クマ

ファッションと歴史が好きなエンジニアをやっている26歳です! 「難しいことを面白いこ…

クマ

ファッションと歴史が好きなエンジニアをやっている26歳です! 「難しいことを面白いことに」をコンセプトに 時計やアクセサリーなどの物やそれに携わった人たちのストーリーを、歴史的背景や芸術などと結びつけてお話させていただいてます! 気軽に見てもらえると嬉しいです!

記事一覧

新ジャンルと再興の先駆者オーデマピゲ

こんにちは!  今回は高級時計でありながら、カジュアルにも ドレスにもなるラグジュアリースポーツウォッチ ロイヤルオークを生み出したブランド 「オーデマピゲ」につ…

クマ
10か月前
2

現代社会を生きる人へ〜 IWC

こんにちは!  今回はビジネスパーソンに大きな支持を得ている時計ブランド「IWC」の歴史と代表モデルについて執筆いたしました!  数ある時計ブランドの中でも真面目…

クマ
11か月前
2

スイス時計の故郷を探索してみよう!

こんにちは!  これまでさまざまなスイス時計ブランドの歴史やアイテムにフォーカスして執筆をさせていただいてきて、さまざまなストーリーをみなさんと共に触れてきたの…

クマ
1年前
12

二人の時間に寄り添うペアウォッチのすすめ

こんにちは!  最近歴史など内容の濃い投稿が続いたので、今回は趣向を変えて筆者が想うペアウォッチにおすすめの腕時計たちをご紹介したいと思います!  数多く存在す…

クマ
1年前
1

歴史あるカルティエの腕時計たち

こんにちは!  今回は魅力に溢れるカルティエの歴史についてお話しさせていただいた前回に続いて、これまで数々の名作を生み出してきたカルティエの腕時計たちについてお…

クマ
1年前
12

宝石商の王 カルティエ

こんにちは!  今回は筆者といたしましては満を辞しての執筆 テーマとなる最も尊敬と愛があるブランド 「カルティエ」についてお話しさせていただこうと思います!  数…

クマ
1年前
5

華麗なるピアジェのアイテムたち

こんにちは!  前回お話しさせていただいたピアジェのストーリーが、思った以上に見ていただけていて嬉しかったです… ありがとうございます!!  というわけで今回は…

クマ
1年前
1

エレガンスと芸術の至宝 ピアジェ

こんにちは!  今回は筆者が男性の方、女性の方どちらの方々にもオススメしたいイチオシの時計ブランドであり、筆者も大好きな「ピアジェ」についてお話しさせていただき…

クマ
1年前
3

カデナウォッチと愛の物語       ヴァンクリーフ&アーペル

こんにちは!  これまでに腕時計についてお話しさせていただいたテーマは、メンズウォッチについて主にお話させていただいてきました。  前々回にティファニーをテーマ…

クマ
1年前
5

チームアップの成功者 ジャガールクルト

こんにちは!  今回は技術者(エンジニア)である筆者のお気に入りであり、尊敬する時計メーカーのひとつ 「ジャガールクルト」についてお話ししていこうと思います!  …

クマ
1年前
6

大切な人への贈り物 ティファニー編

こんにちは!  いつもは歴史のお話させていただいていますが、今回は物にフォーカスしてお話させていただこうと思います!  今回のお話のテーマは、女性のみなさんが一…

クマ
1年前
3

ロレックスの歴史

こんにちは!  今回は誰もが知っているような知名度No.1 腕時計メーカー ロレックスについて書いていこうと思います!  ロレックス=高級、お金持ちや偉い人がつけてい…

クマ
1年前
4

パテックフィリップの腕時計たち

こんにちは! 前回までパテックフィリップ創業者の歴史をお話しさせていただいたので、今回はパテックフィリップが販売する代表的な腕時計のモデル6つを 紹介していこうと…

クマ
1年前
4

パテックフィリップの歴史③(パテック氏世界の時計屋へ編)

こんにちは!  前回までお話しさせていただいてきたパテックフィリップの創業者、アントワーヌ・ノルベール・ド・パテックについてのお話も今回が最後! ここまでお付き…

クマ
1年前
2

パテックフィリップの歴史②(パテック氏時計屋を始めてみた編)

こんにちは!  前回に引き続きパテックフィリップ創業者 アントワーヌ・ノルベール・ド・パテックについてお話ししていこうと思います! 今回はポーランドから亡命し、フ…

クマ
1年前
3

パテックフィリップの歴史①(パテック氏スイスへ行く編)

こんにちは!  今回は様々な著名人たちに愛され、時計好きのみなさん憧れのメーカーパテックフィリップ、その創業者アントワーヌ・ノルベール・ド・パテックにフォーカス…

クマ
1年前
2
新ジャンルと再興の先駆者オーデマピゲ

新ジャンルと再興の先駆者オーデマピゲ

こんにちは!

