見出し画像

会陰切開をしない出産がある!? その方法と妊娠中にできること 4人の母で薬剤師

会陰切開とは、赤ちゃんを出やすくするために分娩台で会陰部を産婦人科医がはさみで2~3cm切り広げる処置を言います。

産後のママにとって体の負担が少ないのは、会陰切開をしないことです。

会陰切開をすると排尿や排便、歩行時に痛みがあり、会陰切開をしないほうが産後の回復は早いです。

知っていれば、会陰切開をしないこともできます。

4人の出産経験があります。
2人は病院、2人は助産所で出産しましたが、一度も会陰切開したことがありません。

産後の回復の早さから会陰切開をしない条件で分娩施設を選んだ為です。

会陰切開をしたくないなら、助産師の指導を受け妊娠中の食事や運動などたくさん実践することがありますが、それらの経験は全て産後の子育てに役立ちます。

分娩施設によっては、出産する方全員に会陰切開を推奨している病院もありますので、分娩施設を選ぶときに聞いてみましょう。

出産の痛みだけフォーカスされますが、産後もいろいろな痛みがあります。
開いた骨盤が戻る痛み、子宮が縮む痛み、会陰切開の痛み。

それぞれ1週間程度で治りますが、産後すぐに授乳や赤ちゃんのお世話が24時間始まります。
赤ちゃんが乳首をくわえるために乳首が切れる授乳時の痛みは、1〜2ヶ月くらい続きます。

妊娠中に準備していれば回避できる痛みもあり、知っていればリスクを減らせます。

今回は、大阪生野区にあるmotherゆり助産所で薬に頼らない子育てサークル「ゆりね」を16年運営する経験から、出産時の会陰切開についてお伝えします。



🔷この記事はこのような方におすすめです

✅出産時の会陰切開をしたくない人
✅セラピストを目指している人

🔷結論

✅1)会陰切開を推奨する病院がある
✅2)会陰を伸ばすのは助産師の技術
✅3)会陰を伸びやすくする方法


✅1)会陰切開を推奨する病院がある

▶︎患部の縫いやすさから会陰切開をすすめられる

会陰切開をした方が、患部を縫いやすいので病院によっては全ての妊婦に対して会陰切開をすすめることがあります。
会陰が伸びずに裂けると出血量が多くなり、縫いにくくなるためです。

会陰切開をした場合、排尿時の痛みや歩行時のつっぱり感は1週間程度で治ります。

注意)会陰切開を望まない方は、分娩施設を選ぶ前に病院に相談しましょう。



✅2)会陰を伸ばすのは助産師の技術

▶︎ベテラン助産師が経験で獲得した技術

病院:
妊婦は陣痛の間を一人で過ごすことが多いです。
分娩は満月や新月の夜に重なるので、助産師はたくさんの妊婦の分娩を介助するため、助産師が妊婦一人にかける時間は短いです。

ベテラン助産師が会陰を伸ばし赤ちゃんが産道を通りやすいように促してくれることもありますが、会陰が伸びない場合は、医師が出産直前に分娩室に入り会陰切開してくれます。


助産所:
基本的に会陰切開せず、助産師が常に妊婦に付き添い介助します。

陣痛の痛みを和らげたり、一緒に呼吸を合わせるなどお産がどの程度進んでいるか説明をしてくれます。
そして、会陰が切れないように少しずつ伸ばしながら、お産を促してくれます。

会陰を伸ばす技術は、全ての助産師が持っているわけでなく、ベテラン助産師から受け継ぐ伝統技術なのです。


✅会陰を伸びやすくする方法

▶︎妊娠中に会陰を伸びやすくする準備をする

体が冷えていると会陰が伸びにくく裂けることがあります。
会陰が裂けると出血量が多くなることがあります。
助産所では、母体の負担を軽減させるために、会陰を切らずに伸ばし出産を促すことをすすめています。
そのため、妊娠中の食事や運動など会陰の血液循環が良くなるようにたくさんの指導があります。

食事:
✔︎冷たいものを食べない
✔︎甘いものを控える
✔︎産道に脂肪がつかないように体重管理
運動:
✔︎歩くことで骨盤底筋群を柔らかくする
✔︎会陰マッサージ
 


✅まとめ

✅1)会陰切開を推奨する病院がある
▶︎患部の縫いやすさから会陰切開をすすめられる
✅2)会陰を伸ばすのは助産師の技術
▶︎ベテラン助産師が経験で獲得した技術
✅3)会陰を伸びやすくする方法
▶︎妊娠中に会陰を伸びやすくする準備をする


以上、「会陰切開をしない出産がある!?その方法と妊娠中にできること 4人の母薬剤師」でした。

👇出産についてはこちらも参考にしてください


4回の出産で一度も会陰切開したことがなく、初めての出産は、病院で偶然にベテラン助産師に介助してもらい会陰を伸ばしてもらいました。

会陰切開したママ達と比べ歩行や排尿などの痛みは全くありませんでした。
その経験から会陰切開をしない方が、産後のママにとって良いと知りました。
産婦人科医の多くは男性医師ですので、会陰切開などの痛みは軽く考えているように感じます。

出産後は、骨盤が戻る痛みや子宮が収縮する痛みなど、出産が終わった後にもたくさんの痛みがあります。
それらの痛みも妊娠中に対策していればほとんど起こることはないのです。

知らないからリスクになる。
無知はリスクです。

出産はゲームです。
攻略本(知識)を手に入れて、案内人(助産師)に教えてもらい楽しみながらステージをクリアするのか、一人で味わいながらステージをクリアするのか。

全てはあなたの選択です。



🌈最後までお読みいただきありがとうございます。
【スタエフ毎日配信中
💖
👉stand.fm👉「サイトマップ」
スキ
💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

伝達力を育てるためnote大学に入学
[プロフィール]

画像1
画像2

#エッセイ #毎日note #コラム #スキしてみて #毎日更新 #note  #ビジネス #人生 #ラジオ   #毎日投稿 #仕事 #子育て   #日常   #note更新    #教育  #育児   #生き方 #ブログ   #つぶやき   #副業   #最近の学び   #音声配信 #中医学   #出産   #umigame #ウミガメ #note大学   #助産所   #薬   #減らす   #相談   #薬局 #病院 #助産所 #会陰切開

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