マガジンのカバー画像

2021年秋パリ滞在記

37
2021年10〜11月 コロナ禍のパリ旅行記🇫🇷 パリは2012年5月以来2度目。 前回はノートに手書きで日誌を書いてたけど、引越しの時に処分してしまったのか見つからず🥲 今回は…
運営しているクリエイター

#美術館

【コロナ禍パリ旅行】滞在3日目①エッフェル塔→自由の炎→イヴサンローラン美術館→市立近代美術館

【コロナ禍パリ旅行】滞在3日目①エッフェル塔→自由の炎→イヴサンローラン美術館→市立近代美術館

10/22(金)

今朝は7時ごろ目が覚めて、もうちょっと寝たいなーと思いながらベッドでiPhoneでYouTubeをチェックしたら、ブライアン・ロンドリー(フロリダで恐らく婚約者を殺害して、逃走して行方不明だった人)が遺体で見つかったと!9月からずっとチェックしていたアメリカの大きな事件が、謎のまま終結してしまった…

9時ごろ起き上がってゴミを捨てる準備をして、床が気になってたのでクローゼット

もっとみる
【コロナ禍パリ旅行】滞在3日目②ガリエラ美術館

【コロナ禍パリ旅行】滞在3日目②ガリエラ美術館

10/22(金)続き

市立近代美術館内のレストランで遅めのランチをしようと思ったけど、もう15時半なのでキッチンが閉まっていてドリンクしかないと言われ、近くの別のレストランでもキッチンが閉まっていると言われ、その隣のバーというかブラッセリー?Cafe Valentinに入ってみた。寒いのにパリの人は外の席を好むので、店内は空いている。

ポール・ジアマッティ風のメガネの店員さんに話しかけようとし

もっとみる
【コロナ禍パリ旅行】滞在6日目②ポンピドゥー

【コロナ禍パリ旅行】滞在6日目②ポンピドゥー

10/25(月)続き

墓参りの次は、オペラ座とモンマルトルの中間くらいにあるギュスターブ・モロー美術館へ。地下鉄でサンドニからパリ市内に戻るとホッとする。

地下鉄の映画のポスター。ニコラス・ケイジのPig…どんな映画なんだろう。

ユニクロとルーブル美術館コラボのポスターも!

人があまりいない落ち着いた界隈を歩いてモロー美術館に到着。ドアにフランス語のみならず「Push 押す」と英語と日本語

もっとみる
【コロナ禍パリ旅行】滞在7日目①装飾美術館

【コロナ禍パリ旅行】滞在7日目①装飾美術館

10/26(火)

今日は8:30に起きて、眞子さまの結婚会見をゆっくり見ながら朝ごはん…と思ったら12分しかなかった🥲ポニョの続きを見ながら朝ごはんと身じたく。

11:00からルーブルの隣の装飾美術館を予約してて、地下鉄で時間ぴったりに到着。

また入場の長い列が…予約してる人としてない人の区分けがよく分からず、とりあえず最後尾に並ぶ。列が進むと明確に2列に分かれてたので、右側に並んでるパリ

もっとみる
【コロナ禍パリ旅行】滞在7日目③プティパレ

【コロナ禍パリ旅行】滞在7日目③プティパレ

10/26(火)続き

さっきマクドでコーラを飲んだこともあり、めちゃくちゃトイレに行きたい。ルーブルの地下で有料のトイレに行っておくべきだった…公園のトイレには入る気になれず、いそいそと無料美術館のプティパレに向かう。

また並んでるー!また並んで衛生パスと荷物チェック後、真っ先にトイレを済ませてから無料の常設展を見学。ここも9年前に来たけど、すごく良い彫刻がいくつかあってまた見たかった。

もっとみる
【コロナ禍パリ旅行】滞在9日目①カルチェラタン・ドラクロワ美術館

【コロナ禍パリ旅行】滞在9日目①カルチェラタン・ドラクロワ美術館

10/28(木)