 今回は高級時計でありながら、カジュアルにも
ドレスにもなるラグジュアリースポーツウォッチ
ロイヤルオークを生み出したブランド
「オーデマピゲ」について執筆しました!

 みなさんはオーデマピゲと聞くとどんなイメージをお持ちでしょうか?
 様々な有名人が着用しているロイヤルオークの ブランド、1本数千万するような超高級な腕時計を 作っているブランド…
 などなど、まさにスイス腕時計

もっとみる
現代社会を生きる人へ〜 IWC

現代社会を生きる人へ〜 IWC

こんにちは!

 今回はビジネスパーソンに大きな支持を得ている時計ブランド「IWC」の歴史と代表モデルについて執筆いたしました!

 数ある時計ブランドの中でも真面目なデザインの時計を作っているイメージがあるIWCですが、
ブランドとモデルの歴史を見ていくと、「なるほどなぁ〜」と思えるようなストーリーがあります!

 さっそく見ていきましょう!

・アメリカからの挑戦者 IWC(インターナショナル

もっとみる
スイス時計の故郷を探索してみよう!

スイス時計の故郷を探索してみよう!

こんにちは!

 これまでさまざまなスイス時計ブランドの歴史やアイテムにフォーカスして執筆をさせていただいてきて、さまざまなストーリーをみなさんと共に触れてきたので、今回はそんなスイス時計を育んだ「スイス」という国にフォーカスして、時計ブランドが生まれた場所はどんなところなのか見てみよう!という事で執筆してみました!

 街の特徴以外にも、名産品などちょっとしたグルメ情報も調べてみたので旅行するな

もっとみる
二人の時間に寄り添うペアウォッチのすすめ

二人の時間に寄り添うペアウォッチのすすめ

こんにちは!

 最近歴史など内容の濃い投稿が続いたので、今回は趣向を変えて筆者が想うペアウォッチにおすすめの腕時計たちをご紹介したいと思います!

 数多く存在する時計メーカーのさまざまなデザインのモデルの中から着ける人それぞれが思い思いの素敵な腕時計を選んでいらっしゃると思いますが、服やアクセサリーなどと同じで男性向けに作られた物、女性向けに作られた物に多く分けられるのも腕時計の特徴のひとつで

もっとみる
歴史あるカルティエの腕時計たち

歴史あるカルティエの腕時計たち

こんにちは!

 今回は魅力に溢れるカルティエの歴史についてお話しさせていただいた前回に続いて、これまで数々の名作を生み出してきたカルティエの腕時計たちについてお話しさせていただきたいと思います! 

 登場から現在まで長年愛される代表モデルから、ヴィンテージウォッチとしても歴史あるブランド
ならではのカルティエの今は残念ながら廃盤になってしまっている名作モデルまで一挙お話しさせていただきます!

もっとみる
宝石商の王 カルティエ

宝石商の王 カルティエ

こんにちは!

 今回は筆者といたしましては満を辞しての執筆
テーマとなる最も尊敬と愛があるブランド
「カルティエ」についてお話しさせていただこうと思います!

 数あるブランドの中でも特別な威厳を感じるブランド界の王ともいえるカルティエ。
ジュエリーや腕時計など数々の名作を生み出してきて、長年数多くの人から憧れを抱かれ、愛され、魅了してきました。 筆者もその1人です。
 今回、そのカルティエの創

もっとみる
華麗なるピアジェのアイテムたち

華麗なるピアジェのアイテムたち

こんにちは!

 前回お話しさせていただいたピアジェのストーリーが、思った以上に見ていただけていて嬉しかったです… ありがとうございます!!

 というわけで今回は、たくさんの方に見ていただけたことに感謝を込めて(味をしめて)
現在展開されているピアジェの腕時計たちのご紹介と、筆者が好きなジュエリーについてお話しさせていただきたいと思います!

 前回の投稿は筆が乗りすぎてしまってボリューミーな内

もっとみる
エレガンスと芸術の至宝 ピアジェ

エレガンスと芸術の至宝 ピアジェ

こんにちは!

 今回は筆者が男性の方、女性の方どちらの方々にもオススメしたいイチオシの時計ブランドであり、筆者も大好きな「ピアジェ」についてお話しさせていただきたいと思います!

 ピアジェという時計ブランドご存知の方、そうじゃない方どちらもいらっしゃるかなと思いますが、知ってるよ!って方はどんなイメージを
お持ちでしょうか?
薄型のドレスウォッチ?
はたまたジュエリーウォッチ? 

