マガジンのカバー画像

3月の日記

64
運営しているクリエイター

2016年4月の記事一覧

2016年3月17日-生活リズムの、効果!?

2016年3月17日-生活リズムの、効果!?

あれ!?もう安眠の効果が出てきたのか・・・。
るーくんの寝かしつけがめっちゃ楽になる。
前まで1時間くらいはかかりよったのに最近は30分くらい。
よしよし、この調子でるーくんと頑張ろう!

さらには7時半には勝手に起きてお布団の上で
手足をパタパタさせて、私の起床を待っている。
るーくんを抱っこしてリビングに行ったら、とるさんが
「ともちゃんはまだ寝てなぁ~」と寝かせてくれた。
ありがたいなぁ~。

もっとみる
2016年3月18日-キョウフーンの、日!?

2016年3月18日-キョウフーンの、日!?

今日も天気がよかったけん、布団を干した。
洗濯物を外に干したり、布団を干すっていうのはささやかやけど
平日も休みであることの幸せを感じる瞬間の1つやわぁ〜。
働き出したらなかなかこうはいかんもんねぇ〜。

夕方から天気が悪い、とのこと。
そのせいか風が強い。季節の変わり目って感じ。
風が強いと布団が吹っ飛ばされんか心配になってしまう。
やけんちょいちょいベランダを覗いてチェック。
「あぁ〜、飛ぶ飛

もっとみる
2016年3月19日-カルピスバター、キター!?

2016年3月19日-カルピスバター、キター!?

とるさん、歯医者へ行った。
1年以上とるさんは歯医者さんへ行ってない。
早めに治しちょかんと、るーくんの離乳食が始まったら虫歯がうつる可能性があるけんね。
歯は絶対に大切説を説く私。第一印象は歯で決まると思っている。
やけんこそ、るーくんには虫歯のない人生を送って欲しいし
我々夫婦も虫歯のない人生を送っていきたい。
「絶対、虫歯あるけん治してもらいやー」とさんざん茶化して見送る。
とるさん、歯医者

もっとみる
2016年3月20日-白髪、流行れ!?

2016年3月20日-白髪、流行れ!?

3人で大きめのスーパーに行く。
なんとサッポロ一番の塩ラーメンの焼き肉セットを見つけた。
家で食べる焼き肉も最高。
締めは塩ラーメン風味で焼きそば。

相撲見ながら白髪を染める。
月イチで白髪を染めんと間に合わん!!
もういっそのこと、白髪流行れ!!
白髪でも普通の世の中になれ!!
#白髪 #焼き肉 #流行れ

2016年3月21日-ベビー用の、ダイニングチェア!?

2016年3月21日-ベビー用の、ダイニングチェア!?

安定の相撲を見る日々。
今場所は今までと違ってイマイチ!
イマイチにも程があるぞーーーー。
っていうのも、白鵬がひどすぎるる。
ダメ押しやらエルボーやらひどい。本当にひどいわよ。
大好きな嘉風関へのあのダメ押しは嫁の気持ちにすらなる。
あんなひどいことをされたら辛いわよ!
白鵬だって奥さんもおって子供もおるのに。
っていうか、横綱やのに。あんなひどいことしたらダメっちゃ!

今、絶賛欲しいものはる

もっとみる
2016年3月23日-でたでた、体調不良!?

2016年3月23日-でたでた、体調不良!?

まんまと風邪をひいてしまう。
下を向くとタラーーーーっと鼻水が垂れてくる。
なんとなく喉も痛い。
このままやともっともっと体調が悪くなるに違いない。
今は熱はないけど、これからどんどん上昇するに違いない。
最近は、るーくんの予防接種で慣れたもんやけん病院へ。
めっちゃ待って、るーくんもウトウトしたところでやっと診察。
1分くらいの診察で「はい、終わり」。なんぞ、これ。
でも私は知っている。病院の良

もっとみる
2016年3月24日-時短勤務、を短く!?

2016年3月24日-時短勤務、を短く!?

今日は昨日何もしていなかったことを取戻そうと頑張った。
薬も効いていて、かなり体調は楽になる。
とはいえ、風邪引きかけ気味って感じやったけんめっちゃだるいわけぢゃなくて
なんとなく本調子ぢゃないかなぁ~、程度なんやけど。

両国国技館のお茶屋さんのみの久さんに五月場所の席をお願いするのにTEL。
普通の民家っぽい感じがした。
とるさんが「みのひささんだって!ともちゃん電話お願いできるかしら?」

もっとみる
2016年3月25日-育児休業、延長!?

2016年3月25日-育児休業、延長!?

うそーーーーーーん!!
来週はいよいよ入園式かぁ~。
それから慣らし保育が始まって、中旬からは仕事復帰してぇ~、
と思っていた矢先、届いたのが育児休業給付金支給決定通知書ってやつ。
どうやら、こんなにグウタラグウタラ生活しようのにお金をいただける。
これってすごいねぇ~。
育児給付金、なんとなく制度としてあるのは知っちょったけど
具体的に金額を見るとなかなかすごい!

それで会社から電話があったわ

もっとみる
2016年3月26日-点から、線へ!?

2016年3月26日-点から、線へ!?

今日は大学時代の友達と毎年恒例のお花見ランチ。
ちょっと高いホテルでローストビーフを食べたりケーキを食べたり。
午前中はたったの15分くらいのためにめぐさんが来てくれた。
ありがたいなぁ~。

とはいえ、今年の桜はぜんぜん咲いておらず。
私はダウンを着用するくらいの寒さ。
友だちにも育休が延長されたことと保育園のことを相談。
「分かるよ、ともみんの気持ち。私もこの子が3~4カ月の時は早く復帰したい

もっとみる
2016年3月27日-ベビーカーで、お散歩!?

2016年3月27日-ベビーカーで、お散歩!?

今日はいい天気。
昨日レンタルで届いたベビーカーでお散歩。
火曜日にある風男塾イベントに行くために遠くのJRの駅まで歩いてみることに。
まだまだ桜は咲いてなかったけど、つぼみは堅そうやけど
まだ歩いたことない道はとても新鮮。
何よりるーくんと一緒にこんなに長く外出できることに感動。

このベビーカーは、べビ-用レンタルショップで2カ月¥15,000でレンタルしたもの。
ぶっちゃけ子供を二人育てると

もっとみる