まるでおとぎの話

日々自然が教えてくれること。 忘れていくにはもったいない、ファンタジックな忘備録。

まるでおとぎの話

日々自然が教えてくれること。 忘れていくにはもったいない、ファンタジックな忘備録。

記事一覧

動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.5

<前回のお話> 動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.4 隣に寝そべるラブラドールさんの、衝撃の一言目。 狼狽えながらも、とりあえず脳内会話続行である。 私:本…

動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.4

<前回のお話> 動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.3 アニマルコミュニケーションワークショップの2つ目のエクササイズは、会場に来ているわんちゃん数匹の中から1…

11

動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.3

<前回のお話> 動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.2 アニマルコミュニケーションワークショップの最初のエクササイズ、自分が選んだ生き物さんになりきってみよう…

動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.2

<前回のお話> 動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.1 人生初参加のアニマルコミュニケーションワークショップ。 最初のエクササイズは、 猫型ウミウシのミガキブド…

動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.1

というわけで、とりあえず無事シアトルに到着し、いよいよマリーのアニマルコミュニケーション(以下AC)のワークショップである。 1日目:生きている動物さんとコミュニ…

アブラゼミさんとのおしゃべり

夏といえば、蝉の鳴き声。 前日まであんなにうるさかった蝉の声が、昨日の朝、リーン、リーン、という声に取って代わっていた。 秋だ。 蝉さんは、何を思って真夏を生き…

14

動物さんと会話をする以前の懸念事項

というわけで、時は2017年10月、シアトルでのアニマルコミュニケーションのワークショップに参加することになったのだが、そもそも私の目的はマリーに会うことなので、動物…

アニマルコミュニケーションに片足を突っ込むことになった経緯

noteを始めて早1ヶ月。 (遊びに来てくださっている皆様、誠にありがとうございます) これまでの内容はかなり植物性となっているが、実は当初、こちらは動物性寄りの内容…

13

雑草先輩の作戦

エリア51(うちの菜園)は、雑草を積極的に抜かないことにしている。 理由はズバリ なんとなく である。 自然農法について何か調べたわけでもないし、抜かないことに強…

13

青空食堂

エリア51(うちの菜園)に、今年はとうもろこしの種を蒔いてみた。 無肥料無農薬だが、先日無事最初の3本を収穫。そのうち1本は実家へ。 まずは採りたてを王道の塩茹でで…

22

藤の本気

お隣のお庭から伸びてきて、今ではうちの庭中をぐるりと取り囲むまでになった藤。 最近まで気づかなかったのだが、お隣はとっくに藤を根本から伐採していて、 なんとうち…

18

ユーポー(U.P.0.)の正体

先日ご紹介したエリア51のユーポー。 こんな可憐な花から、 この謎の物体が実る。 その正体は 猫型宇宙人 ではなく、 どうやら「ユウガオ」らしい。 かんぴょうにな…

赤く染まる現場

ビーツ! ビーツとカッテージチーズのベーグルサンドを妄想しながら収穫。 葉っぱはスープや炒め物に。 丸ごとしっかり茹でてから皮を剥いてスライスし、薄めのピクルス…

10

マンゴー先輩の第一声

第二の故郷とも言うべき、宮古島から夏の使者が到着。 開封の第一声。 「ここも暑いなっ!!!」 しまった。 こうやって顔を描いてしまうと、ちょっと食べづらい。

16

ユーポー(U.P.O.)

