マガジンのカバー画像

挨拶文を楽しんでいる方たち集合✨

352
蒼広樹 発【挨拶文を楽しもう】 思い思いの挨拶文で楽しんでいる方々の記事を集めています。 あなたも参加してみませんか? #挨拶文を楽しもう これを付けるだけ! 誰でも何度で…
運営しているクリエイター

#挨拶文を楽しもう

豆苗の成長から、二男の成長が見えた話。

豆苗の成長から、二男の成長が見えた話。

読みに来て下さり、ありがとうございます。

noteを始めてから、感動することが多くなった気がする、ゆにです。
元々感動しやすい性格なのですが、noteを書くネタ探しとばかりに様々なことを観察しているうちに、小さなことにも感動するようになってしまいました。
#挨拶文を楽しもう #蒼広樹

子どもと一緒に、豆苗を再生しています。
買ってきた豆苗を食べるところだけ切り取り、根の部分を空き容器に移して

もっとみる
挨拶文は、もはや本編だ!

挨拶文は、もはや本編だ!

おはようございます!

長女の友達から「長女ちゃんのパパってチャラいね」と、面と向かって言われたげんちょんです。
#小3でもチャラいとか言うのか
#挨拶文を楽しもう

やって参りました。

げんちょんの中では定番になりつつある企画です。  
#げんちょん挨拶文

例によって今回も、使い所の全く見当たらない挨拶文をただひたすらに並べていきます。

需要があるかどうかなんて関係ない!

ちなみに

もっとみる
散歩日記【創作のようなもの】

散歩日記【創作のようなもの】

道を歩いていたら塀の上に座っている猫の姿が見えた。
この辺では良く猫を見かけるけれど、初めて見る三毛猫。
スラッとした美猫だった。
猫を見かけるとスマホを向けてしまう。
今回もそっと近づいた。

近くに行ってスマホのカメラをズームアップする。
こちらをじーっと見て、ちょっと警戒している、
でも、すぐに逃げはしないのが人慣れしている感じがした。

「こんにちは。かわいいね」
小さな声で話しかけながら

もっとみる
200以上の「#創作大賞2024」応募作品を読んだ男が伝えたい12のこと

200以上の「#創作大賞2024」応募作品を読んだ男が伝えたい12のこと

どうも、創作大賞を愛し、創作大賞に愛された(い)、空前絶後の超絶怒涛のnoteクリエイターことアルロンです。

さて、私事ではございますが、去る6月1日に、

“あなたが「#創作大賞2024」に応募したnote記事の感想を、Xでシェアします!”

という企画を実施しました。

こちらの企画ですが……

全部終わりました!!!!!

えらい!!!!!

応募作品16作品、記事総数218記事。
2週間

もっとみる

今日は無駄に長文(6530文字)です。書いた本人が言うのもアレですが、読んでも得するコトは一つもありません。読まないほうがいいと思います。最後まで同じ調子の話ですから、途中であきたらブラバしてください。しょーもない低レベルの話です(;^ω^)でも書いてスッキリしました(^▽^)/

人として低レベルのソウ マチです☆

つまらない人の相手なんてしなければいいのに、全力で相手をします!!

そのつまらない相手とは……、

黒上司です。彼がバイト先へ赴任してきてホワイト職場がブラック職場になってしまったので、黒上司と名付けました。

彼は中肉中背の40代の男性です。いつも怖い顔で無愛想です。それなのに彼の上司がいる時だけは、すごく愛想がいい。常に無愛想なら「そういう方なのね」と納

もっとみる
06 創作者として生きたいあなたへ

06 創作者として生きたいあなたへ

こんにちは! 心に寄り添う文章を書き、みんなの元気をつくる書籍編集者×ライターのつくだです。暑くて暑くて、ペットボトルのお茶2リットル飲んでしまいました。

今回は、書くことや創作することを仕事にしたいと考えるあなたへ、「自分だけの色」を見つけて生きるということについてお話ししたいと思います。

自分には才能がない、と嘆く前にやるべきことこの言葉は、吉本ばななさんの『小説家としての生き方100箇条

もっとみる
クリックで 世界に広がる 心もよう あなたに届け ことばの光

クリックで 世界に広がる 心もよう あなたに届け ことばの光

読みに来て下さり、ありがとうございます。

読んだ本に影響されがちな、ゆにです。
短歌の本を読んだので、タイトルを短歌にするという暴挙に出ました。
どうぞご笑納ください。しかも初短歌です。やっちまった。

今日は、ことばと広告さんの #書く部のお題で書いてみた に挑戦します。
お題は「noteの投稿ボタンを押すときの気持ち」。

このお題、実はnote公式さんのXのポストにもあります。

これに私

もっとみる
You are the best!

