東北大学都市・まちづくり研究会

東北大学文化系準加盟団体。工学部土木・建築系と理学部地球科学系の色が強いサークルですが…

東北大学都市・まちづくり研究会

東北大学文化系準加盟団体。工学部土木・建築系と理学部地球科学系の色が強いサークルですが、、様々な学部の部員が在籍しています。新入生・上級生募集中!!

記事一覧

静岡遠征#1 いとなみ高嶺を仰ぐ。

三寒四温。「あったけぇ~」と「さむッッッ!」を繰り返し、いつの間にやら三月中旬。 春の訪れを匂わせ、儚い時の流れに乗って、今年度最後の遠征の時期がやってきた。 …

2023 新歓活動紹介

 新入生の皆様ご入学おめでとうございます。東北大学都市まちづくり研究会新3年の伊藤です。東北大学都市まちづくり研究会のブログにアクセスいただきありがとうございま…

北海道遠征3日目 ~小樽のまちに迫る~

行くぞ小樽!!!! (文責:2G) 9:03 小樽へGOおはようございます! 北海道遠征3日目スタートです! 昨日は札幌のまちをこれでもかというほど味わい尽くしましたね.…

北海道遠征2日目

(※諸事情により2日目の記事が先になります。) おはようございます!2日目の朝です。3連休の混雑の影響で、みんなでまとまって宿泊できる宿が確保できず、宿は個人で取る…

みやぎの・まつり2023 ~つなごう未来へ~

今年もこの季節がやってきましたね、そうです、 みやぎの・まつりの季節が!! こんにちは。東北大学都市・まちづくり研究会1年の新山です。 としけんでは毎年恒例となっ…

名古屋遠征#3~多様な文化に触れる~

はじめに  こんにちは!としけんブログにアクセスいただきありがとうございます!東北大学都市・まちづくり研究会2年の菊池です。  9月になり、まだまだ暑い日が続きま…

名古屋遠征#2~特徴ある名古屋のまちを行く~

始めに  時は流れて4月1日から4ヶ月半ー。いつの間にか春も終わり気がつけば夏の半ばとなりました今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか。  個人的には二郎系…

名古屋遠征#1〜軸の交わる水の都〜

時は遡り、2023年3月31日 ー愛知県名古屋市ー 石川:時は遡りません。懐かしの名古屋遠征…その1日目ですね。さてさて、2回目の執筆となりました石川です。 長友:はじ…

合併しない「村」について

ごあいさつ こんにちは。東北大学都市・まちづくり研究会2年の町田尚希です。最近は暖かくて過ごしやすい日が徐々に増えてきましたね!っていうか仙台の冬ってこんなに寒…

気仙沼の“まち”を紐解く。

春の芽吹きが踊り出すにはまだ早いですが、期末を乗り越えた学生たちの心はいざ踊らんと浮足立つ、そんな時節になりましたね。どうも1年の石川です。 一応春休みというこ…

仙台城だけじゃない!実はディープな青葉山のアレコレ!

 こんにちは!東北大学都市まちづくり研究会一年の平井宏樹です!  来年からは代表を務めるということで責任持ってまともな記事を書かなきゃいけないところですが、今回…

仙台市地下鉄イケメン駅ランキング!

 東北大学都市まちづくり研究会・理学部2年の柿内亮佑です!  世の中、興奮することってたくさんありますけど、一番興奮するのって仙台市地下鉄イケメン駅ランキングを…

小さな趣味:勝手に地名や通り名を付ける

〇導入:是非読んでいってほしい! 今回は近頃自分がハマっていた小さな趣味、地名や通り名の創出という事について考えてみようと思う。皆さんは、街や通りに独自のオリジ…

2022/11/27 女川FW 前編

こんにちは! としけん(東北大学 都市・まちづくり研究会)のブログにアクセスいただきありがとうございます! 今回のブログは、2022年11月27日に行われた女川FW(フィー…

おながわ秋の収獲祭2022

はじめまして、3年の田原です。 最近、口内炎に悩まされています。麺しか食べてない・・・。 食生活の見直しが必要です! さて今回は、としけんメンバー(+後輩?1名)で…

みやぎのまつり、宮城野の力を知った日

ほんとに秋短いですね、寒くなってきましたね、代表の野本です。 としけんは先月10/16(日)に仙台市宮城野区榴ヶ岡公園で開催された『みやぎのまつり』で、「親子ふれあい…