…どちらも

もっとみる
カデナウォッチと愛の物語       ヴァンクリーフ&アーペル

カデナウォッチと愛の物語       ヴァンクリーフ&アーペル

こんにちは!

 これまでに腕時計についてお話しさせていただいたテーマは、メンズウォッチについて主にお話させていただいてきました。
 前々回にティファニーをテーマにお話しさせていただいた流れで、今回はジュエリーウォッチについてお話しさせていただこうと思います!

 数あるジュエリーウォッチの中から今回のテーマは、ヴァンクリーフ&アーペルの
カデナウォッチとブランドの誕生秘話についてお話しさせていた

もっとみる
チームアップの成功者 ジャガールクルト

チームアップの成功者 ジャガールクルト

こんにちは!

 今回は技術者(エンジニア)である筆者のお気に入りであり、尊敬する時計メーカーのひとつ
「ジャガールクルト」についてお話ししていこうと思います!

 パテックフィリップやロレックスのような
知名度や、派手な要素はないジャガールクルト
ですが、ブランドの誕生の過程を見ていくと
筆者が同じ技術者として、ビジネスパーソンとして共感と尊敬の念を持つ
そんな渋い時計メーカージャガールクルトの

もっとみる
大切な人への贈り物 ティファニー編

大切な人への贈り物 ティファニー編

こんにちは!

 いつもは歴史のお話させていただいていますが、今回は物にフォーカスしてお話させていただこうと思います!

 今回のお話のテーマは、女性のみなさんが一度は憧れる!って方多くいらっしゃると思う
「ティファニー」のジュエリーについてのお話しです!

…とは言え、男である筆者が女性のみなさんに対して「これオススメです!」と言うのもおこがましいと思ったので、
 男の筆者が選ぶ大切な人へ想いを

もっとみる
ロレックスの歴史

ロレックスの歴史

こんにちは!

 今回は誰もが知っているような知名度No.1
腕時計メーカー ロレックスについて書いていこうと思います!
 ロレックス=高級、お金持ちや偉い人がつけているなど、思われる方が多いかと思いますが、
なぜそういった方たちから絶大な信頼を持たれているのか、その理由を歴史と共に見ていきましょう!

はじまりと未来予知 1881年ドイツ・バイエルンで生まれたロレックス創業者ハンス・ウィンドルフ

もっとみる
パテックフィリップの腕時計たち

パテックフィリップの腕時計たち

こんにちは!

前回までパテックフィリップ創業者の歴史をお話しさせていただいたので、今回はパテックフィリップが販売する代表的な腕時計のモデル6つを
紹介していこうと思います!
どれもこれも憧れのモデルばかりで、まさに不朽の名作たちです♪
さっそく行ってみましょう!

・カラトラバ1932年に誕生したドレスウォッチ。
ラウンドケース(丸型)の腕時計のお手本ともいえるシンプルなデザインですが、シンプル

もっとみる
パテックフィリップの歴史③(パテック氏世界の時計屋へ編)

パテックフィリップの歴史③(パテック氏世界の時計屋へ編)

こんにちは!

 前回までお話しさせていただいてきたパテックフィリップの創業者、アントワーヌ・ノルベール・ド・パテックについてのお話も今回が最後!
ここまでお付き合いいただけた方ありがとうございます!
 さて、今日まで続く有名メーカーパテックフィリップがいかにして世界に名を轟かせていったのか、その歴史をお話しさせていただきます!

運命的な出会いと別れ 1839年に会社を設立して時計職人であるフラ

もっとみる
パテックフィリップの歴史②(パテック氏時計屋を始めてみた編)

パテックフィリップの歴史②(パテック氏時計屋を始めてみた編)

こんにちは!

 前回に引き続きパテックフィリップ創業者
アントワーヌ・ノルベール・ド・パテックについてお話ししていこうと思います!
今回はポーランドから亡命し、フランスを経由してパテックフィリップ創業の地スイス・ジュネーブにて時計事業をはじめた経緯についてのお話です。(今回はちょっと内容が濃いです)

苦難の先の自由 スイスのジュネーブへと移住してきたパテック氏はそこで当時のヨーロッパの中で独自

もっとみる
パテックフィリップの歴史①(パテック氏スイスへ行く編)

パテックフィリップの歴史①(パテック氏スイスへ行く編)

こんにちは!

 今回は様々な著名人たちに愛され、時計好きのみなさん憧れのメーカーパテックフィリップ、その創業者アントワーヌ・ノルベール・ド・パテックにフォーカスしてお話しさせていただこうと思います!
 まずは、ポーランド人であるパテック氏が時計事業をはじめるスイス・ジュネーブに至るまでのお話です。

権力への反抗 1812年にポーランドの貴族の家に生まれた彼は、若き頃は軍隊士官学校に通う有望な若

もっとみる