マガジンのカバー画像

コンサータ服用日記

49
2023年6月8日からコンサータを飲み始めたので、日記につけていこうと思います。
運営しているクリエイター

#ADHD

コンサータ36mgいいかも コンサータ服用日記48日目(ストラテラ服用日記1098日目)

コンサータ36mgいいかも コンサータ服用日記48日目(ストラテラ服用日記1098日目)

コンサータ36mgに増量した初日でした。
飲んですぐからしっかり活動できました。飲んでからやったのはトイレ掃除と玄関の掃除。やらなきゃやらなきゃと思いながら先延ばしにしていたのがやっとできたところです。
家事が一通り終わったら次は仕事と結構サクサク動けた気がします。

これがコンサータの影響かどうかは明確には言えませんが、今日は一日いつも以上にフットワークが軽かったというか、体がスムーズに動くなっ

もっとみる
コンサータ36mgに増量になりました コンサータ服用日記47日目(ストラテラ服用日記1097日目)

コンサータ36mgに増量になりました コンサータ服用日記47日目(ストラテラ服用日記1097日目)

今日はメンタルクリニックの受診日でした。
昨日書いたように、副作用も落ち着いてきた感じがすることを伝えて、効果も感じていることを話した上で、1段上げていくことにしました。

これまでは27mgだったので、36mgになりました。コンサータは18mgから9mg刻みで増量していきます。MAX72mgとなっているようです。

明日から飲みますが、どうなるか楽しみです。
副作用が強く出ないといいのですが、ま

もっとみる
副作用がかなり減ってきたように感じます コンサータ服用日記46日目(ストラテラ服用日記1096日目)

副作用がかなり減ってきたように感じます コンサータ服用日記46日目(ストラテラ服用日記1096日目)

1ヶ月半かけてやっと副作用が落ち着いてきたように感じます。
口渇は感じる時間帯はありましたが、今日は不安や動悸はほぼ感じなかったです。

不安や動悸がコンサータの副作用かどうかはまだはっきりしませんが、落ち着いてきたので、ますはいいかなと思っています。

明日、メンクリの日なので、それも含めて先生に相談して容量を増やすかどうかを決めたいと思います。

副作用も無くなってきた分、効果も曖昧になってき

もっとみる
コンサータを飲まないと動悸・不安はあまり感じなかった コンサータ服用日記41日目(ストラテラ服用日記1091日目)

コンサータを飲まないと動悸・不安はあまり感じなかった コンサータ服用日記41日目(ストラテラ服用日記1091日目)

今日は1日ゆっくり休みを取ろうと思ってコンサータを休んでみました。
実際に飲んでる日と飲まなかった日の対比をしてみたいというのと、すこし仕事から離れる日にしてみようと思ったので、服薬をやめてみました。
ストラテラとインチュニブは飲みました。

口渇は少し出てました。動悸と不安も少し出てきましたが、いつもよりはかなり少なめだったように感じました。

まだ、はっきり言えることではありませんが、動悸と不

もっとみる
不安があるかも? コンサータ服用日記39日目(ストラテラ服用日記1089日目)

不安があるかも? コンサータ服用日記39日目(ストラテラ服用日記1089日目)

最近ちょっと不安が強いような気もする。ちょっとしたことで不安になったり、何もないのに漠然とした不安があったりする。

これも副作用かな?添付文書を読むと、不安や抑うつ気分、感情不安定なんかもあったりする。

心臓に負担がかかってて、それが不安と認識してしまっているのかも???

ストラテラ飲みはじめもこういう事あったなぁと。それでリーゼをちょっとだけ飲んでました。引っ越しもあって主治医を変えたとき

もっとみる
だいぶ副作用は軽くなってきました コンサータ服用日記38日(ストラテラ服用日記1088日目)

だいぶ副作用は軽くなってきました コンサータ服用日記38日(ストラテラ服用日記1088日目)

口渇と動悸はかなり減ってきたように感じます。
もうそろそろ1ヶ月半になるので、そういう頃かなとも思います。

動悸はほとんど感じなくなりましたし、口渇は感じることもありますがそんなに長くは続かずすぐに消失します。
口渇が消失しているのか、こまめに水分を摂っているから口渇を感じないのかはよく分かっておりません。

昨日の記事紹介の続きでちょっとだけ書きますが、神経ダイナミクスが違うとはいえ、合併型の

もっとみる
今日も副作用はほとんど感じませんでした コンサータ服用日記35日目(ストラテラ服用日記1085日目)

今日も副作用はほとんど感じませんでした コンサータ服用日記35日目(ストラテラ服用日記1085日目)

今日は午前中から夕方まで外出していたのですが、ほとんど副作用は感じなかったです。
他のことに集中していたから(その集中もコンサータのおかげかもしれません)、頻繁に水分をとっていたから、体が薬に慣れてきて副作用が感じにくくなってきた、などが考えられるかなと。

どれかというより、全部の要素が複合的に絡んできているのだと思います。

いずれにしろ副作用が軽減してきたのはいいことだと捉えています。

もっとみる
熱中症との戦い コンサータ服用日記34日目(ストラテラ服用日記1084日目)

熱中症との戦い コンサータ服用日記34日目(ストラテラ服用日記1084日目)

昨日?今日?でこのNOTEを始めて3年目らしいです。
確かツイッターアカウント作ったときと同時にNOTEを書き始めた気がするので、昨日が3年目だったのかな?

