見出し画像

私的辞典

辞書でランダムに出た単語を使い、毎日文章を書いています。
せっかくそんなことをしているので、今までの投稿を50音順にしてリンク付けてみました。好きな記事は太字にしています。
誰にも頼まれていませんが、随時追加します(笑)

<あ行>
アイドル【idol】
あとかた【跡形】
あな【穴】
あめ【雨】
あらう【洗う】
アレルギー【Allergie】
アンビバレント
いす【椅子】
いちば【市場】
いろけ【色気】
いろじかけ【色仕掛け】
うらない【占い】
うろおぼえ【空覚え】
え【絵】
えんしょう【延焼】
えがお【笑顔】
エスケープ【escape】
えんちょうせん【延長線】
おしいれ 【押入れ】
おまもり【御守り】
おんせん【温泉】

<か行>
かえる【帰る】
かいふく【回復】
かくう【架空】
かし【歌詞】
かなしむ【悲しむ】
からくり【絡繰り】
きかい【奇怪】
きかい【機械・器械】
きねん【記念】
ぎゃくてん【逆転】
くせ【癖】
け【毛】
けいび【警備】
けもの【獣】
こいねこ【恋猫】
こっかく【骨格】

<さ行>
さけ【酒】
ざいあくかん【罪悪感】
さなぎ【蛹】
じしゃく【磁石】
しつもん【質問】
しはい【支配】
しゃしん【写真】
シャツ【shirt】
しゅっぱつ【出発】
しゅみ【趣味】
しょうきょほう【消去法】
じょうじ【情事】
しり【尻】
しんちょう【身長】
すき【好き】
ぜんにん【善人】

<た行>
たいおん【体温】
たぬきねいり【狸寝入り】
たび 【旅】
ちゅうにゅう【注入】
つうしん【通信】
つかれる【疲れる】
つめたい【冷たい】
て【手】
ていねい【丁寧】
てきせい【適性】
てんこう【転校】
てんき【天気】
とうき【陶器】

<な行>
ながれる【流れる】
なまえ【名前】
ねごと【寝言】
のう【脳】
のぞく【覗く】
のむ【飲む】

<は行>
はいきぶつ【廃棄物】
はがす【剝がす】
はさみ 【鋏】
はし【橋】
バス【bus】
パズル【puzzle】
ばつ【罰】
はないちもんめ【花一匁】
はは【母】
はれつ【破裂】
ひげき 【悲劇】
ひふ【皮膚】
びようし【美容師】
ふくろ【袋】
ふむ【踏む】
ベンチ【bench】
ほうげん【方言】
ほうちょう【包丁】
ほご【保護】
ほんとう【本当】

<ま行>
マンション【mansion】
ミニ スカート【miniskirt】
むかしばなし【昔話】
むしばむ【蝕む・虫喰む】
めがね【眼鏡】
めし【飯】


<や行>
やくそく【約束】
ゆうぐれ 【夕暮れ】
ゆき【雪】
ゆめ【夢】


<ら行>

ろぼう【路傍】

<わ行>
わかて【若手】


<番外編>

月が綺麗でしたね。 #ファーストデートの思い出
超個人的2018ベスト映画!
結婚の迷宮へ #推薦図書「岡村靖幸 結婚への道」
#推薦図書 こちらあみ子
noteをはじめて50日。
ずっとやりたかったことを、やりなさい。 #推薦図書
ケッコン保守点検
北海道に帰りたすぎるわたしに、北海道グルメを語らせてくれーーーーー!!!
眠れぬ夜に、寄りそうものたち。
無料で校正をうけてみたら、文章が格段に読みやすくなった件!
夫の書いた小説が、月刊公募ガイド最新号に全文掲載されています。
読んでもらうということ。
2,100円でハッピーバレンタイン
わたしは処女作に向かって成熟できるのか?
人の本棚をみるのが好きなので、自分の本棚を晒してみる。
わたしは、わたしを肯定する。
R18文学賞の最終候補作が面白いよ!
noteをはじめて100日到達!    
日常だった音。
夫は最高のライバル兼、相談相手。
エッセイは絵画で、小説は立体造形アート。
歌詞にビビった平成の邦楽たち。
19歳だった。
ひとりぼっちも寂しくなくなった…ことがちょっと寂しい。
「スパイダーバースを劇場で観た」は、数年後 確実に自慢できる!!!
催眠療法をうけたけど、前世も日本在住の一般人だったよ。
心や体を解放する相手くらい、自分で決めさせてくれ。
「失敗するよ」の呪いを解きたい。
知らない言葉たち。
お金を払う=お店や商品への投票


※105日目:たいおん【体温】まで追加済み※

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,433件

お読み頂き、ありがとうございました。 読んでくれる方がいるだけで、めっちゃ嬉しいです!