マガジンのカバー画像

せーかつ

93
まいにちのららら。*・゚
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

〒 誕生月の - お手紙時間

〒 誕生月の - お手紙時間

誕生日。

久しぶりに両親に手紙を書く。

今日までのことを思い返して
文字を綴っていると

知らないうちに
目に涙がたくさん溜まって
ぽたぽたこぼれて、
ちょっと困った。

自分で書いてて泣いちゃうなんて。
って思ったけれど

心が持たなくて休職してたあのころ、

ひたすら泣いている私を
「大丈夫、大丈夫」とそっと抱きしめてくれた父の、オムレツみたいに優しかった手とか
「人の役に立とうなんて今は

もっとみる
○ 週 末 ひ と や す み 遠 足 ○

○ 週 末 ひ と や す み 遠 足 ○

部屋中に
ふんわりお米の香りが立ち込める。

炊飯器の蓋を開けて
釜からホワンと溢れる湯気を
手で仰いでこちらに引き寄せ
鼻から思い切り
吸い込む、吸い込む。

たくさん、たくさん吸い込んで
胸の隅っこの方まで
ごはんの香りで満杯にする。

炊きたてのご飯と焼きたてのパン。
好きな匂いのツートップ。
年中無休で嗅いでいたい。

つやつやごはんの表面に
杓文字を十字にさっくり入れる。
少し硬めに炊い

もっとみる
一編のエッセイと、やさしいミルククラウンの夜

一編のエッセイと、やさしいミルククラウンの夜

最近、大好きな本。
「すてきなあなたに」
というエッセイ集。

シリーズが1から6まであって
単行本は一冊300ページほど。
季節に沿ったショートエッセイが
たっぷりと、収録されている。

今までエッセイ集って
あまり読まなかったのだけど、

この本は、著者・大橋鎭子さんの
上品な言葉選やちょっと古風な言い回し、
描かれる場面の温かさが好きで

今ではベッドに入ってから眠りに落ちるまでの
まどろみ

もっとみる
秋の、『 暮らしのしおり 』編集

秋の、『 暮らしのしおり 』編集

生きることは、楽しいことばかり

そんなわけない、と思う。
辛いことも、悲しいこともある。

それはよくわかっている。

でも、何のために
生きているかといったら

楽しむためでしょう?

無性に、
心に、
ずドーンと来たことば。

“楽しいこと”は何も豪華なことや
贅沢なことに限らなくて、

生きている、そのものの中に
山ほどある

自分が自分でいることを
喜べたら
人生は大成功。

これは暮し

もっとみる