すでに9日目なことにびっくり。あっという間に折り返し地点を過ぎている…来週の今頃は空港にいるのか。 

昨日の夜、出国72時間前以内に受けるPCR検査のラボを調べて、アパート付近の2軒にメールで日本政府に提出する書類にサインと印鑑をもらえるか質問してみたけど、返事来るかなぁ…

今日も天気が良く、街あるき日和。バスでカルチェラタンへ来た。ソルボンヌ大学を始めとするパリ大学がある

もっとみる
【コロナ禍パリ旅行】滞在10日目①ピカソ美術館・ユゴー記念館

【コロナ禍パリ旅行】滞在10日目①ピカソ美術館・ユゴー記念館

10/29(金)

今日は午前中アパートでまったりしたり前述のPCR検査の予約をして、昼すぎからマレ地区へ。マレはパリのユダヤ人街があったり、ユダヤ系のアーティストの美術館があったりする。雨が降ってて散策はできなかったけど、雨の似合う街でした。

残念なことに、昨日ユダヤ歴史博物館を予約しようとしたら、3日間まさかの全滅!来週は空きがあったけど月火と休みで水曜は帰国前日で忙しいだろうし、6日間有効

もっとみる
【コロナ禍パリ旅行】滞在11日目②モロー美術館リベンジ

【コロナ禍パリ旅行】滞在11日目②モロー美術館リベンジ

10/30(土)続き

13時ごろ再びアパートを出て、雨の中モロー美術館に向かう。40分くらいかかるのに、月曜日臨時休業だったせいで2回もこの用のない界隈に来るハメに…

今日はドアを押したら無事に開いた。受付のお兄さんが「特別展をやってるから、ミュージアムパスを持ってる人はディスカウントがあるよ」と言う。「常設展だけでいい」と言うと、申し訳なさそうに「常設展の場所に特別展を置いてあるから、特別展

もっとみる
【コロナ禍パリ旅行】滞在12日目①シネモード展

【コロナ禍パリ旅行】滞在12日目①シネモード展

10/31(日)

昨日の夜パリの日本語情報サイトのツイートで気づいたけど、昨日でサマータイムが終了。時計の針を1時間戻さないといけない。起きたらiPhoneは電源入れっぱなしでも勝手に冬時間に切り替わってくれてた。

天気のせいか、帰国と自宅隔離が近づいてるせいか、両肩も重いしテンションが上がらない。湿度が高くて、夜中に汗ばんで何度か目が覚めた。

昨日の夜、残りの美術館の予約をしようとしたら水

もっとみる
【コロナ禍パリ旅行】滞在14日目①ルイ・ヴィトン財団美術館

【コロナ禍パリ旅行】滞在14日目①ルイ・ヴィトン財団美術館

11/2(火)

連休が終わって平日に戻った。今日は昼間のPCR検査との兼ね合いで、ルイ・ヴィトン財団の美術館の予約が9時からしか取れなかったので6:45にどうにか起きた。外はまだ真っ暗。眠いよー🥱

衣類の洗濯をしてる暇もなく、タオルだけ洗って干して出てきた。まず地下鉄で凱旋門の駅に向かう。凱旋門から美術館のシャトルバスがあるはずだけど、ウェブサイトに時刻表がなくて少し不安。バスのチケットもウ

もっとみる
【コロナ禍パリ旅行】滞在15日目④ピノーコレクション

【コロナ禍パリ旅行】滞在15日目④ピノーコレクション

11/3(水)続き

カルチェラタンからバスで再び右岸へ。シテ島のセキュリティの問題で迂回したり、道が混んでたりで時間がかかったけど、16:36には美術館に着いた。

荷物チェックで「ナイフを持ってる?」と訊かれた。ほとんど使ってないけど一応持ち歩いてる超軽量自撮り棒が折りたたみナイフのように見えたらしい。伸ばして見せるとOKと言われた。他の美術館では一度も言われたことないのに、ここの人はちゃんと

もっとみる