静岡遠征#1 いとなみ高嶺を仰ぐ。

静岡遠征#1 いとなみ高嶺を仰ぐ。

三寒四温。「あったけぇ~」と「さむッッッ!」を繰り返し、いつの間にやら三月中旬。

春の訪れを匂わせ、儚い時の流れに乗って、今年度最後の遠征の時期がやってきた。

…アオハルをかけた(?)物語がいよいよ始まる。舞台は、静岡。

てーててってーてーてて~(8bit)

静岡遠征 1日目
はじまり

ぼうけんしゃが たびだつまち。ここは、せんだい。
まおうとうばつえんせいのため、わこうどが 20にんの

もっとみる
2023 新歓活動紹介

2023 新歓活動紹介

 新入生の皆様ご入学おめでとうございます。東北大学都市まちづくり研究会新3年の伊藤です。東北大学都市まちづくり研究会のブログにアクセスいただきありがとうございます。
 
 4月になり、ようやく春を感じられるようになってきましたね。4月は、新歓活動のあるということでとしけんメンバーみんな気合入っております!2度の遠征FW、月一回ペースの宮城県内FW、学祭初出店、コロナ以降初の外部団体との交流など盛り

もっとみる
北海道遠征3日目 ~小樽のまちに迫る~

北海道遠征3日目 ~小樽のまちに迫る~

行くぞ小樽!!!! (文責:2G)

9:03 小樽へGOおはようございます! 北海道遠征3日目スタートです!
昨日は札幌のまちをこれでもかというほど味わい尽くしましたね.…
野球観戦に行ったメンバーもいるなど、各々ここまで充実した(し過ぎるくらい?)遠征にできているようです。わたしはもうフラフラです。

↓↓↓2日目の様子はこちらから↓↓↓

一行は本日の目的地である小樽へ向けて、函館本線の電車

もっとみる

北海道遠征2日目

(※諸事情により2日目の記事が先になります。)

おはようございます!2日目の朝です。3連休の混雑の影響で、みんなでまとまって宿泊できる宿が確保できず、宿は個人で取ることに。私は、札幌市営地下鉄東豊線の豊水すすきの駅から徒歩5分くらいにある「plat hostel keikyu sapporo sky」に宿泊していました(↓以下、ホテルHP)。清潔感のある新しいホテルでかなり良い宿でした。

すす

もっとみる
みやぎの・まつり2023 ~つなごう未来へ~

みやぎの・まつり2023 ~つなごう未来へ~

今年もこの季節がやってきましたね、そうです、
みやぎの・まつりの季節が!!
こんにちは。東北大学都市・まちづくり研究会1年の新山です。

としけんでは毎年恒例となっている『みやぎの・まつり』での活動。
【👇前年の様子はこちらからどうぞ】

みやぎの・まつりはなんと今年で第33回を迎えるお祭りで、飲食店やイベントブース、移動図書館、ネコバスなど様々な展示が行われ、しかも外部委託をほぼせず地域の方々

もっとみる
名古屋遠征#3~多様な文化に触れる~

名古屋遠征#3~多様な文化に触れる~

はじめに

 こんにちは!としけんブログにアクセスいただきありがとうございます!東北大学都市・まちづくり研究会2年の菊池です。

 9月になり、まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。春の名古屋遠征から4ヶ月が経とうとしていますが、今回は名古屋遠征#3(3日目~帰路)について書いていこうと思います。#1,#2の記事も併せて読んでいただけると感無量でございます。

(ブログの執筆をす

もっとみる
名古屋遠征#2~特徴ある名古屋のまちを行く~

名古屋遠征#2~特徴ある名古屋のまちを行く~


始めに

 時は流れて4月1日から4ヶ月半ー。いつの間にか春も終わり気がつけば夏の半ばとなりました今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
 個人的には二郎系らーめんが重くなってきて、だんだん食べられなくなるという年の移ろいを感じてきました。もう年ですね。どうも、としけん代表の2年平井宏樹です。

 先日やっと春休みの名古屋遠征の1日目の記事が上がりました!もう夏なですね。季節感はまるでな

もっとみる
名古屋遠征#1〜軸の交わる水の都〜

名古屋遠征#1〜軸の交わる水の都〜


時は遡り、2023年3月31日 ー愛知県名古屋市ー

石川:時は遡りません。懐かしの名古屋遠征…その1日目ですね。さてさて、2回目の執筆となりました石川です。

長友:はじめまして、初執筆の長友です!

