リズ子

「ゆるい子育て」をモットーに子育てするアラサー。 6歳と4歳の姉妹を子育て中。 インス…

リズ子

「ゆるい子育て」をモットーに子育てするアラサー。 6歳と4歳の姉妹を子育て中。 インスタグラムでは7万人のフォロワーさんたちと子育て&知育の毎日▶ https://www.instagram.com/yurui_kurashi_rizuko/

マガジン

  • 小林家の「よそはよそ、うちはうち」

    フォロワーさんの悩みや質問にお答えしたり、日常のちょっとした気づきや発見を記録するマガジンになります。 母乳育児やミルク育児、離乳食やイヤイヤ期についての質問など「賛否両論ありそうだな」というものや、「もっと長文で詳しく書きたいな」という内容にお答えしています。 ・娘の発育に関する内容 ・しつけの仕方や教育方針 ・ママ友との付き合い方 こんな内容にしていく予定です。

  • 小林家の「超ここだけの話」

    小林家のプライベートな日常生活がメインです。 SNSで公開するには個人情報すぎる内容や、実際にあった夫婦の会話、賛否両論ありそうな子育て法を更新していきます。 ・動画育児について ・リアルな夫婦の会話 ・ママの働き方 ・お金に関する話 こんな内容にしていく予定です。

  • こどもにインタビューをしてみた

    3歳の長女との、成り立つんだか成り立たないんだかわからない会話を記録したくて、週に1度インタビューをすることに。更新頻度は週1…いや、2週間に1回……いや、1か月に1回……?不定期ですが、できるだけゆるゆると続けていきます。

  • 今日もふつうの夫

    【無料マガジン】 30歳の会社員で現在2度目の育休取得中。 そんな今日の夫について淡々と記録する日記です。気まぐれに更新します。

  • 小林家の「ここだけの話」

    誰にでも読める形で公開するのにはプライベートな日常生活がメイン。 ・リアルな夫婦の会話 ・実際に起きた夫婦喧嘩 ・実父母や義父母との関係性 ・娘と初めて喧嘩した話 など 小林家で起こった出来事を更新していきます。

記事一覧

固定された記事

【※定期購読を始める前に読んでください】

昨年の7月にnoteで「育児に正解はないけれど」「ここだけの話」の2つのマガジンを販売したところ、 500人以上にのぼる方に読んでもらえてびっくりしました。(ありがとうご…

リズ子
4年前
45

Q:旦那に離婚したいなら離婚届を持ってくればいいと言われた

Q:共働き子ども1人の家庭です。家事や育児に理解のない旦那との暮らしに疲れました。私は平日はフルタイムで仕事があり、子どもの迎えにも行っています。先日、子どもが友…

リズ子
2日前
3

授業参観は子どもの特徴がわかるイベントだと思う

子どもたちの参観日に行ってきた。

リズ子
3日前
5

Q:料理が苦痛すぎて米を炊くことすら嫌になる

Q:最近食事を作るのが苦痛です。旦那にはなんでもいいと言われ、子どもには作っても文句を言われます。旦那も何でもいいといわりに、魚料理ばかり続くと肉が食べたいと言…

リズ子
4日前

人の家に遊びに行くことの醍醐味を思い出した

私の実家は長野県になるのだけど、

リズ子
5日前
3

Q:子どもに共感する自分が気持ち悪い

Q:親に共感されず、思いを否定され続けて育った子は自己評価が低くなると聞きます。私も親から否定され続け、自己評価が低いのでその通りだと思うのですが、自分の子育て…

リズ子
6日前
3

長女がしくしくと泣いた理由に戸惑いしかなかった

次女が先に寝たので、長女と夫と私で3人でベッドでごろごろしていたら、「もう寝るかな……」というタイミングで長女がしくしくと泣き出した。

リズ子
9日前
4

Q:時間通りに動いてくれないと子どもについ怒鳴ってしまう

Q:小学1年生と保育園に通っている子どもがいます。平日は仕事で帰りが18時過ぎです。子どもたちを夜9時前までには寝かせたいので、帰ってきてからは大忙し。上の子が小学…

リズ子
10日前

しばらく「面倒くさがること」をやめてみようと思う

春になってからの私の個人的なテーマは「面倒くさがらないこと」に決めた。

リズ子
11日前
2

Q:四六時中子どもに話しかけられるのがストレス…

Q:5歳の息子がいますが、私が夫やほかの誰かと話しているときに、横から話しかけてきます。私が他の人と話をして返事をしないと、何回も何回もしつこく同じことを言ってく…

リズ子
12日前
1

今日が私にとっての「はじめの一歩」

これを書いている、4月19日の金曜日の今日!

リズ子
13日前
4

Q:新小学校1年生 仕事にならなくて疲れた

Q:もう入学早々疲れました。新小1の登校は毎日親が付き添い、毎日忘れ物がないか親が確認。ばらばらに渡されるプリントに提出物。仕事があるのに保護者会や懇談会が平日の…

リズ子
2週間前

子どもたちが初めてお友達の家にお泊り

週末に、子どもたちが初めてお友達の家にお泊りをした。

リズ子
2週間前
5

Q:旦那がまったく褒めてくれない

Q:旦那がまったく私のことを褒めてくれません。もともと人のことをあまり褒めない人でしたが、結婚してからは褒めてくれることがなくなりました。「ありがとう」は言うこ…

リズ子
2週間前

なんで「おとおさん」じゃなくて「おとうさん」なの?