畑 is ミステリー。 うちの畑には、植えた覚えのないものも生えてくる。 今年のミステリー大賞ノミネートは、これ。 植えてないんだけどなぁ・・・ なにこれ。 うちの畑…

11

パッションフルーツ先輩とのおしゃべり

人工授粉の甲斐あってか、再び庭のパッションフルーツは次々と実をつけるようになってくれた。 こんなのがあちらこちらにぶら下がっている。 なんだか小型恐竜の卵みたい…

15
動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.5

動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.5

<前回のお話>
動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.4

隣に寝そべるラブラドールさんの、衝撃の一言目。

狼狽えながらも、とりあえず脳内会話続行である。

私:本当は怖いのに、頑張ってついて来たなんて凄いですね。

ラ:実は彼女(飼い主さん)も人見知りで、ここに来るのも迷ってたの。
でも人と動物の役に立ちたいっていう強い思いがあって、参加する決心をしたのよ。

私:そうなんですね。

もっとみる
動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.4

動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.4

<前回のお話>
動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.3

アニマルコミュニケーションワークショップの2つ目のエクササイズは、会場に来ているわんちゃん数匹の中から1匹を選び、とにかく観察。その子がどんな性格な子なのかを感じ取る。

というものだった。

私の隣に座っている女性が連れてきたラブラドールは、私と彼女の椅子の間に寝そべっている。

とりあえずじーっと見つめてみて、感じたことをノ

もっとみる
動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.3

動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.3

<前回のお話>
動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.2

アニマルコミュニケーションワークショップの最初のエクササイズ、自分が選んだ生き物さんになりきってみよう!
の、なりきりタイムが終了し、参加者のシェアタイムが始まった。

サークル状に座っている約20名の参加者が順番に、自分が選んだ動物と、その「なりきり体験」を簡単に発表していくのだ。

7年前の話なので皆さんがどんな動物さんにな

もっとみる
動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.2

動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.2

<前回のお話>
動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.1

人生初参加のアニマルコミュニケーションワークショップ。
最初のエクササイズは、

猫型ウミウシのミガキブドウガイさんになりきってみる

という、完全に想定外の展開となった。

どうしよう。
いきなりそんなこと言われても。
(自ら選んだ展開です)

とりあえず、ミガキブドウガイさんの体の質感とサイズ感をイメージしてみることにした。

もっとみる
 動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.1

動物さんとお話ししよう in シアトル Vol.1

というわけで、とりあえず無事シアトルに到着し、いよいよマリーのアニマルコミュニケーション(以下AC)のワークショップである。

1日目:生きている動物さんとコミュニケーションをする
2日目:亡くなった動物さんとコミュニケーションをする

という内容で、どちらか1日のみの参加もOK。
諸々のこぼれ話はまたどこかでまとめるとして、とりあえずWSの内容を。

初日の参加者は大体20名、そのうち数名はわん

もっとみる
アブラゼミさんとのおしゃべり

アブラゼミさんとのおしゃべり

夏といえば、蝉の鳴き声。
前日まであんなにうるさかった蝉の声が、昨日の朝、リーン、リーン、という声に取って代わっていた。

秋だ。

蝉さんは、何を思って真夏を生きているのだろう。

お庭に出ても蝉さんが見当たらなかったので、アブラゼミさんの集合意識にお話を伺うことにした。

私「アブラゼミさん、アブラゼミさんって声がとっても大きいですね。どうしてそんなに大きい声なのですか?」

ア「あなたが声と

もっとみる
動物さんと会話をする以前の懸念事項

動物さんと会話をする以前の懸念事項

というわけで、時は2017年10月、シアトルでのアニマルコミュニケーションのワークショップに参加することになったのだが、そもそも私の目的はマリーに会うことなので、動物さんと話せるようになるか、というところは、実はさほど重要ではなかった。

動物さんとお話しなんてできるようになるのだろうか。

という以前に、私には

人間とお話ができるだろうか。

と言う懸念事項があった。

理由は、アメリカ英語 

もっとみる
アニマルコミュニケーションに片足を突っ込むことになった経緯

アニマルコミュニケーションに片足を突っ込むことになった経緯

noteを始めて早1ヶ月。
(遊びに来てくださっている皆様、誠にありがとうございます)
これまでの内容はかなり植物性となっているが、実は当初、こちらは動物性寄りの内容にするつもりでいた。