石川:さっそく写真を見返して、記憶をたぐり寄せていきましょう。

10:00AM 名古屋上陸長友:もう7月ですからね。どんな始まりだったっけ…

石川:じゃあまず、遠征開始時の写真を持ってきてみ

もっとみる
合併しない「村」について

合併しない「村」について

ごあいさつ こんにちは。東北大学都市・まちづくり研究会2年の町田尚希です。最近は暖かくて過ごしやすい日が徐々に増えてきましたね!っていうか仙台の冬ってこんなに寒くて長くて雪降るんですね。関東生まれの筆者はしっかりと東北の洗礼を浴びました。
 さて、まずはC3の皆様、ご入学おめでとうございます!大学生活には慣れたでしょうか?東北大学都市・まちづくり研究会(通称:としけん)ではnoteの記事を不定期更

もっとみる
気仙沼の“まち”を紐解く。

気仙沼の“まち”を紐解く。

春の芽吹きが踊り出すにはまだ早いですが、期末を乗り越えた学生たちの心はいざ踊らんと浮足立つ、そんな時節になりましたね。どうも1年の石川です。

一応春休みということで、この異様に長い時間を活かすために、どこか観光に行きたいですね。そこで個人的な計画ではありますが、三陸の「気仙沼 (けせんぬま)」に行こう、と考えています。

今回は、宮城県北端に位置するこの「まち」の事前調査をします。

気仙沼っ

もっとみる
仙台城だけじゃない!実はディープな青葉山のアレコレ!

仙台城だけじゃない!実はディープな青葉山のアレコレ!

 こんにちは!東北大学都市まちづくり研究会一年の平井宏樹です!

 来年からは代表を務めるということで責任持ってまともな記事を書かなきゃいけないところですが、今回は宮城県青葉区「青葉山」についてアツく語っていこうと思います。私自身青葉山に住む”ネイティブ”(※自称、住んで一年もしてません)なので、誰よりも青葉山を知っているし、愛してる自信があります。ブログを書くのは初めてですが、なるべく誰得??み

もっとみる

仙台市地下鉄イケメン駅ランキング!

 東北大学都市まちづくり研究会・理学部2年の柿内亮佑です!

 世の中、興奮することってたくさんありますけど、一番興奮するのって仙台市地下鉄イケメン駅ランキングを考えてる時ですよね! 間違いない!

 というわけで、僕個人の独断と偏見による仙台市地下鉄イケメン駅ランキングを発表していこうと思いまーす。
 みなさんのランキングも作ってみてください!

10位

T08 宮城野通駅 (Miyagino

もっとみる
小さな趣味:勝手に地名や通り名を付ける

小さな趣味:勝手に地名や通り名を付ける

〇導入:是非読んでいってほしい!
今回は近頃自分がハマっていた小さな趣味、地名や通り名の創出という事について考えてみようと思う。皆さんは、街や通りに独自のオリジナルな地名を付けた事があるだろうか?恐らく、あるという人は少ないと思う。しかし地名や固有名詞とまではいかずとも、例えば素敵なイタリアンのお店がある通り、景色が綺麗な通り、キャッチが多い交差点、或いは歩いていて落ち着く通り、故郷を思い出す町並

もっとみる
2022/11/27 女川FW 前編

2022/11/27 女川FW 前編

こんにちは!
としけん(東北大学 都市・まちづくり研究会)のブログにアクセスいただきありがとうございます!

今回のブログは、2022年11月27日に行われた女川FW(フィールドワーク)についてご紹介しようと思います。

(初めてブログを書くので、拙い文章で申し訳ないですが、何卒ご了承いただければと思います。)

女川駅に午前11時に現地集合ということで、仙台駅 9時25分発 石巻行きの特別快速仙

もっとみる
おながわ秋の収獲祭2022

おながわ秋の収獲祭2022

はじめまして、3年の田原です。
最近、口内炎に悩まされています。麺しか食べてない・・・。
食生活の見直しが必要です!

さて今回は、としけんメンバー(+後輩?1名)で行ってきた「おながわ秋の収獲祭」について書こうと思います。

おながわ秋の収獲祭2022(旧:秋刀魚収獲祭)

2022/10/23(日)に、宮城県牡鹿郡女川町・女川町海岸広場で「おながわ秋の収獲祭2022」が開催されました。

サン

もっとみる
みやぎのまつり、宮城野の力を知った日

みやぎのまつり、宮城野の力を知った日

ほんとに秋短いですね、寒くなってきましたね、代表の野本です。

としけんは先月10/16(日)に仙台市宮城野区榴ヶ岡公園で開催された『みやぎのまつり』で、「親子ふれあい教室」、「宮城野ウルトラクイズ」という企画で参加させていただきました!

経緯として、みやぎのまつりの実行委員長の方とが所属するMUPP(宮城野アッププロジェクト)と、都市・まちづくり研究会は都市研創設時からのご縁があり、毎年みやぎ

もっとみる