記事一覧

ごちゃごちゃせず、シンプルに、でも感動的にいきたい

しまま
3か月前

許す、けど忘れない

心無いことを言われた 相手が何を考えて どういう気持ちで言ったのかは わからない だけど その一言がひとを傷つけるということを 少なくとも傷つくひとがひとりはいる…

しまま
3か月前

「あたりまえ」ということはない

もしもあなたのご両親がまだ元気で 会える環境にあるとしたら あなたが健康で仕事ができているとしたら 一緒に時間を過ごしてくれる 大切な友人がいるとしたら あなたの…

しまま
3か月前

時間が流れて

ひさしぶりにふとnoteのことを思い出して 開いてみた 最後に開いたのは2年半前 この2年半の間で変わった事は生活環境 引っ越しをしてひとりで暮らすようになった そして…

しまま
3か月前
1

あの頃を思い出して

写真は数年前の空 今日この頃のことをふと話した 数年前、事故にあって入院することがあった 骨折だけで済んだのが奇跡だって言われて あの頃はひたすら元のように歩ける…

しまま
2年前

ふと思ったこと

なんだか気分がすっきりしない そんな日もある いままでの生き方がこれでよかったのか これからの未来はどうなるのか 漠然とした不安感 遠くにいる憧れのひとたち 近く…

しまま
3年前
3

口からこぼれ落ちた気持ち

言ってしまった 決心したわけでもない なにかきっかけがあった訳でもない でもふいに溢れてしまった もう前みたいには話せない 向こうは変わらないかもしれないけれど…

しまま
3年前
4

浮き、そして沈む

気分の浮き沈み。 穏やかに過ごせていたと思ったら ふいになにかが襲ってきて きっかけはとても些細なことだったりする。 朝から天気がよくて 気分もよくて きらきらす…

しまま
3年前

出会っておいて、

出会っておいて、気が合えば当然会おうってなるよね。 でも、ごめんねって。 いまはまだって。 結局は言ってしまう。 会って誰に責められるでもない。 全てが自分の判…

しまま
3年前

この気持ちはきっと、雨のせい

  今日は休み。一日中家で過ごした。 朝起きて、申し込んでいたWEBセミナーを見ながら朝ごはんと昼ごはんを食べる。 そのあと映画を観て、録画していたドラマを観た。 夜…

しまま
3年前
1

平日の夜、好きな本と音楽

最近の夜のルーティン。 お風呂から出たら適度なスキンケアをして 部屋を間接照明だけにし アロマキャンドルをつける そのときの気分にあった好きな音楽をかける 好きな…

しまま
3年前
2

春の嵐

今日は朝から雨。 昨日、彼から連絡がきて わたしの春は終わりを迎えた。 彼女と寄りを戻したと。 長い時間ずっと好きな想いが残っていて 忘れられそうなこともあったけ…

しまま
3年前

どうしようもないひと

どうしようもないひと 自由で勝手で ちゃんとしてるように見せかけて 甘えてくるくせに しっかり自分を持って生きてる 盲目なのかな 彼が言うとなぜか 夢も現実になる気…

しまま
3年前
1

絵を描くことで気持ちが楽になりましたという言葉に涙が出た。周りのひとや自分が健康で何気なく日常を送れているということ。当たり前がどれほどありがたいことなのか。わかってはいても忘れてしまいそうになる。2020年も健康に過ごせてよかった。

しまま
3年前

年の瀬のことに、衝撃を受けた。いつも面白さと幸せいっぱいのイラストで楽しませてくださっているイラストレーターさんのご家族が大変な病気と闘っておられたこと。自分がどうしようもなく辛いときでも、人に笑顔を届けられるってどれだけ強いんだ。

しまま
3年前

マッチングアプリのこと

こんばんは! 今年も残すところあと3日ですね 2020年はいろんなことがあって なんだか適応しようとしてるうちに 過ぎていってしまったような… そんな一年でした 来年は…