が、最近の植物先生との絡みの内容がまぁまぁ衝撃的だったので、忘れる前にちゃんと書いておこうと思ったら止まらなくなってしまい、現在に至る。

一方動物さんとの絡み話もちらほら色々あるので、そちら系の忘備録もつけて

もっとみる
雑草先輩の作戦

雑草先輩の作戦

エリア51(うちの菜園)は、雑草を積極的に抜かないことにしている。

理由はズバリ

なんとなく

である。

自然農法について何か調べたわけでもないし、抜かないことに強いポリシーを持っているわけではないのだが、とりあえずはめんどくさい、ということと、抜くことにどうにも違和感を感じるからだ。

植物先輩のような高尚な存在が、意味なく生えてくるとは到底思えない。

草を綺麗に抜いてしまって、野菜以外

もっとみる
青空食堂

青空食堂

エリア51(うちの菜園)に、今年はとうもろこしの種を蒔いてみた。
無肥料無農薬だが、先日無事最初の3本を収穫。そのうち1本は実家へ。

まずは採りたてを王道の塩茹でで。

思わず「うぉーっ!!!」と叫び声を上げてしまったくらい美味しいではないか!!

その数日後、今日は10本くらい食べ頃になっているはず、と、収穫する気満々でエリア51へ。

とうもろこしを食べた訪問者に、怒りの感情は微塵も湧いてこ

もっとみる
藤の本気

藤の本気

お隣のお庭から伸びてきて、今ではうちの庭中をぐるりと取り囲むまでになった藤。

最近まで気づかなかったのだが、お隣はとっくに藤を根本から伐採していて、

なんとうちの庭に根を張り直していた。

元々はニャンコ脱走防止用に作ってもらったネットに蔓絡ませて、そのまま藤棚として(今ではパッションフルーツの棚も兼任)活用することにした。

藤の蔓はどんどん伸びているのだが、実は今まで一度も花を咲かせたこと

もっとみる
ユーポー(U.P.0.)の正体

ユーポー(U.P.0.)の正体

先日ご紹介したエリア51のユーポー。

こんな可憐な花から、

この謎の物体が実る。

その正体は

猫型宇宙人

ではなく、

どうやら「ユウガオ」らしい。

かんぴょうになるやつだ。

冬瓜と同じ調理法でいけそうだったので、こんな感じで煮てみました。

普通に美味しい。

そして、なんだか宇宙を感じます。
(こんな顔描いてるからなぁ〜)

赤く染まる現場

赤く染まる現場

ビーツ!

ビーツとカッテージチーズのベーグルサンドを妄想しながら収穫。
葉っぱはスープや炒め物に。

丸ごとしっかり茹でてから皮を剥いてスライスし、薄めのピクルス液につければ出来上がり。

そこらじゅう赤く染まるので、

調理現場はちょっとホラー。

マンゴー先輩の第一声

マンゴー先輩の第一声

第二の故郷とも言うべき、宮古島から夏の使者が到着。

開封の第一声。

「ここも暑いなっ!!!」

しまった。

こうやって顔を描いてしまうと、ちょっと食べづらい。

ユーポー(U.P.O.)

ユーポー(U.P.O.)

畑 is ミステリー。
うちの畑には、植えた覚えのないものも生えてくる。

今年のミステリー大賞ノミネートは、これ。

植えてないんだけどなぁ・・・
なにこれ。

うちの畑を、エリア51と呼ぶことにする。

パッションフルーツ先輩とのおしゃべり

パッションフルーツ先輩とのおしゃべり

人工授粉の甲斐あってか、再び庭のパッションフルーツは次々と実をつけるようになってくれた。

こんなのがあちらこちらにぶら下がっている。

なんだか小型恐竜の卵みたいだ。生まれてくるのはきっと鳥型。

パッションフルーツの受粉をしていて気が付いたのだが、おしべはわざわざ下を向いていて、めしべからすると裏側に花粉がついている。

これでは同じ花におしべがあっても、風が吹いたくらいでは自力で受粉しなさそ

もっとみる