- 運営しているクリエイター
記事一覧
不確実な未来だから、ネガティブ・ケイパビリティを
今日は防災の日だ。本当に、この一週間は針路も速度も予想できない、これまでにない不思議な台風10号によって、私の予定もガタガタ狂った。「観測史上最大の雨量」という報道がいくつも出ていたが、日本中の予定変更の量も史上最大だったかもしれない。
自然は、どんなスパコンをもってしても、過去データからの予測ができなくなりつつあるのだろうか。
不確実な時代の未来予測
予測と言えば、未来予測ではSIN
パリオリンピック開会式に見た未来
スローガンは”Games Wide Open”
パリオリンピック2024が開幕した。大会スローガンは”Games Wide Open(広く開かれた大会)”であり、その実現のために「セレブレーション(祭典)」、「レガシー(遺産)」、「エンゲージメント(全員参加)」の三つの柱を立てて準備されてきた大会だ。本コラムでは、そこから未来を覗いてみたい。
一つ目の「祭典」、開会式からして、閉じたスタジア
「選択できる未来」、それは自律社会
ひさしぶりの読書備忘録となります。ゴールデンウィークもあったりで、私としては珍しいジャンルの本を取り上げました。
なぜ、この本を手に取ったのか?それは、一見して素晴らしい成功物語の連続というキャリアコース物語ですが、それだけではなさそうな著者のライフヒストリーに興味が湧いたからでした。もちろん、その背景には、この本のタイトルに惹かれたというところがあります。
自ら生き方を変え進む
著者は
道具の歴史は、人間が機械にできることを機械に任せようとしてきた創造の歴史
私は、博物館を楽しむのが好きです。博物館に並ぶものを、じぃっと見ていると、自分の中の記憶と反応して、プチプチと音を立てて反応が始まります。未来もみえてきたりします。
日本博物館協会の資料によると、総合的な施設から特定分野のコレクションまで含めて、日本国内には、4,484館(令和3年度実績)があるということです。数多の博物館の中でも、特定の分野やテーマに絞った、ある種マニアックな収蔵品を展示する