小学1年生になった長女とプリントをやっていたら、こんな問題が出てきました。 この文章のなかで間違っている文字にバツをつけて正しい文字を書くというものだったのです…

リズ子
2週間前
6

4月は早い段階で無理だと割り切った

「小1の壁」という言葉は聞いていたけど、 実際に子どもが小学生になってみて、4月は本当にまともに仕事ができないな……というのを実感している。

リズ子
2週間前
4

【※定期購読を始める前に読んでください】

昨年の7月にnoteで「育児に正解はないけれど」「ここだけの話」の2つのマガジンを販売したところ、

500人以上にのぼる方に読んでもらえてびっくりしました。(ありがとうございます!)

「SNSで公にするのには賛否両論があったり、デリケートな話題を書きたい」

「誰もが見られる状態で公開することによって、変に受け取られたり、部分的に抜粋して拡散されたりしたくないな…」

という思いから有料に閉じ

もっとみる

Q:旦那に離婚したいなら離婚届を持ってくればいいと言われた

Q:共働き子ども1人の家庭です。家事や育児に理解のない旦那との暮らしに疲れました。私は平日はフルタイムで仕事があり、子どもの迎えにも行っています。先日、子どもが友達とトラブルを起こして学校から呼び出されましたが、それも私が会社を早退して行きました。子どもが風邪を引いたときも有給を使うのは私で、仕事になりません。旦那はもともと家事や育児は女の仕事だと思っているところがあります。私が育った家庭も、両親

もっとみる

Q:料理が苦痛すぎて米を炊くことすら嫌になる

Q:最近食事を作るのが苦痛です。旦那にはなんでもいいと言われ、子どもには作っても文句を言われます。旦那も何でもいいといわりに、魚料理ばかり続くと肉が食べたいと言い、肉を出せば野菜が足りないと言います。子どもは野菜をあまり食べません。旦那は料理が嫌なら外食すればいいと言いますが、家計的にも毎日外食は無理です。お惣菜も身体に悪いと聞くので毎日は抵抗があります。米を炊くのすら嫌になってきました。どうした

もっとみる

Q:子どもに共感する自分が気持ち悪い

Q:親に共感されず、思いを否定され続けて育った子は自己評価が低くなると聞きます。私も親から否定され続け、自己評価が低いのでその通りだと思うのですが、自分の子育てでも親にやられたのと同じように接してしまうことがあります。毎日ではないですが、子が癇癪を起こしたりすると共感するのが難しく、なかなかできません。子に対して「悲しかったね」「がんばってたね」と声をかける自分が気持ち悪いというか……。子が自己評

もっとみる

長女がしくしくと泣いた理由に戸惑いしかなかった

次女が先に寝たので、長女と夫と私で3人でベッドでごろごろしていたら、「もう寝るかな……」というタイミングで長女がしくしくと泣き出した。

Q:時間通りに動いてくれないと子どもについ怒鳴ってしまう

Q:小学1年生と保育園に通っている子どもがいます。平日は仕事で帰りが18時過ぎです。子どもたちを夜9時前までには寝かせたいので、帰ってきてからは大忙し。上の子が小学校にあがってからは、宿題や次の日の支度で時間がありません。そんなときに子どもの宿題の進みが遅かったり、食事をのんびりとっていたりするとすぐに怒ってしまいます。怒ったあとはいつも後悔し、母親失格だと自分を責めてしまう毎日です。子どもが時間

もっとみる

しばらく「面倒くさがること」をやめてみようと思う

春になってからの私の個人的なテーマは「面倒くさがらないこと」に決めた。

Q:四六時中子どもに話しかけられるのがストレス…

Q:5歳の息子がいますが、私が夫やほかの誰かと話しているときに、横から話しかけてきます。私が他の人と話をして返事をしないと、何回も何回もしつこく同じことを言ってくるのでイライラします。態度で「今は話しているから話しかけてこないでほしい」というのが伝わると思うし、私が子どもの頃は何回目かで「今は話しかけちゃいけないんだ」と気づいて話すのをやめていました。でも息子は気づかないようで、とにかく返事をする

もっとみる

Q:新小学校1年生 仕事にならなくて疲れた

Q:もう入学早々疲れました。新小1の登校は毎日親が付き添い、毎日忘れ物がないか親が確認。ばらばらに渡されるプリントに提出物。仕事があるのに保護者会や懇談会が平日の昼間に入っていたりします。ほかにも、交通整理係や運動会準備係など、ボランティアのようなこともしなければなりません。休まなければならないことが多く仕事になりません。だからといって、経済的に仕事を辞めるという選択肢もなく、もう疲れました。

Q:旦那がまったく褒めてくれない

Q:旦那がまったく私のことを褒めてくれません。もともと人のことをあまり褒めない人でしたが、結婚してからは褒めてくれることがなくなりました。「ありがとう」は言うこともありますが、「可愛い」「好き」はまったく言いません。自分で自分を褒めても虚しくなるだけです。褒めてくれない旦那がいる人は、どうやって自分の気持ちを維持するのでしょうか? うちの旦那はこういう人間だと諦めるしかないでしょうか? どんどん自

もっとみる

なんで「おとおさん」じゃなくて「おとうさん」なの?

小学1年生になった長女とプリントをやっていたら、こんな問題が出てきました。

この文章のなかで間違っている文字にバツをつけて正しい文字を書くというものだったのですが、長女は「おとおさん」が間違っていることにピンときていませんでした。

考えてみたら、うちではお父さんではなくて、パパ呼びだし、お手紙にも「パパへ」って書いているなぁ……と思いつつ、「おとおさん」ではなく「おとうさん」になる理由について

もっとみる

4月は早い段階で無理だと割り切った

「小1の壁」という言葉は聞いていたけど、

実際に子どもが小学生になってみて、4月は本当にまともに仕事ができないな……というのを実感している。