しまま
3年前

ごちゃごちゃせず、シンプルに、でも感動的にいきたい

許す、けど忘れない

許す、けど忘れない

心無いことを言われた

相手が何を考えて
どういう気持ちで言ったのかは
わからない

だけど

その一言がひとを傷つけるということを
少なくとも傷つくひとがひとりはいるということを

知らないあなたは
いずれ己に帰ってくることで気付く
かもしれない

たったその一言がひとを追い込むこともある

わたしは許すけど、決して忘れない

「あたりまえ」ということはない

「あたりまえ」ということはない

もしもあなたのご両親がまだ元気で
会える環境にあるとしたら

あなたが健康で仕事ができているとしたら

一緒に時間を過ごしてくれる
大切な友人がいるとしたら

あなたのことを考えてくれるひとが
いたとしたら

それらは決して当たり前ではない

当たり前じゃなかったんだってことは
なくなってから気付く

わかっているつもりでも忘れてしまう

そこで気付くことは遅くはないと
思うけれど

でも、できれ

もっとみる
時間が流れて

時間が流れて

ひさしぶりにふとnoteのことを思い出して
開いてみた

最後に開いたのは2年半前

この2年半の間で変わった事は生活環境
引っ越しをしてひとりで暮らすようになった

そして20代だったわたしは
つい先日誕生日を迎えて31歳になった

必ず30歳までに…という絶対的な人生設計
を立てていないので
31歳もゆるやかに少しずつ変化をしながら
日々を過ごしている

2年前、どこか気持ちを吐露するところが

もっとみる
あの頃を思い出して

あの頃を思い出して

写真は数年前の空

今日この頃のことをふと話した

数年前、事故にあって入院することがあった
骨折だけで済んだのが奇跡だって言われて
あの頃はひたすら元のように歩けるように
リハビリの日々

いまとなっては懐かしい思い出で
笑い話にできるくらいで本当によかったね
って言われて改めて
今健康で生きていられることが
心底ありがたいことだと思う

パラリンピックを観ていても
五体満足に生まれたこと、後遺

もっとみる
ふと思ったこと

ふと思ったこと

なんだか気分がすっきりしない
そんな日もある

いままでの生き方がこれでよかったのか
これからの未来はどうなるのか

漠然とした不安感

遠くにいる憧れのひとたち
近くの素敵な友人

わたしもあの人たちのように
素敵な人生を歩めるのだろうか

と、
比べるものではないとわかりながらも
比べて不安になる

 

だけど

いままで過ごして来た時間は戻らないし
変えられない
これまでがあるから今の自分

もっとみる
口からこぼれ落ちた気持ち

口からこぼれ落ちた気持ち

言ってしまった

決心したわけでもない

なにかきっかけがあった訳でもない

でもふいに溢れてしまった

もう前みたいには話せない

向こうは変わらないかもしれないけれど

わたしも変わらない振りはできるかもしれないけれど

でももう終わりにしよう

楽しかった

曖昧なふわふわした関係

手放すことが少し惜しくて

もう少し、あとちょっとだけ

そう思ってたのかな

いつか気持ちが変わるなんて

もっとみる
浮き、そして沈む

浮き、そして沈む

気分の浮き沈み。

穏やかに過ごせていたと思ったら
ふいになにかが襲ってきて

きっかけはとても些細なことだったりする。

朝から天気がよくて
気分もよくて

きらきらする緑の葉たちを見ながら
風を感じる。

おいしいチーズケーキを買いにいき食べる。

彼からの着信。

少し断捨離をして気分もすっきり。

したはずなのに

返ってきていないメッセージ

明後日の予定をどうするか止めるべきか

些細

もっとみる
出会っておいて、

出会っておいて、

出会っておいて、気が合えば当然会おうってなるよね。

でも、ごめんねって。

いまはまだって。

結局は言ってしまう。

会って誰に責められるでもない。
全てが自分の判断。

人生だれが責任とってくれるん?
ってなんの意味もない不満。
責任は自分。

それまでの気持ちってことなのでしょうか。

タイミングなのでしょうか。

この気持ちはきっと、雨のせい

この気持ちはきっと、雨のせい

 

今日は休み。一日中家で過ごした。
朝起きて、申し込んでいたWEBセミナーを見ながら朝ごはんと昼ごはんを食べる。
そのあと映画を観て、録画していたドラマを観た。
夜ご飯を作って食べて、またドラマの続き。

なんて生産性のない休日なんだろう。

昨日は平日の休みだったのでやりたいと思っていたことをこなして、とても気持ちのいい一日を過ごした。はずなのに
打って変わって、今日は気分がよろしくない。

もっとみる
平日の夜、好きな本と音楽

平日の夜、好きな本と音楽

最近の夜のルーティン。

お風呂から出たら適度なスキンケアをして
部屋を間接照明だけにし
アロマキャンドルをつける

そのときの気分にあった好きな音楽をかける
好きなアーティストの曲
聴いたことはないけれど落ち着く曲
自然の音
アコースティックギターのプレイリスト

それからヨガマットを敷いて
ストレッチをする

身体が伸ばしたいと感じるまま
気持ちよさ重視で

整ったらベットに入り
好きな本を読

もっとみる
春の嵐

春の嵐

今日は朝から雨。

昨日、彼から連絡がきて
わたしの春は終わりを迎えた。

彼女と寄りを戻したと。

長い時間ずっと好きな想いが残っていて
忘れられそうなこともあったけれど
ふいなきっかけで再会して
また付き合うことになったらしい。

私は
よかったね、想いが伝わって
と言うしかなかった。

想いが伝わって嬉しいというよりは
もっと頑張っていかないといけない
彼女のためなら死ねると
そんなことまで

もっとみる

どうしようもないひと

どうしようもないひと
自由で勝手で
ちゃんとしてるように見せかけて
甘えてくるくせに
しっかり自分を持って生きてる

盲目なのかな

彼が言うとなぜか
夢も現実になる気がする

これは重症だ

絵を描くことで気持ちが楽になりましたという言葉に涙が出た。周りのひとや自分が健康で何気なく日常を送れているということ。当たり前がどれほどありがたいことなのか。わかってはいても忘れてしまいそうになる。2020年も健康に過ごせてよかった。

年の瀬のことに、衝撃を受けた。いつも面白さと幸せいっぱいのイラストで楽しませてくださっているイラストレーターさんのご家族が大変な病気と闘っておられたこと。自分がどうしようもなく辛いときでも、人に笑顔を届けられるってどれだけ強いんだ。

マッチングアプリのこと

マッチングアプリのこと

こんばんは!

今年も残すところあと3日ですね

2020年はいろんなことがあって
なんだか適応しようとしてるうちに
過ぎていってしまったような…
そんな一年でした

来年は新しい時代に順応しながら
ひとつでも多く楽しめることを
みつけていけたらいいなぁと思います

みなさんにとってもどうか
よい一年になりますように!

話は変わりますが

少し前にマッチングアプリ始めました

なんですが

わた

もっとみる