3年前はコンサータを飲める日が来るとは思いませんでしたが、やっとここまで来たかという感慨にふけっています。

3年もよく続けているなと思いますが、まだまだ続けていこうと思いますのでお付き合い頂ければ嬉しいです。

今日はずっと部屋でZOOM

もっとみる
動悸が減ってきたような気がする コンサータ服用日記33日目(ストラテラ服用日記1083日目)

動悸が減ってきたような気がする コンサータ服用日記33日目(ストラテラ服用日記1083日目)

動悸が減ってきたような気がしている&動悸が出てくるトリガーがわかってきた。

以前に書いたように、水分を多めにとると動悸が多少抑えられるような感触があるので、とりあえずそれをベースにコンディションを整えている。
また、動悸を感じやすい状況は緊張したときや運動したとき、そしてサウナなどに入ったとき(サウナよりもその後の水風呂のとき)。

つまり、コンサータに関係なく、脈が上がるときや血圧が上がるよう

もっとみる
軽い熱中症かも コンサータ服用日記28日目(ストラテラ服用日記1078日目)

軽い熱中症かも コンサータ服用日記28日目(ストラテラ服用日記1078日目)

今日は口渇も動悸もほとんど感じなかった。体にフィットしてきたのかも。

最近、私の仕事部屋が暑いし湿度も高くて結構しんどいと思っていたけど、多分、これ熱中症かなと。
体の中に熱がこもってる感じがして、体を触ると火照ってる感じがする。

汗が出続けるし倒れるとかまではいかないが、かなり熱中症に近い状況だったような気がする。

しょうがないので、除湿機をつけてみたら、2時間でびっくりするぐらい水が取れ

もっとみる
今日は口渇がひどかった コンサータ服用日記27日目(ストラテラ服用日記1077日目)

今日は口渇がひどかった コンサータ服用日記27日目(ストラテラ服用日記1077日目)

今日はお昼ぐらいに口渇がひどかったので、水分多めに摂っていたら午後にトイレの回数が極端に増えた。
動悸も感じていたので、いつもの倍量ぐらい飲んでいた。
そういうときもあるのかも。

はっきり効いてる体感はあまりないので、明日主治医に相談かな。
基本は増量の方向性で話してみたいと思う。

実際どれぐらい飲んでいけばいいかはわからないけど、人体実験的に自分にとっての適正量がどの程度なのか調べていくつも

もっとみる
平穏さと集中力は上がっている感じ コンサータ服用日記26日目(ストラテラ服用日記1076日目)

平穏さと集中力は上がっている感じ コンサータ服用日記26日目(ストラテラ服用日記1076日目)

前にも書きましたが、コンサータを飲み始めて心と脳の平穏さというかストラテラやインチュニブとも違う静かさを感じています。
また、多動的な部分も取れている気がしています。集中力の上限は変わらないけど、リソースを全部目の前のことにつぎ込めてる感じ。

コンサータを飲む前は、持ってる集中力を100だとすると、目の前のことに80、他のことに20持っていかれている感じがします。
この感覚は、コンサータ飲んでか

もっとみる
姿勢が悪くなった? コンサータ服用日記25日目(ストラテラ服用日記1075日目)

姿勢が悪くなった? コンサータ服用日記25日目(ストラテラ服用日記1075日目)

間接的にですが、コンサータ飲み始めてから姿勢が悪くなりました。

多分、悪心と動悸のせいで、気持ち前屈みになってしまっている。
なので、無意識に歩いてると姿勢が悪くなっているのに気がついた。

少し前から水分多めに(喉の渇き具合から欲しいと思う量の倍ぐらい)飲むと、だいぶ緩和されるのがわかってきたので、今日も意識して飲んでいたので今日はあまり感じなかった。

ちょっと気分が変だなと思ったら、すぐに

もっとみる
動悸があるかも コンサータ服用日記24日目(ストラテラ服用日記1074日目)

動悸があるかも コンサータ服用日記24日目(ストラテラ服用日記1074日目)

コンサータ飲んでも効いてる感触が強くないのですが、動悸を感じる部分があるからなのかも。(動悸もコンサータの副作用として添付文書に書かれています)

先日書いた悪心とともに少しだけ動悸を感じていて、そのせいでフィジカルのコンディションがいまいちだったりするなぁ〜みたいな感覚が邪魔をして、コンサータの効き目を感じられていないのかも。

これに気がついたの昨日ぐらいからで、コンサータ飲ん出るのに何かテン

もっとみる