You are the best!

おはようございます!

英語なんて全く出来ないのに、カッコつけて英語のタイトルをつけてみたげんちょんです。
#挨拶文を楽しもう

季節は春から梅雨へ。 というか梅雨なんてすっ飛ばして夏みたいな暑さです。

僕は夏が大好きなので、天気が良かったり気温が高くなるとウキウキしてテンション上がってくるタイプですが、季節の変わり目は身体やメンタルに不調をきたす人が多くなるタイミングです。

僕の記事1つで

もっとみる
クロワッさんと明日のパン文化

クロワッさんと明日のパン文化

こんばんは🌙
ごきげんいかがですか?

今日のわたしはクロワッさんでした。

なんだ?コイツ(;゚Д゚)
と思わずちゃんとついてきてくださーいw

わたしは毎朝 配達の途中で
朝ごパンを食べます。
いつもは大好きなチョコやいちごジャムの
甘~い菓子パンなんですが
なぜか今日はクロワッサンでした。

甘くもなんともないwww
ただの、プレーンの、バターの香りだけの
なんのへんてつもないクロワッサン

もっとみる
挨拶を楽しみたい、わたし。

挨拶を楽しみたい、わたし。

みゆと申します。
ご覧いただき、ありがとうございます。
懲りずに書きます。
よろしくお願いします。

noteのクリエイターさんの、
蒼 広樹さまの隠れファンである私。

(※ここでしっかり公表してるやないか)

彼は「世界の蒼 広樹©️」であり、

「おいでよみんなの蒼 広樹©️」であるため、

私のようなゲスいnoteクリエイターの
端くれとしては、隠密にカサコソと
応援をしようと心がけていま

もっとみる
ソーシャリー・ヒットマン外伝3「蒼き時代を知る者」

ソーシャリー・ヒットマン外伝3「蒼き時代を知る者」

俺は根来内 弾。殺し屋だ。

殺し屋といっても、人を殺めるなんてマネはしないのさ。

俺が殺めるのは……そうだな、「社会的地位」とでも言っておこうか。

ターゲットは、ワールド・ブルー株式会社にいる。しかし、わけのわからないこの会社は、一筋縄ではいかないようだ。

なんとも悪夢のような依頼を受けてしまったが、悪いことばかりではなかった。

午前5時から開店している「喫茶 花」。麗しいマスター、そつ

もっとみる
ご紹介いただいた記事

ご紹介いただいた記事

こんにちは。
ちょっとバタバタしていたら、昨夜は21時を前に寝落ちしてしまった羽根宮です。
起きたら朝でした。

羽根宮の投稿をご紹介いただいた方をご紹介します。
最近ちょこちょこ企画に顔を出しているので、ご紹介いただくことも増えています。ありがとうございます。
ひとりひとり記事で紹介したり、まとめたりしているのはその時々の時間とか記事の量とかでなんとなく決めています。
他意はありません。

マイ

もっとみる

ぜんぶ一人善がりの勝手な妄想のお話。でも実話かも……しれません。少なくともご婦人は実在の人物です。でも真相は謎です(;^ω^)

ぜんぜん知らない方から「髪の毛切った!?」と聞かれたソウ マチです☆

知らない方でも見てくださっているんだ♪ うれしかったです(^▽^)

つい先日まで、坊主頭でした。人生で一番短髪にしてみたかったのと、もう一つ理由がありました。近所でたまにお見かけするご婦人がいます。60代くらいかなぁ? おそらく抗がん剤の副作用で髪の毛が抜けて丸坊主です。そうは言ってもご婦人の頭を直接見たことはありません。い

もっとみる

視点を変える3つのヒント

メガネ派?コンタクト派?裸眼?
いまはメガネ派のクロタマです。

コンタクト付けっぱなしで寝てしまい目を痛めた経験がありメガネ派になりました。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
それでは本文スタートです。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

いまあなたは幸せですか?

「はい」と自信持って手を挙げてくれるとうれしい。

ただ

人生山あり谷ありですから、う

もっとみる