感しています。

ただ、子供が夜中8回起きたので寝不足なのと
昨日の夜に旦那とプチ喧嘩したのがあって、
朝から泣いて

もっとみる

適応障害の闘病記録⑥(休職中、回復への兆し編)

こんにちわ。ワーママちゃんです。

前回の記事では、
初診~休職までの体験談を記しました。

今回は、休職中の闘病について
お伝えできればと思います。

適応障害は、一般的に、
「ストレス源から離れれば良くなる」
といい、私もその言葉を信じていましたが、
そんなに簡単にすぐに回復しませんでした。

休職中、突破口を見つけるまでは
心身共につらかったです…。

フェーズ1.眠りっぱなし生活休職すると

もっとみる

適応障害の闘病記録⑤(休職まで)

こんにちは、ワーママちゃんです。

前回の記事では、
「初診」について記しましたが、
今回は、「初診後~休職まで」について
お伝えできればと思います。

当初のビジョン

薬を服用し、症状が緩和している間に
職場環境を改善すれば、
休職せずとも病気から回復した事例が
あると、医者から聞いたので、
私もこの事例を踏襲するような形で
回復を試みることにしました。

①薬の服用

まずは薬を服用。

もっとみる

適応障害の闘病記録④(初診)

こんにちは、ワーママちゃんです。

前回の記事では、
「初診に至るまで」を記載しましたが、

今回の記事では、
「初診」に関する事をメインに
お伝えできればと思います。

なお、医師のコメントは原文ママではく、
回顧しながら記載しているので、
私の記憶・解釈で記載しています。
その旨、ご留意ください。

1.診察前①待ち時間の長さ

私が通っていた病院では、
初診は予約不可でした。

結果、2時間

もっとみる

適応障害の闘病記録③(診察まで)

こんにちは、ワーママちゃんです。

前回の記事では、
症状をメインを記しましたが、
今回は、診察に向かうまでの話を
お伝えできればと思います。

1.適応障害の自覚はない適応障害で頭が働かずとも
現状に対する課題認識はあるので、
現状分析をしようと、
必死に情報収集をしていました。

そのため、ネット情報を踏まえ、
病名がつくとしたら、
「適応障害」だとは思っていました。

ただ、当時は、
「病名

もっとみる

適応障害の闘病記録②(発症)

こんにちは、ワーママちゃんです。

前回の記事では、
「発症まで」を記しましたが、
今回は、発症後の症状をメインに
お伝えできればと思います。

1.症状
私の場合、症状は以下3つでした。

症状①希死念慮

仕事に追われ続ける生活に疲れ、
「死んで楽になりたい」と
思うようになりました。

具体的な症状(行動?)は、以下です。

当時は、気を保つために、
必死に以下の行動をしていました。

気を

もっとみる

適応障害の闘病記録①(発症前の生活)

自己紹介チャンピと申します。
ワーママしてます。
総合職の会社員です。
人見知りで、負けず嫌いな性格をしてます。

そんな私ですが、
適応障害で休職を経験しました。

休職前&休職中に、
色んな疑問や不安が頭によぎりましたが、

それらを解消するにあたり参考になるような
経験談が、なかなかネット上にない…。

過去事例などを読むことで
「こんな人もいるんだな」
「こんな風に乗り越えていけばいいんだ

もっとみる