見出し画像

華麗なるピアジェのアイテムたち

こんにちは!

 前回お話しさせていただいたピアジェのストーリーが、思った以上に見ていただけていて嬉しかったです… ありがとうございます!!

 というわけで今回は、たくさんの方に見ていただけたことに感謝を込めて(味をしめて)
現在展開されているピアジェの腕時計たちのご紹介と、筆者が好きなジュエリーについてお話しさせていただきたいと思います!

 前回の投稿は筆が乗りすぎてしまってボリューミーな内容になっていたので、今回はカジュアルな感じに見ていただけるように心がけて執筆させていただきました!

では、いってみましょう!

・アルティプラノ 

 ピアジェのシンボル的な薄型ドレスウォッチ「アルティプラノ」です!
 1957年に発表されてから現在までピアジェの腕時計作りの原点としてあり続けて、その時々に合わせた形に進化しながらもそのエレガントな形は普遍的な物となっています。

 丸型のラウンドケースに時針、分針の2針で構成されたバーインデックスダイヤル(棒状の時刻表示の文字盤)というシンプルな仕様で、薄型なのでジャケットなど上着の袖口に引っかかって違和感を感じずらいのでビジネスシーンやパーティはもちろん日々のキレイめファッションの時にベストマッチ!

 またシンプルだからこそ様々なバリエーションが作られていて、スモールセコンド(小さな秒針)が追加されたり、うっとりするような美しい天然石ダイヤルが使用されたモデルなどなど…自分好みのモデルを探すのが楽しめるのもアルティプラノの魅力です!


・ピアジェポロ

 カジュアルなスポーツ的な要素とピアジェらしい上品さが両立したモデル「ピアジェポロ」です!

 1979年に発表されたこのモデルは、柔らかな雰囲気の8角形のケースでステンレス製と18金ゴールド製のケースがあってどちらを取っても上品な雰囲気が感じられて、カジュアルファッションからキレイめファッションまで気軽に合わす事ができる優等生なデザインです。

 また、防水性にも優れていて普段使いもしやすく、タフさがある腕時計は厚みがあるのが基本的ですが、耐久性が高くても薄型に作られたこの腕時計はピアジェらしいこだわりの詰まったラグジュアリースポーツウォッチです!

・ライムライトガラ

 1973年に発表された曲線美的なアシンメトリーな形が上品さと大胆さを表現したジュエリーウォッチです!

 実はアシンメトリーな形のベゼルは腕時計には珍しく、それを大胆に取り入りてダイヤモンドなど宝石をあしらうなどゴージャスな印象ですが、全体的に上品にまとめられて、パーティーなど華やかなシーンで付ける人をより、エレガントに魅せてくれる。 そんな腕時計だと思います!

 ダイヤモンドなどのセットパターンや、天然石ダイヤル、彫金が施されたブレスレットなどなど、選択肢が色々あって選びに行く楽しさがあるのも魅力の一つです!


・ポセッション

 丸型のラウンドケースでクラシックな形ながら
柔らかな印象を与えてくれるような優しさを感じるジュエリーウォッチです!

 1990年に発表されて、この腕時計とコンセプトを同じくしたジュエリーコレクションが発表されています。 このポセッションの最大の特徴にしてコンセプトが「動き」です。

 腕時計の外周リングが回転できるようになっていて、時計として針が動くのはもちろん時計自体にも動きをつけたというユニークながら、長年腕時計作りとジュエリー作りに取り組んできたピアジェならではのアイデアだと思います!

 デザインとしてラウンドケースに1粒のダイヤモンドが飾られているモデルや全体にあしらわれているモデルなど様々で、もちろん天然石ダイヤルが使われた芸術的なモデルもあり、デートや会食、ビジネスシーンなど幅広い場面で、魅力的でエレガントに演出してくれる1本です!


・ピアジェローズ

 ピアジェの現在の経営者イヴ・ピアジェ氏が熱心なバラの愛好家だった事からバラをモチーフに発表されているジュエリーコレクションです!

 ピアジェの高い技術力によって花びらの重なり合いや、美しい曲線が華やかで繊細なジュエリーに仕上がっていて、身につける人の可愛らしいさや、バラのような美しく、凛とした印象をさらに魅力的にしてくれると思います!

 ホワイトゴールド製のリングやブレスレット、ピアスなどバリエーション豊かに展開されていて
ダイヤモンドなどの宝石やパールが飾られたラグジュアリーなピースも展開されていてどれにするか迷っちゃいそうなくらいたくさんの素敵なジュエリーがあります!

 モチーフのバラといえば可愛らしい見た目はもちろん、告白など気持ちを伝える時に贈ったりもしますよね! エンゲージリングや日頃の感謝の気持ちを伝える時など素敵な思い出を演出してくれるジュエリーだと思います!


・まとめ

 ピアジェの腕時計とジュエリーを簡単ではありましたが、ご紹介させていただきました! いかがだったでしょうか?

 創業して100年以上の歴史あるブランドですが
今を生きる私たちの生活や思い出の演出にマッチするようにどれも素敵な形になっていて、普遍的な価値となって今も成長し続けているのもピアジェの魅力です! 

 また、長い歴史の中で色んな時計を生み出してきたピアジェですが、過去から現在までのピアジェウォッチたちの修理や点検を受け付けています!
 現行品はもちろんの事、様々な種類のヴィンテージの時計のアフターケアをしてもらえるそうなので、これから購入される方は長く愛用してもらえますし、ご自分のご家族に受け継いだ物やヴィンテージ好きの方々にも配慮している事も長年時計作りに取り組んできたピアジェならではですね!

 ピアジェの時計やジュエリー気になるな!、見てみたいなって思っていただけた方がいらっしゃったら、是非お近くのピアジェのお店やヴィンテージ時計店に足を運んでみてくださいね!


 ここまで読んでいただいてありがとうございました!
 これからも筆者が皆さんに知ってもらいたいなって思った物を色んな視点からお話しさせていただきますのでよろしくお願いいたします!!

#ピアジェ
#ドレスウォッチ
#ジュエリーウォッチ
#ジュエリー
#腕時計

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?