マガジンのカバー画像

日々

30
人って日々感じていることが本当に様々。 だからこそ、他人の考え方に感心したり 共感できれば少し嬉しくなったり。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

3選とかしません。1番最高のフィルムカメラ風アプリ教えます。

3選とかしません。1番最高のフィルムカメラ風アプリ教えます。

ここ一年近く、フィルムカメラっぽく撮ることのできるアプリにハマっている。その名も『Dazzカメラ』。

世間でよく言われる”エモい”写真を撮るためには大抜擢だ。

iPhoneだけでなくAndroidの端末にも対応している。

アプリ内でサブスクリプション型の課金をするか一括払いの『ワンタイム購入』をすることで多種多様な写真を撮ることができる。

(このように様々なタイプのカメラを選択して写真を撮

もっとみる
夢がなければ宝くじを買って

夢がなければ宝くじを買って

幼い頃、おばあちゃんがよく宝くじを買っていた。

「ちぇっ。ぜーんぶハズレ。きやくそわるう(東濃弁:気分が悪い)」

「なかなか当たんないね」

「おばあちゃん何回買っても当たんないよ」

「こっちも削っていい?」

宝くじを削ることは大好きだったけど、本当に当たるなんて思っていなかった。初めて5000円が当たったときも、さほど嬉しくはなかった。何とも現実的な子供時代。さすがに当たったときくらい喜

もっとみる
怪盗観覧車

怪盗観覧車

昨日、東京での一人暮らしが終わった。大学入学と同時に上京し、一人暮らしが始まった。

あれから、4年。引越し作業を済ませ、何もなくった部屋を見ていろんな感情が込み上げた。

これを書いている今だって、昨日のことを思い出すといろんな感情が脳内をめぐる。それについてはまた別の機会に話したい。

今日は、引っ越しを終えて実家に帰るまでの車の中で感じたことを、ここに綴りたい。





部屋に忘れ物が

もっとみる
炸裂、17歳女子高校生視点

炸裂、17歳女子高校生視点

先日、大学生活最後のバイトを終えた。今日は制服を返しに行くことに。

「Hさん(社員)、お世話になりました」

「おう。来週飯行って最後だな」

「はい。楽しみにしてます」

「来週はO さん(女子高生)も来るらしいぞ」

「あ、そうなんすか!あんま話したことないので楽しみにしてます」

「ちょうどいいや、Oさん今日はもうあがりだからその辺まで送っていけ」

「了解でーす」

というような流れで、

もっとみる
一人暮らしを考えている皆様、私に5分ください。

一人暮らしを考えている皆様、私に5分ください。

今日、友人のインスタグラムを見ると引越しの作業をしていた。私も約1週間後に引越しを控えている。

大学入学や就職、転職、転勤など、一人暮らしを始める理由は様々であると思う。私は大学入学と同時に上京したため、そのタイミングで一人暮らしを始めた。

そして、今月で一人暮らしを始めてちょうど4年。”一人暮らし”という選択をしたことに一切の後悔はないが、物件に関しては「もっとこうするべきだった」という後悔

もっとみる